こたつの中にいる猫がどっちか当てよう 2016年11月01日 こたつを出した!!用事を済ませた私もコタツへ。どっちだろう。触らずに当ててみよう!お母さんのカンで!!こころの…えっ?!…それはね…現実の目で 見たからだよ…!!あぱー!うしろー!うしろー!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援いつもありがとうございます!更新の励みになっておりますm(_ _)m ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「娘」カテゴリの最新記事 タグ :猫ネコあぱ娘フニャコペロぺーやんスミレスミちゃんこたつ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (22) 1. ぽんぬ 2016年11月01日 22:56 フニャコさん ずるいぞ!笑 手触りで2匹の違いがわかる あぱちゃん すごいですね(о´∀`о) 2. KAZUMANKH 2016年11月01日 22:59 こたつがあるとそんなお楽しみが・・・Σ(º ロ º๑) 我が家もこたつ、欲しいとは思うんですが・・・主人も息子もこたつむり🐌になること間違いなしなので・・・毎年悩んでは断念しています(笑) でも猫と一緒に入れるのは魅力的ですね~♪ 3. あやややや 2016年11月01日 23:04 志村ー!うしろー!ですか違うかな(笑) 後ろにいるぺーやんが可愛いし、こたつのすみちゃんも可愛い❤ うちは今年はこたつあきらめました!狭いリビングに三人に増えた子供。。。遊び場やスペースがなくなるので😅まあ、私がこたつに入ることはほぼ無いので(みんな寝たあとに寛ぐ時くらい)掃除が楽でいいです(^-^) 4. みぃゆぅママ 2016年11月01日 23:29 アハハ(笑)フニャコさん、ずるしましたねぇ(笑) でも、あぱちゃんも全然気づかないなんて…(*≧∀≦*) こたつ、気持ち良さそうですね(*´ω`*) 5. あき 2016年11月01日 23:31 微笑ましくて笑えました(笑) こーゆう場合見ちゃうと気まずいけど、見たって言えないですよね(^_^;) 素直にすごいっていうあぱちゃん、素直ですね〜(^ ^) こたついいですよね〜 うちも昔はこたつ出してたんですけど、今はホットカーペットばっかりでちょっと寂しいです(´・Д・)」 どっちにしてもすぐ寝ちゃうんですけど(笑) 6. ピー 2016年11月01日 23:53 でっかい猫ホイホイ!! やはり猫ちゃんはコタツで丸くなるのが似合います!(^^) あぱちゃんの純粋な笑顔の向こうに見えるぺーやん(笑) あぱちゃん…これが大人です(涙) 7. にゃあネェさん 2016年11月02日 00:02 あぱちゃん・・・なんてピュアな娘なんだ😿 いつも、ぺーやんとスミちゃんに癒されてますが、密かにあぱちゃんのファンなのです(*´-`*) 8. 夕海 2016年11月02日 00:11 あぱちゃんの無垢な笑顔がちょーかわいい〜(*^o^*) うちの実家猫は手触りですぐわかるくらい毛質がかなり違ったのですが、ぺーやんとスミちゃんは似てるのですね。それを判別するあぱちゃんさすが…! 子供って、そういう細かい違いには本当に敏感ですよね。 9. たぬきち 2016年11月02日 00:16 あぱちゃん 可愛い 10. sun 2016年11月02日 00:19 くっ…大人って‼…大人って‼ 私も、アパちゃんの様にまっ白なままでいたかった~(T_T) きっと、当たったら何をくれるぅ~?まで言ってただろう私です(笑) ご褒美を要求しなかったフニャコさんはまだまだピュアですよ~(^o^)v 11. ななーし 2016年11月02日 01:13 ああああかわいい!! ぺーや…あぱちゃんかわいい!! いや!3人ともかわいい!! 12. エージェントNNN 2016年11月02日 02:25 8時だよ!