※続き物です。よく喋る人形の記事を読んでない方は
こちらを先に読むことをおすすめします
-----------
突然喋りだす人形に、いちいち胆を冷やしていた私だったが、
もう怖くなくなった。
喋りだす前に必ずまばたきをすることに気付いたのだ。
わずかながらその音が言葉より先に聞こえる!
あ、喋るぞ!と、心構えが出来るようになった。
もうビビリはしない!グッバイチキンハート!
日中、この人形は結構喋る。
話しかけたり、スキンシップをはかるともちろん反応するのだが、
放って置いても喋る。
それなのにこの日は喋らなかった。
全然喋らない。
いつもと違うので気になって時々振り返る私。
日中なのに目を閉じたままだ…。
以前、この人形の記事を書いたときに、
同じものを持っているという方から
「1か月ほどで電池が切れて喋らなくなった」
と、コメントがあったことを思い出した。
…もしや!
慌ててセンサーの部分やら、手のスイッチを押す私。
…動かない。
…あれ?
私はこの人形によく困らされ、
少々うっとうしく思っていたのではなかったっけ?
なんだ?
この気持ちは…?
自分の不思議な気持ちと無反応の人形に
人形を揺さぶる手に力が入る。
『ガーーーーー』
こ、この音は…!
寝 て い た の か!
おのれー!!!
一瞬でも心配してしまった気持ちを返せー!
しかも、朝かと寝ぼけてやがる!
まさか寝かしつけなくても昼寝をするなんて思わなかった。
なかなか手の込んだ人形だ…。
-------
この人形に関してのお問い合わせが数件ありましたので、
少し書いておきます。
http://www.takaratomy.co.jp/products/yumel/index.htm
こちら、タカラトミーのおやすみネルルです。
シリーズがあるようで、今月新しいのも出るようです。
※以前間違って4000語と書いてましたが、
そこまでは喋らないようです。過去記事の間違いを修正しておきます。
▼応援ありがとうございます。励みになってます!
------------------
いつも押してくださってる方、昨日の泣きの一言で押してくださった方、
面倒なのにほんとにありがとうございますー!頑張ります。