足の指の付け根あたりを骨折し
ギプス生活を送っていた娘だったが
1ヶ月経ち、ようやく外すことになった。

足は切れないから大丈夫と聞いていても
電動ノコギリで切られている気分になり
怖くて固まる娘。
パカっと半分硬いのが取れ、
中に巻いてあった布のようなものが
徐々に取り除かれていく。
徐々に取り除かれていく。
1ヶ月ぶりの開放感に
娘の顔が抑えきれないという
笑顔になった。
ニヤけた顔を堪えようとして
怪しくなった笑顔で
私と足を交互に見つめる。

ニヤけた顔を堪えようとして
怪しくなった笑顔で
私と足を交互に見つめる。

骨は一応くっついたようで、
普通に歩いて構わないらしい。
だが1ヶ月のギプス生活で
かなり筋力が落ちたようで
痛みもあり歩くどころかまともに立てない。
痛みもあり歩くどころかまともに立てない。
家で立つ練習をしてみた。
まっすぐ、きをつけしてみて!

斜めになってる!
上半身をもうちょっと左に!
なかなか難しいようです…。

なかなか難しいようです…。
まだ松葉杖を使っていますが
リハビリのおかげで少しずつ回復しています。
もう少ししたら歩けるようになりそうです。
ご心配してくださったみなさま
コメント
コメント一覧 (19)
この蒸し暑い季節によく辛抱されましたね!!
ぺーやんがペロペロしてくれたのも回復の助けになったんでしょうか(*^^)
リハビリが終われば完治ですね!引き続き、お大事に…m(__)m
私も小学生の時にギプスを切る時、先生が手は切れないことを目の前で見せてくれたんですが・・・怖くて息を止めていたのを思い出しました(笑)
ギプスを外した足だけ変に細くなっていて、親が笑いながら写真を撮ってました(´Д`;)
早く松葉杖なしで生活できるといいですねっ٩(๑•̀ڡ•́๑)و
良かったですね(*≧∀≦*)
でも、電動のこぎりでギプスを切られてる時はドキドキだったでしょうね😅
1ヶ月ギプス生活を送ると、まっすぐ立てなくなっちゃうんですね😞
筋力落ちるって言いますもんね。
リハビリして、早く元通りになるといいですね❗
あぱちゃん、リハビリ頑張ってね~p(^-^)q
大人でも辛いのに子供ならもっと辛いですよね(›´ω`‹)ママも本当にお疲れ様です!
次はリハビリですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
早く歩けるようになりますように(ノ‥)ノ
重たいし段々暑くなってきてたし、待ち遠しかったでしょうね~。
あのカッター、怖いですよね!私、高校生でしたがビビりすぎて固まってましたもん(笑)そして外れた時のあぱちゃんの顔!あの気持ちめーっちゃ判ります!(笑)
はずしたてはふらつくし、思う通りにならないから、せっかく外れたのに!なんてもどかしくなりました。でも、あぱちゃん若いからすぐ元通りになるでしょう(^◇^)
そうです!『たまお』でした!
予測変換に甘えてたらあきませんね~うっかりたまべえです!(;A´▽`)
あぱちゃん運動会、秋で良かったです!
元気に競技してるの見たいですもんね~ฅ(●´ω`●)ฅ
ギプス取れた時の爽快感、たまらんですよねーーー!
わかりますよーーー!(>_<)
その後のお風呂、垢がひどく出て大変だったのでは?(笑)
とにかく、おめでとうございます!👏🙌
邪魔な物が取れて、やっと自由にお風呂に入れるし、ポロポロと角質が取れる💦😱
今度はリハビリして、どんどん動かさないとね✨頑張って下さい!o(^o^)o💓
あぱちゃん良かったねー(^ ^)
思うように動けないって凄いストレスですもんね(泣)
また早く元気に遊べますように(*´艸`)
よかったねえ(*´-`)
無理せずリハビリがんばってね(*^O^*)
よかったね!でもまだまだ油断せずにお大事にしてね(>_<)
もう変なジャンプしちゃダメですよ(^^)
