左右の足の大きさが0.5センチ違うフニャコ。

いつも靴を買うときは大きい方に合わせて買う。


ブーツを買うときは厚めの靴下で履くので

少し大きめのサイズを買うのだが、

うっかり大きすぎるサイズを買ってしまった。


しかたなく中敷を買って調節。
おそらくその平凡こそ幸せ

よし、これで丁度いい。




そして初めてこのブーツを履いてスーパーに

出かけたときのこと。


おそらくその平凡こそ幸せ


右足(大きいほう)のハイソックスが

1歩ごとに下がってくるではないか。

おそらくその平凡こそ幸せ

しばらくそのままで歩くものの、

気持ちが悪くて時々ハイソックスを引っ張りあげていた。



それを何度も繰り返していると、

靴下ごときに苦労させられているのが無性に悔しくなり


ハイソックスと戦うことにした。



そちらがそのつもりならこちらもそれに応えてみせよう!


いくらハイソックスが下がろうが決して引っ張らないぞ!!


履いているハイソックスがブーツの中で脱げてしまうことなどあり得ない。

ある程度下がろうがきっと止まる場所があるはずだ。



きっとその場所は足首あたりだろう。

と、予想して歩き続け、




フニャコ帰宅。

おそらくその平凡こそ幸せ

まさかここまで下がろうとは…!


ハイソックスを甘くみていたようだ。




ハイソックスの野郎は土踏まずまで

下がってきやがったのだ。

おそらくその平凡こそ幸せ


さすがにこれ以上は動かなかったが

土踏まず周りがもこもこして気持ち悪いったらなかった。





どなたかこれに打ち勝てる方法を教えてください。







最近更新時間が定まってなくてご迷惑かけてます。

応援ありがとうございます。

人気ブログランキング  子育てブログランキング

人気blogランキング   子供服・子育てブログランキング