うちの猫はふたりともお腹を上にして
抱かれることはない。
長くてペロくんが数秒程度。
どちらもお腹を下にした体勢でなら
少しは抱っこさせてくれる。
そして、
スミちゃんは抱かれ方が変。

抱っこすると
後ろ足を踏ん張る。

この時やたらスリスリしてきて
決して抱かれるのが嫌な感じではないのだが
大人しく抱かれないスミちゃん。
そして上側にある腕に
乗ってくる。

抱いている人は落ちないように
下にあった腕を上に持ってくる。
すると、今上に来た腕に
乗ってくる。

するとどうなるか!

徐々に上がっていく腕とスミレ。
肩や頭には乗ってこなくて腕オンリーなので
とても疲れるため私は途中で挫折してましたが
ブリやんが極限まで
頑張ってみたらこうなりました。
応援いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ

コメント
コメント一覧 (9)
・・・ねこちゃんはみんなバランスいいのか(笑)
スリスリしてくるなんてなんてかわいい!!!
うちの猫もお腹を上にした抱っこは嫌がりますね~
凄いバランス、シルクドすみちゃん!(笑)
うちの猫もお腹を上にした抱っこは嫌がりますね~
義父の抱っこなら割りと長く抱かれてるのですが、後ろ足が掌の上で踏ん張れないと嫌がります。全くリラックスはしてない模様(笑)
それに付き合ったパパさんもすごい!
かなり辛そうなかっこでしたね(笑)
うちの猫は意外と長く抱かせてくれます(^w^)
すごーく嫌がる時もありますけど😁
猫ちゃんのスリスリはたまりませんね❤
だけど!!ブリやんも凄いですよ!極限まで腕を上げて行き その腕にはスミちゃんを落とさないように乗っけてるなんて(゜ロ゜)
私なら腕がプルプルしちゃいますよ(笑)
日常ブログがこんな笑えるとか、フニャコさんちは猫までお笑いを極めてるんですね♪
スミちゃんもグラグラして居心地が悪そうです(笑)
スミちゃんはスイッチが入ると甘えモードになりますね〜
>たまおさん
いえいえ!お気になさらず!(^ ^)
お腹を上に向けてゆったりと抱かれる猫ちゃんに憧れます
義父さんなら長いのですね〜、後ろ足が踏ん張れないと嫌がるってスミちゃんもそんな感じかもしれません。力を抜いてくつろいでほしいですよね〜(笑)
>みぃゆぅママさん
とても辛いです(笑)いつもは人間もスミちゃんも諦めて途中で挫折します。
みぃゆぅママさんちは長く抱かせてくれるのですね〜(*^^*)羨ましいです!
猫ちゃんは気まぐれですね〜。スリスリは嬉しいですね!
>エリオットさん
スミちゃんもブルブルします(笑)
今日再度チャレンジしようとしたけどできませんでした!難しいようですー
プルプルきます><私も重くて無理です〜!
>wさん
猫はふたりともぜんぜん性格は違いますが突っ込みどころ満載です(笑)
普段は娘と2人なので笑わせて和ませてくれる家族の一員ですね〜(^ ^)
うちは4匹いて気が向かない時は、ジタバタ大変な時あります。
今度やってみます(*^^*)
ありがとうございます!4匹ですか〜にぎやかでいいですね!(*^◯^*)
猫ちゃんは気まぐれですね〜
ゆっくり抱かれて欲しいです(笑)