ご飯に関しては結構ペロに気を遣うし、
いつも控えめな様子のスミレちゃん。

でも単純なペロに比べて
性格を把握しきれてないような気はしていた。

ブリやんの出す音にイライラしてたり
少し神経質なところもあるなと思ってた。
ある時、スミちゃんの毛の溝に
指を突っ込んだ。


振り返ったスミちゃんの顔は
怒っていた。

怒りのスイッチを押してしまったらしい。
目がギラリと変わり、
怒り時に出すおててくの字ポーズ。
謝って撫でようとする手も
許さない。

パンチ怖い!
全力ではないけど爪出してる!
あとはやはりクシャミなどの嫌いな音を出すと
スイッチが入るようです。
スイッチの効き目は3分ぐらいです。
応援いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ

コメント
コメント一覧 (9)
黒猫ちゃんって、結構おっとりしてますよね。優しいっていうか。
だから怒った時は、怖いかも😱
でも猫パンチはくらいたいです(^w^)
うちのわんこの怒りのスイッチはしっぽです(笑)
効き目3分とはウルトラスミちゃんですね(*^▽^*)
諸事情により軽く入院してましたがなんとか自宅療養まで復活しました(>_<)
ミゾネタ再び!(笑)
スミちゃんは嫌だったんですね(゜ロ゜;
猫ちゃんの性格を見抜くのは難しいです!
これからもバンバン応援コメントしますのでよろしくです(*^O^*)
また1つスミちゃんの事を知れたと(*^^*)
本気で怒らすと一番ヤバイタイプかも知れない…笑
ミゾとかくしゃみで怒るとは(^_^;)
振り返ったスミちゃんこわいΣ(゚д゚lll)
オバケ手は普通萌える所なのに(^_^;)
警戒心が残ってて本能的に嫌なんでしょうかね?
うちの猫も背後からお尻のあたりを触ると割と嫌がります。きっと不意討ちっぽいのが気に入らないのかも?
あぱちゃんの『つっつっ!』でゴロゴロ言ってくるすみちゃんと同一人(猫?)物とは思えません(๑•ω•́ฅ✧でもそんなすみちゃんもカワエエ~(*゚∀゚)=3
触り方が気にくわないようです…。最初から撫でるように触ってればよかったのですが。
そうなんですね〜、私も黒猫ちゃんの性格はそういう風によく聞きます!
猫パンチ結構強めのやつです!(笑)結構危険です!
>ふーさん
可愛い^^わんこちゃんの怒り見てみたいですね〜しっぽですか!
結構効き目が切れるのは早いです(笑)
>ピーさん
えええええ!Σ(・□・;)入院ですか!大丈夫ですか!?
指一本だったり、つつくような触り方が気にくわないようです。
ですね〜猫ちゃんの性格は人間と同じように一緒にいてだんだんさらにわかっていくものなんですね…
ありがとです、どうぞお大事になさってくださいね!
>エリオットさん
そうですね!素敵な考え方ありがとうございます♪( ´▽`)
もっと性格を知りたいですね〜!
確かに(笑)全力で来られるとかなりびびってしまいそうです!
怒った時は実家の凶暴なクロちゃんとダブります(笑)
>えり〜さん
そうなんです〜、相変わらず控えめなんですが、神経質なところがあるのかもしれません。
確かに昼寝とかする時はあまり干渉されないところで一人寝てます。
おばけ手っていう表現が可愛いですね^^おばけ手なら萌えます(笑)
>たまおさん
目が一瞬で変わります!変わったら、娘と「ぎゃー怖い!」と言いながら相手してます。
警戒心、そうですね〜、間違いなくペロよりはありますね、運動神経もペロよりはマシです。ああっ同じ場所ですね、嫌いな場所なのかもしれないですね…なるほど、不意打ち。
甘える時はものすごい甘えるんですが、怒りスイッチは怖いです(笑)