全員、集合ー!あるいはド、ド、ドリフの大爆笑ー、ですね(*´∀`)♪ 丁度あぱさんくらいの年齢の子供がいる友達から聞いたのですが、ドリフターズのコントDVD見せたら大ウケだったらしいです。世代に関係ないみたいです。 さわるだけでわかるなんてあぱさんすごいですね。こちらでフニャコさんが種明かししちゃってますけど、世の中には不思議な事はなく、必ずトリックが仕掛けられてます!・・・といいたいのですが、不思議な事もあることにはあるんですよね・・・。 でもまずは心の目の前に現実の目です。木を見て森を見ないという言葉にある通り案外対象のみに心奪われてその全体像を見ることを忘れがちになります。一度対象から離れて全体を見てペロくんに気付くフニャコさんもすごい・・・といいますか、話とびますけど剣道強そうです。全体を冷静に見れる人→小手先の技なんか通じない→・・・こやつ、できる!が自分の経験的にあるものですから。剣道も続けられるならこれからも頑張ってくださいね(^_^)v 13. エリオット 2016年11月02日 05:45 ず、ズルい!!!(笑) 現実の目でぺーやんを確認してしまっては答え分かるがな!(笑) 純粋な あぱちゃん…。 14. たまにゃん 2016年11月02日 08:11 「フニャコさん 不正をカミングアウト」 …とかいぅ見出しがつきそうですね(笑) 種明かしでほっこり ほんとに仲良しでいいですょね♪ いゃ でも “うちのお母さん すっごーぃΣ(º ロ º๑)!!!”って思わせておくのもアリかと…フフフフフ… ……黒っ(笑) 15. てつひめ 2016年11月02日 09:29 あぱちゃんの、無垢な笑顔が眩しすぎます!!! コタツ、出されたのですね。 天気予報通り、今朝は極寒、初エアコンヒーターをつけてしまいました。 コタツ、出すために今から頑張って用事を済ませます〜 夕方、寒くなる頃にはニャンズと共に優雅なコタツライフをスタートさせたいです。 頑張るぞ〜! 16. ふー 2016年11月02日 09:32 現実ってシビアですね!!(笑) もう、えっ!?のコマで吹いちゃいました(笑) フニャコさんの画力にやられちゃいますよ、もう(笑) こたついいですねー! 仲良し親子いいですねー!! みんなかわいい!!!(もちろんフニャコさんもですよ!) 17. 岐阜っ子 2016年11月02日 19:52 ( ゚∀゚)・∵ブハッ!! あぱちゃん 素敵すぎ!! 😆✨ 我が家もコタツ出ましたよ!子猫達は遠慮がちで先住猫2匹が陣取ってます 18. みけ 2016年11月02日 23:10 まさかの、心の目でなく現実の目(笑) あぱちゃん、気づかなくてよかったですね(〃ω〃)手触りだけで、スミちゃんだとわかるなんて素晴らしい〜(*^^*) 19. フニャコ 2016年11月03日 01:32 ※いつもコメントありがとうございます! 昨晩の更新は、記事が間に合わず日付が変わってしまったので、朝予約更新にしてありますm(_ _)m >ぽんぬさん ずるしました(笑) 手触りだとわかっちゃうんです!ぺーやんゴワゴワだから! 私は足触りでわかりませんでした(笑) >KAZUMANKHさん いろいろ楽しみが!(笑)カバーの中に隠れて遊んだりもしてました! こたつむりなっちゃいますね〜><まずいぐらい横になっちゃいます。 そうですね〜猫たちが寄ってくるのは嬉しいですね!^^ >あややややさん それですそれです!(笑)ドリフ世代です。 ぺーやん最近は寒いのでこの格好で寝てることが多いですね^^ こたつスミは真っ黒です(笑)確かにコタツがでーんと出たら遊ぶスペースなくなりますね 私も娘もダラダラと入ってしまってます( ̄◇ ̄;)無いとすっきりしますよね〜 >みぃゆぅママさん ずるしてしまいました(笑) ぺーやんおとなしく寝てたので気づかなかったんでしょうかね〜^^ こたつは人をダメにしちゃいますね!