実家の庭に大量に育った青シソの葉。
大量にいただいたピーマンの山。
おすそ分けしても大量に残ったようだ。
今までさんざん色々姿かたちを変え、食卓に出てきたが
どうやらそれも限界がきたらしい。
そこで母がボソリと言った。
!!
これほどの量のピーマンと青シソを?!
こんな味の濃い野菜メインのジュースなんて
想像するだけでも恐ろしい!
考え直してお母さん!
少しばかり考えたが、この量を一気にさばくには
結局野菜ジュースということになってしまった。
どんどんミキサーに消えていく。
ものすごく気になったので、
途中、私が味見をしてみることにした。
THE!草!
草の味!
のた打ち回る私を見て、慌て始めた母と妹。
ピーマン、シソの葉投入を中断。
バナナで起死回生をはかる!
増えゆく野菜ジュース。
もういいから…!
健康のためと思って鼻をつまんで一気に飲むから…!
これ以上そのジュースの量を
増やさないで―!
強烈な野菜の味を和らげる為に使われた大量のバナナ。
そのおかげで飲めるジュースにまでになった。
この日に一体何本バナナがフニャコ家のお腹に
消えていったことか分かりません。
▼応援ありがとうございます。励みになってます!