私も何度か骨折したことありますがホントに若いときの方が治りが速い!
今は猫ちゃんの引っ掻き傷すら一ヶ月経っても消えない(>_<)とにかくおめでとうございます!
あぱちゃんのキラキラ笑顔に癒されました💕
お外もたくさん走りまわれるように、リハビリ頑張ってくださいねー😉
これからリハビリ大変でしょうが頑張ってね!あぱちゃん!!
子供だから きっとリハビリすれば 直ぐに元に戻りますよ(*・∀・*)ノ
これからリハビリ大変でしょうが頑張ってね!あぱちゃん!!
子供だから きっとリハビリすれば 直ぐに元に戻りますよ(*・∀・*)ノ
すみません😣💦⤵
>あいぽんさん
ありがとうございます!!><掻きまくってました(笑)
ぺーやんの舐めが癒しになってたら嬉しいですよね^^
完治に向けて頑張ります〜!
>KAZUMANKHさん
見せてくれるのですか!それでも怖いですよね〜(;^_^A
娘も最初ビクってなってました。細くなりますよね〜><
ありがとうございます、娘リハビリがんばります〜^^
>みぃゆぅママさん
ありがとうございます、ビビってました(笑)
そうですね><想像以上に衰えてました。毎日歩くだけでも筋肉をすごく使ってるのですね〜。ありがとうございます!伝えておきます^^
>とわママさん
ありがとうございます!o(`ω´ )o
リハビリまだまだ通います〜!突き指お大事に!
>たまおさん
あ!なるほど!予測変換でしたか!(笑)
ありがとうございます、すっきりしたようです〜!きれないと分かってても絶対怖いですよねあのビジュアルは。
私も娘も外れることだけを考えていたのであまりの動かなさにショックをうけました(笑)
ですです!運動会は元気に参加してほしいです^^
>ちゃこさん
おおお…そうなのですね!蒸れそうですもんね…!
垢でまくりました(笑)洗っても洗っても!!脱皮してました!
>みかんハハさん
ありがとうございます!ポロポロ取れまくってました(笑)お風呂が自由に入れるのは本当に助かりますね〜
頑張ります!
ものすごい嬉しそうにニヤニヤしていました(笑)
思った以上にギプスは大変なのですね〜…外れてよかったです!
ありがとうございます〜^^
>ふーさん
ありがとうございます!リハビリに通って徐々に良くなってます^^
伝えておきます!
>ピーさん
ありがとうございます、気をつけながら頑張ります〜^^
ほんと、もう変なジャンプは厳禁ですよね(笑)あっさり折れちゃうものですね…
なんと!そんなに年齢で変わってくるのですね〜!猫の傷、私もなかなか消えません(笑)
>yuzukizさん
ありがとうございます!今後もリハビリ頑張ります!
伝えておきます〜!^^
>みあさん
ありがとうございます^^我慢できない笑顔でした(笑)
リハビリ頑張ります!伝えておきます〜!
>エリオットさん
ありがとうございます!痛いようですが頑張っております。
伝えておきます〜^^
あ!いえいえ!投稿大丈夫ですよ!お気になさらず!ありがとうございます^^
足、生まれたてのダンボ・・・じゃない、バンビ!(ブリさん、ディズニーなのは合ってます!応援します!ここに味方がいます!)ですけど、人間の回復力は不思議で、左右均等にきちんと戻りますので安心してください。
フニャコさん、コメントありがとうございました(^_^)vフニャコさんの絵にひかれたのがきっかけでブログ拝見させてもらう様になりました。差し支えなければ更新楽しみにしてますので、よろしくお願いします。
ありがとうございます^^徐々に歩けるようになる姿を見るとほっとしています。
伝えておきます〜!
たしかにディズニー合ってました!!(笑)
むむ!それをお聞きして安心しました。歩き方が少しおかしいので気になってました。
嬉しいお言葉をありがとうございます!こちらこそ見てくださってありがとうございます。更新頑張ります^^