今現在、リビングのソファはこれ。
2017-04-14-23-13-16



およそ5年前。


リビングに置くために
人をダメにするソファと呼ばれる
無印の「体にフィットするソファ」
を購入したことがあった。




しかも2つ。
2017-04-14-23-13-13
これは気持ち良い…。





たまに1匹1個などという
贅沢な使い方をされたりしたが
とても気に入っていた。
2017-04-14-23-13-05




だがその幸せな日は
長くは続かなかった!

2017-04-14-23-13-10
鼻をつく猫のおしっこのニオイ…!





そういえばぺーやんが掘りまくってる
姿に違和感を覚えたことがある。
2017-04-14-23-13-08


実際に犯行の現場は見ていないが
間違いなくぺーやんだろう。



カバーを洗濯したり、ニオイを消すために
いろいろと出来ることをしてみたが
猫の鼻はごまかせないようで
隙あらばこのソファにおしっこをするようになった。



あああ…
もうこっちはダメだ…。



泣く泣く1つをゴミに出し、
あと1つを死守することにした。




中がビーズなので掘る感触がトイレの
ような感じがするのだろうか。


その感触がしないように、
上に毛布をかけたり
出かける時は触れないところに置いていた。




そして数日後。



ずらされた毛布。
2017-04-14-23-13-02
守れなかった…!!

…こちらもしばらく抗ってみましたが
1つ目と同じ道を辿りました…。



ビーズクッションはぺーやんがトイレと
認識してしまうので我が家では
残念ながら使えない運命です。



ーーーーー
ぺーやんは以前からストレスを感じたりすると粗相してましたが、
ストレス以外では、掛け布団を使ってると必ずおしっこされました。
その時も掘ってました。クリーニングしたり、
ニオイ対策もしたり買い直しても掛け布団には必ずおしっこを
されたので、我が家は掛け布団は使えず毛布を使ってます。
真冬は毛布2枚です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応援いつもありがとうございます!
更新の励みになっておりますm(_ _)m
にほんブログ村 猫ブログへ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー