この春休みは娘と色々と出かけていた。
単身赴任中のブリやんのところへ
数日遊びに行ったのだが
会えて嬉しい分、帰りはとても寂しい。

帰ってきた日
やたら甘えん坊になっていた娘。

抱っこ!?
抱っこなんていつぶりだろうか…!?
よし、おいで!
!!!

こ、これは…!
腰に乗せるようにして片手で支えていた
あの頃のような抱き方がまずできない!

おんぶなら大丈夫かな!?


この重さを背中に乗せて
足が伸びない!
伸びる気配が全くない。
ある程度足を伸ばしておけばどうだろう!?

ちょっとジャンプして背中に来てみて!

成功!!
知らないうちにものすごい成長してました。
応援いつもありがとうございます

コメント
コメント一覧 (12)
あっとゆう間にずっしりとw
子供の成長は早いですね(。・ᴗ・。)
フニャコさんがぎっくり腰になったんじゃ!とひやひや読んでました笑!
玄関の靴をひっぱりだしたり、オムツをかみかみしたり、フニャコさんのファスナーを上げたくてまさかのアッパーを繰り出したあぱちゃんが…
遠い親戚のおばさんみたいな気持ちになっちゃう私でした!(笑)
楽しい春休みだったようで、良かったです。
うちも父が単身赴任や長い海外出張で、まだ小さかった末の弟は寂しかったろうな、と思います。
当時、私と妹は父の枕のにおいをかいでは『臭い!でも落ち着く!(´▽`)』なんて笑いあってました(笑)
うちの子たちももうおんぶもだっこもできず、私が軽々とされる始末。
逆に今度はおんぶしてもらったらどうですか?意外に軽々かも~笑
あぱちゃんの成長はとても感慨深いです…(つД`*)
うちも上の子がずっしりしてますが、男子は家では甘えっ子が多いので
いつの間にかという感覚はなく…年中ずっしりしてます。
毎日いい運動です。
なんか今までのあぱちゃんが思い出されて、なんか感慨深く泣けちゃいました。
人様の娘さんなのに、職場なのに(笑)
ほのぼの親子、私も目指します!!
抱っこもおんぶもかなり腰にきて、ぎっくり腰になるよーって感じです💦💦
今月から中2になるお姉ちゃんはさすがにもう言いませんが、小6になる息子は、いまだに親だけでなく、知っている大人の人にはくっついて行って、ちょこんと抱っこしたり、手を繋いで歩いたり💦💦
いつまでやるんだろうと見てるんですが、来年は中学生になるので、この行動も今年で終わるのかなぁと思っています(笑)
反対に親の方がおんぶされる様になるかなぁ(^w^)
あぱちゃんは今、身長はどれぐらいですか?
フニャコさんより大きくなる日も遠くないかもしれないですね(*´▽`*)
3コマ目が土俵際にみたいで笑っちゃいました(笑)
すみません(>_<)
二人とも姉妹みたいで可愛い(*^O^*)
あぱちゃん大きくなりましたね~!
うちの娘も上の娘は背丈小さいですけど下の娘は大きくて一番の甘えん坊だったのに いつの間にか背丈も私を越えて旦那の背丈までも越えて一番デカクなりまして(^_^;)
その大きさなんだけど甘えてきてた頃を思い出して久々に抱き締めてあげようと思ってたら逆に抱きしめられました(笑)
子供の成長って長いようで短い!アッ!という間に大きくなりますね(*^^*)
うちの母は私が小学校上がったあとは抱っこ・おんぶは「重い!」って拒否してました(^_^;)
いつも仲の良い親子でステキですね(*^_^*)
本当にあっという間ですね〜∧( 'Θ' )∧
ぎっくり腰(笑)かなり気をつけながらでした!
>たまおさん
鼻の奥ツーン…!親身になっていただきこちらも感動です、ありがとうございます。
懐かしい出来事がたくさん…(笑)子供の成長は本当にあっという間ですね。
春休みは色々と忙しい日々でした。たまおさんも離れられている時期があったのですね…!においというものはかなり人やその時の記憶がよみがえりますよね〜^^
>ユーリカさん
私の絵では小さな頃とほとんど変わってませんがすごく大きくなりました(笑)
ユーリカさんは軽々とされちゃうほうですか!わわ、うちもそのうちそうなりそうです〜
おんぶしてもらおうかと、こわごわ体重をかけてみたりはしてみてます(笑)いつか私も軽々されるんでしょうね〜
>katahoさん
ありがとうございます(;_;)
年中ずっしりですか!(笑)なるほど、男の子は甘えん坊と聞いたことがあります〜
甘えてくれるのは嬉しいですね〜^^
>ふーさん
あわわわ!職場で!ありがとうございます〜嬉しいお言葉(;_;)
本当に大きくなるのは早いですね〜!
本当に…!すぎてみるとあっという間だったなぁと感じます!
息子くん甘えてくれるんですね〜可愛らしい!うちもいつまでかなぁと思いつつ…。
逆におんぶ、その時もまた楽しみですね^^
なるほど、成長すると、その時その時で楽しみも違ってくるのかもしれないですね〜…!
>りんこさん
ありがとうございます、今身長は145ぐらいだったように思います…。靴のサイズはとうとう追いつかれてしまいました(笑)本当、そのうち抜かれちゃいそうです(⌒-⌒; )
>ピーさん
土俵際!(笑)言われてほんとだ!と思って見てました(笑)吊り出し!
ありがとうございます!
>エリオットさん
大きくなりました!
わわ…エリオットさんのエピソードを読んでいると我が家もそういう将来が見えた気がします(笑)いつか抜かれて逆に抱きしめられそう…
本当、成長は早いですね…!
>えり〜さん
ありがとうございます、そんなことないですよ〜!主人がいないので甘くなっているところがあると思います(⌒-⌒; )
ふむむ、うちの母の時代は抱き癖がつくからと抱いてはいけないという風潮だったようで抱けなかったようですー。色々と、その時その時の思惑というものがあるのかもしれないですね〜