(笑) >あきさん そうなんです〜言えませんでした(笑) ぺーやんがまさか後ろにいると思わなかったんでしょうね〜( ̄◇ ̄;) おおーそうなのですね。ホットカーペットも良いなぁ… わかります(笑)暖かいと誘惑に負けちゃいます>< 20. フニャコ 2016年11月03日 01:43 >ピーさん ですね!寄ってきまくりです(笑)こたつ気持ちよさそうです^^ ぺーやん…おとなしーく寝てました(笑) おとなしすぎて気が付かなかったのかもしれないですね〜! >にゃあネェさんさん 5年生ってまだまだ純粋なんだなぁと思いました(笑) わぁあ、嬉しいです^^娘も喜ぶとおもいます〜! >夕海さん ありがとうございます^^いえ、それが実は我が家も手触りで全然違ってまして…! ぺーやんはゴワゴワなんです〜。私はコタツに入ったときに足で触ってしまったので 気づきませんでした(笑)でも子供は敏感ですよね!猫のいろんな違いは 私以上にわかってます! >たぬきちさん ありがとうございます!(*^◯^*) >sunさん わかります…!!(笑)5年生はまだまだ純粋ですね〜。 あ!私もそれをすればよかったです(笑)いえいえ、私汚れてますよ〜( ̄◇ ̄;) 純粋に楽しめないゲームが増えてきました(笑) >ななーしさん ありがとうございますー!(*^_^*) 嬉しいです!(笑) 21. フニャコ 2016年11月03日 01:51 >エージェントNNNさん 懐かしいです〜ドリフ!(笑)それですそれです〜 ほおお!なるほど、子供たちはドリフのような笑いが好きなのですね! スミちゃんと違ってぺーやんはほんとにゴワゴワしています…。 誰に触られても固いねーって言われます(笑) 解説が…!ついついいつも笑ってしまいます…!(笑) 剣道は大人からはじめたので本当にしょぼしょぼでお恥ずかしいレベルなのですが 娘が卒業までは頑張りたいと思います^^ありがとうございます!! >エリオットさん ずるしました!(笑) 丸見えでした答えが!!娘はまさか後ろにぺーやんがいるとは思わなかったんでしょうね〜 >たまにゃんさん 見出しが!!(笑)好きですその見出し。 今は親子2人なので、できればこんな感じでいたいですね…!反抗期が怖ろしい…! フフフフフ…!それも良いですね(笑) >てつひめさん まだまだ5年生は純粋でした…! そうなんです、急に寒くなったのでついにだしてしまいました! 暖房器具、出さずにいられないですね><猫ちゃんたちも喜ぶでしょうね〜^^ お疲れ様です…!! 22. フニャコ 2016年11月03日 01:56 >ふーさん 大人の世界ですね!(笑) 褒め上手ですふーさんいつも!喜んで張り切ってしまいます(笑) こたつは本当に幸せすぎてダメですね( ̄◇ ̄;)だらけまくってしまいます。 仲良し親子でいたいですね!^^ありがとうございます! >岐阜っ子さん まんまと現実の目にやられてました(笑) コタツ出されたのですかー!^^子猫ちゃん遠慮するのですねΣ(゚д゚) コタツは気持ち良いんでしょうね〜(*^_^*)いつか子猫ちゃんもゆっくり入るのかなぁ >みけさん 現実の目でバッチリ答えを見てしまいました(笑) 手触り、全然違うのです…ゴワゴワぺーやん!!私は足タッチで気づけませんでしたが(笑) でもそれ以外でも2人の行動の見分けとかも娘のほうが詳しいかもですね^^ コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する トラックバック
コメント
コメント一覧 (22)
手触りで2匹の違いがわかる あぱちゃん
すごいですね(о´∀`о)
我が家もこたつ、欲しいとは思うんですが・・・主人も息子もこたつむり🐌になること間違いなしなので・・・毎年悩んでは断念しています(笑)
でも猫と一緒に入れるのは魅力的ですね~♪
後ろにいるぺーやんが可愛いし、こたつのすみちゃんも可愛い❤
