今年のGWは一家で体調不良だったこともあり
どこへもでかけていなかったのでせめて最終日ぐらいは出かけようと
娘を連れて近所のショッピングセンターへ行った。
そこでたまたまやっていたゴーオンジャーショー。
さすがはGW。
きっと全国にいたるところに
ゴーオンジャーが現れているに違いない。
開始から少し経っていたが見ることにした。
娘が敵を怖がって遠くからだったが。
ステージには敵に連れてこられた3人の子供。
そして横に並ばせられた3人は
名前と通っている幼稚園を言わされていた。
さすが今時の敵。
悪事を働くための個人情報の収集も必要なのであろう。
そしておもむろに点呼をとらせはじめた。
だが点呼の意味をよく分かっていなかった捕らえられた幼児。
一人で全員分を担う。
その後何度か練習をさせられた後、
上手く点呼をとるには親が必要とのことで
3を担当する子のお父さんが呼ばれた。
そして点呼開始!
「1!」
「2!」
違う…?!
何が違うんだろうか?
一瞬会場がざわついたがすぐに敵は言った。
この「3」が正解だと!
敵、直々のレクチャー!
3の時はアホにならなければならないようだ。
その後やりなおしでそのお父さんはアホにならされていた。
敵の満足する点呼がとれたところで捕らわれていた
子供たちとアホになったお父さんは
敵からゴーオンジャーのサインを
敵から手渡されて席へと戻った。
長くなりそうなので続きます。
※敵ははっきり覚えてないのでかなり適当です。
ああこういう雰囲気なのかという感じで見てください。
▼沢山の応援ありがとうございます。