いまさらだが広島へ引っ越してきて感動したこと。
コカコーラ社のメロンソーダが売っている!
地元ではお目にかかれない。
コカコーラのメロンソーダを販売している
セブンイレブンが四国には無い。
今ではファミレスのドリンクバーで飲めるが
缶ジュースで買うにはセブンイレブンが無くてはダメだ。
他社でもメロンソーダを銘打った商品があるが違うのだ、味が!
ためしに買ってみて飲んだ時のがっかり感。
ほとんど外食することがなかった小さい頃。
レストランへ行くのは特別なときぐらいで
その時にだけ飲めたメロンソーダ。
それゆえ、私には特別なものになっていたのだ。
クリームソーダはダメだ!私的には邪道なのだ!
別にバニラアイスがキライなわけではない!
だが、あれが乗っていると味がメロンソーダの味ではなくなってくる。
じわじわとバニラアイスに侵食されていくメロンソーダ。
透き通ったメロンソーダが濁ってくるのを見ていられない!
別のものに変わるのをむざむざ眺めるのは耐えがたい苦痛!
たとえ急いでアイスを食べたとしてもわずかに味が変わっている。
また、そんな思いをしてアイスを食べるのは嫌だ。
だからクリームソーダは頼まない。
そんな私とメロンソーダの関係。
セブンイレブンがあることが嬉しくて
メロンソーダを大人買い。
ああ、小さなころの私に伝えてやりたいこの贅沢。
この幸せ。
だが、「憧れ」は憧れのままが良いのかもしれない。
飽きた。
何事も「ほどほど」が一番のようだ。
味は一緒だけど色はちょっと薄いですね。
応援いつもありがとうございます