うちは今年はこたつあきらめました!狭いリビングに三人に増えた子供。。。遊び場やスペースがなくなるので😅まあ、私がこたつに入ることはほぼ無いので(みんな寝たあとに寛ぐ時くらい)掃除が楽でいいです(^-^)
でも、あぱちゃんも全然気づかないなんて…(*≧∀≦*)
こたつ、気持ち良さそうですね(*´ω`*)
こーゆう場合見ちゃうと気まずいけど、見たって言えないですよね(^_^;)
素直にすごいっていうあぱちゃん、素直ですね〜(^ ^)
こたついいですよね〜
うちも昔はこたつ出してたんですけど、今はホットカーペットばっかりでちょっと寂しいです(´・Д・)」
どっちにしてもすぐ寝ちゃうんですけど(笑)
やはり猫ちゃんはコタツで丸くなるのが似合います!(^^)
あぱちゃんの純粋な笑顔の向こうに見えるぺーやん(笑)
あぱちゃん…これが大人です(涙)
いつも、ぺーやんとスミちゃんに癒されてますが、密かにあぱちゃんのファンなのです(*´-`*)
うちの実家猫は手触りですぐわかるくらい毛質がかなり違ったのですが、ぺーやんとスミちゃんは似てるのですね。それを判別するあぱちゃんさすが…! 子供って、そういう細かい違いには本当に敏感ですよね。
くっ…大人って‼…大人って‼
私も、アパちゃんの様にまっ白なままでいたかった~(T_T)
きっと、当たったら何をくれるぅ~?まで言ってただろう私です(笑)
ご褒美を要求しなかったフニャコさんはまだまだピュアですよ~(^o^)v
ぺーや…あぱちゃんかわいい!!
いや!3人ともかわいい!!
丁度あぱさんくらいの年齢の子供がいる友達から聞いたのですが、ドリフターズのコントDVD見せたら大ウケだったらしいです。世代に関係ないみたいです。
さわるだけでわかるなんてあぱさんすごいですね。こちらでフニャコさんが種明かししちゃってますけど、世の中には不思議な事はなく、必ずトリックが仕掛けられてます!・・・といいたいのですが、不思議な事もあることにはあるんですよね・・・。
でもまずは心の目の前に現実の目です。木を見て森を見ないという言葉にある通り案外対象のみに心奪われてその全体像を見ることを忘れがちになります。一度対象から離れて全体を見てペロくんに気付くフニャコさんもすごい・・・といいますか、話とびますけど剣道強そうです。全体を冷静に見れる人→小手先の技なんか通じない→・・・こやつ、できる!が自分の経験的にあるものですから。剣道も続けられるならこれからも頑張ってくださいね(^_^)v
現実の目でぺーやんを確認してしまっては答え分かるがな!(笑)
純粋な あぱちゃん…。
「フニャコさん 不正をカミングアウト」
…とかいぅ見出しがつきそうですね(笑)
種明かしでほっこり
ほんとに仲良しでいいですょね♪
いゃ でも
“うちのお母さん すっごーぃΣ(º ロ º๑)!!!”って思わせておくのもアリかと…フフフフフ…
……黒っ(笑)
コタツ、出されたのですね。
天気予報通り、今朝は極寒、初エアコンヒーターをつけてしまいました。
コタツ、出すために今から頑張って用事を済ませます〜
夕方、寒くなる頃にはニャンズと共に優雅なコタツライフをスタートさせたいです。
頑張るぞ〜!
もう、えっ!?のコマで吹いちゃいました(笑)
フニャコさんの画力にやられちゃいますよ、もう(笑)
こたついいですねー!
仲良し親子いいですねー!!
みんなかわいい!!!(もちろんフニャコさんもですよ!)
あぱちゃん 素敵すぎ!! 😆✨
我が家もコタツ出ましたよ!子猫達は遠慮がちで先住猫2匹が陣取ってます
あぱちゃん、気づかなくてよかったですね(〃ω〃)手触りだけで、スミちゃんだとわかるなんて素晴らしい〜(*^^*)
昨晩の更新は、記事が間に合わず日付が変わってしまったので、朝予約更新にしてありますm(_ _)m
>ぽんぬさん
ずるしました(笑)
手触りだとわかっちゃうんです!ぺーやんゴワゴワだから!
私は足触りでわかりませんでした(笑)
>KAZUMANKHさん
いろいろ楽しみが!(笑)カバーの中に隠れて遊んだりもしてました!
