娘が喋らないネルルを救急車という名の

ダンボール箱に乗せ運んできた。


普段、娘はそれほどネルルと遊ばないので

喋りすぎのネルルを黙らせるべくお出かけモードにしてある。


ネルルに大声で話しかけても眠ったまま起きないので

私のところへ連れてきたようだ。



お出かけモードを解除する私。

起きると、見た夢を喋りまくるネルル。


また今日も、例に漏れず喋りはじめた。



もう結構何度も同じ話を聞いているので

すべてのパターンを聞いたものだと思っていたが、


ネルルを甘く見ていた。


まだまだ夢のバリエーションはあるようだ。

ユメル・・・?!


なんだ?!


固有名詞が出たぞ?!



なんとなく聞いたことのある名前だと思っていたら、

ネルルの男の子版の

商品の名前だった!



おそるべしネルル・・・。


それは販促を兼ねているのか?!




夢の話はユメル以外にも犬がなんたら言ってましたが

ユメルが強烈な印象だったため忘れてしまいました。


しかしよく喋る・・・。



▼応援ありがとうございます。励みになってます

人気blogランキング   子供服・子育てブログランキング