「骨折している方の足の先は
絶対地面につけないように!」
と、お医者さんに言われており
寝室は2階で登れないので
ギプスが外れるまで
リビングで寝ることにした。

いつもと違う場所で寝るのは
なんだか新鮮な気分!
ギプスをしてから想像してた以上に
生活する上で不便なことが多くて
外出も自由にできないけれど…
元気な時のありがたみがよくわかった。

幸い骨折をしていながら
今は痛みも全く無いようなので、
いつもと違うこのギプス生活を
楽しめるくらいの気持ちでいよう…。

そう思いながら眠りについた。
だが
娘は寝相が悪かった。


ギプスかかと落とし!!
スネにクリーンヒット!

楽しめぬ!!
おのれカッチカチのギプス!
一刻も早くギプスが取れるといいな!!
と思い直す私でありました。
応援いつもありがとうございます

コメント
コメント一覧 (7)
石膏よりは軽いけど、それでも子供にとっては重たいし、動きが制限されて不便ですよね!
私も高校の部活で骨折してチャリ通ができず暫く電車通学したのですが、まあ不便で早く外したかったです。
そしてなかなかの固さなので、脛にギプス落としは相当のダメージをくらう技ですよね。フニャコさんは大丈夫でしたか?
娘さん、早く治りますように。。!最近は気温も高いし、汗をかく時期は煩わしいですね。
上の方のコメント見ていて、ああギブスって重いんだなぁ。。大変だなぁ。。と。。。それを振りかざして踵落としって、む。。。娘さんスゴイですね?!∑('ω'o)
ふにゃこさん大丈夫ですか?
ほんとに早くとれるといいですね(;´д`)
…。
でも毎度ながらごめんなさい、笑ってしまいました(笑)
ふにゃこさんのブログの調べは、いつも味のあるハーモニーで、私のハートをわし掴みです(*´ω`*)
ギプスかかと落としは痛そうですね!
あぱちゃんもいつか一人で寝たいという日が来るのかな?
フニャコさん大丈夫でしたか?
あぱちゃんも寝てたとはいえ、大丈夫だったんだろうか…?
早く治ってギプスが取れるといいですねぇ😌
そうです、そのタイプです〜。うんうん、軽いのですがカッチカチで(笑)
通学にギプスだと本当大変でしたね><
ありがとうございます、大丈夫でしたがびっくりしました(笑)
>あんごろさん
初コメありがとうございます^^そうですね〜だんだんと暖かくなってきたのでもうそろそろ外れて欲しいものです。
最初は本人も緊張してて気にしながら寝てたのですが、最近慣れてきたのか動きが夜だけじゃなく雑になってきています(笑)
>ふーさん
スネは危険です!(笑)大丈夫ですよ〜ありがとうございます!
嬉しいお言葉…!笑っていただけるととてもやる気になります!いつも自信がないので…とても励みになります!
>エリオットさん
思った以上に不便ですね〜><普通のかかと落としでもかなり痛いので
痛さ倍増です!(笑)
>ピーさん
数年前、一人で寝るようになっていたのですが、引っ越しだかブリやんの単身赴任だったか、何かをきっかけに戻ってきてまた一緒に寝るようになりました(笑)
そのうちまた一人で寝ると言い出すかもしれないですね〜
>みぃゆぅママさん
ありがとうございます!痛かったけど大丈夫です(笑)
最近ギプス生活に慣れてきて動きが雑になってきてます(^^;;大丈夫だったようですよ〜