こたつむりなっちゃいますね〜><まずいぐらい横になっちゃいます。
そうですね〜猫たちが寄ってくるのは嬉しいですね!^^
>あややややさん
それですそれです!(笑)ドリフ世代です。
ぺーやん最近は寒いのでこの格好で寝てることが多いですね^^
こたつスミは真っ黒です(笑)確かにコタツがでーんと出たら遊ぶスペースなくなりますね
私も娘もダラダラと入ってしまってます( ̄◇ ̄;)無いとすっきりしますよね〜
>みぃゆぅママさん
ずるしてしまいました(笑)
ぺーやんおとなしく寝てたので気づかなかったんでしょうかね〜^^
こたつは人をダメにしちゃいますね!(笑)
>あきさん
そうなんです〜言えませんでした(笑)
ぺーやんがまさか後ろにいると思わなかったんでしょうね〜( ̄◇ ̄;)
おおーそうなのですね。ホットカーペットも良いなぁ…
わかります(笑)暖かいと誘惑に負けちゃいます><
ですね!寄ってきまくりです(笑)こたつ気持ちよさそうです^^
ぺーやん…おとなしーく寝てました(笑)
おとなしすぎて気が付かなかったのかもしれないですね〜!
>にゃあネェさんさん
5年生ってまだまだ純粋なんだなぁと思いました(笑)
わぁあ、嬉しいです^^娘も喜ぶとおもいます〜!
>夕海さん
ありがとうございます^^いえ、それが実は我が家も手触りで全然違ってまして…!
ぺーやんはゴワゴワなんです〜。私はコタツに入ったときに足で触ってしまったので
気づきませんでした(笑)でも子供は敏感ですよね!猫のいろんな違いは
私以上にわかってます!
>たぬきちさん
ありがとうございます!(*^◯^*)
>sunさん
わかります…!!(笑)5年生はまだまだ純粋ですね〜。
あ!私もそれをすればよかったです(笑)いえいえ、私汚れてますよ〜( ̄◇ ̄;)
純粋に楽しめないゲームが増えてきました(笑)
>ななーしさん
ありがとうございますー!(*^_^*)
嬉しいです!(笑)
懐かしいです〜ドリフ!(笑)それですそれです〜
ほおお!なるほど、子供たちはドリフのような笑いが好きなのですね!
スミちゃんと違ってぺーやんはほんとにゴワゴワしています…。
誰に触られても固いねーって言われます(笑)
解説が…!ついついいつも笑ってしまいます…!(笑)
剣道は大人からはじめたので本当にしょぼしょぼでお恥ずかしいレベルなのですが
娘が卒業までは頑張りたいと思います^^ありがとうございます!!
>エリオットさん
ずるしました!(笑)
丸見えでした答えが!!娘はまさか後ろにぺーやんがいるとは思わなかったんでしょうね〜
>たまにゃんさん
見出しが!!(笑)好きですその見出し。
今は親子2人なので、できればこんな感じでいたいですね…!反抗期が怖ろしい…!
フフフフフ…!それも良いですね(笑)
>てつひめさん
まだまだ5年生は純粋でした…!
そうなんです、急に寒くなったのでついにだしてしまいました!
暖房器具、出さずにいられないですね><猫ちゃんたちも喜ぶでしょうね〜^^
お疲れ様です…!!
大人の世界ですね!(笑)
褒め上手ですふーさんいつも!喜んで張り切ってしまいます(笑)
こたつは本当に幸せすぎてダメですね( ̄◇ ̄;)だらけまくってしまいます。
仲良し親子でいたいですね!^^ありがとうございます!
>岐阜っ子さん
まんまと現実の目にやられてました(笑)
コタツ出されたのですかー!^^子猫ちゃん遠慮するのですねΣ(゚д゚)
コタツは気持ち良いんでしょうね〜(*^_^*)いつか子猫ちゃんもゆっくり入るのかなぁ
>みけさん
現実の目でバッチリ答えを見てしまいました(笑)
手触り、全然違うのです…ゴワゴワぺーやん!!私は足タッチで気づけませんでしたが(笑)
でもそれ以外でも2人の行動の見分けとかも娘のほうが詳しいかもですね^^