動物病院マジック 2017年08月24日 知らない人同士、犬や猫の話で待合室はいつも賑やかで良い雰囲気です。※少し前の話です。スミちゃんの抜歯以降はふたりとも調子が良いので病院へは行っていません。ーーーーーーーーーーーーーー応援いつもありがとうございます!ーーーーーーーーーーーーーー 「動物病院」カテゴリの最新記事 タグ :猫猫マンガ動物病院 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (19) 1. 芋子. 2017年08月24日 23:34 ふふふふ(笑) ズッキーニちゃん(*´艸`*) 長いからその名前なんでしょうかね? 今度もしその強面の優しい飼い主さんに会ったら 由来を聞いてほしいです(´∀`*) ワタシも会話が広げられないタイプです(;'∀') 2. みぃゆぅママ 2017年08月24日 23:40 ズッキーニちゃん(*≧∀≦*) その飼い主さんとはお話しできたんですかぁ?(^w^) 今日うちのチョコ😺は、予防注射💉を受けてきました🏥 夜になっても、まだテンションが⤵⤵のようです😅 3. ちーちゃん 2017年08月25日 00:00 分かります~!! 以外と話しが盛り上がってしまったり…(*´∀`)♪ それにしても「ズッキーニちゃん」!! お兄さんなんて可愛いネーミングセンス♥ 我が家はなるべく2文字~3文字で名前を付けてます( ´∀`) 呼びやすいようになんですが、呼んでも来てくれない時があります( T∀T) わざとだー(*>д<) でも可愛い♥ 4. ちゃーこ 2017年08月25日 00:12 ボウズ×黒のタンクトップ×サングラス=恐怖 の、はずなのに「ズッキーニちゃん」!!! めちゃくちゃ笑いました😂 ペットを思う気持ちは、皆一緒なんですね〜 見た目に誤魔化されないように努力します m(_ _)m 5. jazzy 2017年08月25日 00:15 ギャップに胸きゅん(●´ω`●)男前~♪ 6. えのはる 2017年08月25日 00:31 すみちゃんとぺーやん、元気そうでよかったです\(^o^)/\(^o^)/ 安心ですね!!!!\(^o^)/ 7. てつひめ 2017年08月25日 01:35 もぉぉぉ〜〜〜 フニャ子さん、おもしろすぎです! お話はもちろんですけど、フニャ子さんの"絵"、なんでこんなにおもしろいんでしょうか!!! わかってます、漫画家さんだから面白くて画力があることは。 いままでどれだけフニャ子さんの画力に爆笑させられてきたことか。 はー、今日も楽しかった! 次のブログも笑わせていただきます。 そうそう、動物病院、わかります。 飼っている動物、年齢、性別のポーダレスな空間ですよね~。 私もベラベラ喋ってます。(笑) 8. るるるるるー 2017年08月25日 02:33 私も病院ではよく話しかけられます。色々な名前を聞くのが楽しいです。 前にウチの娘と同じ名前のワンちゃんが来ていて、「○○ちゃんどうしてそんなに震えるの?いつもは震えないでしょ!○○ちゃん‼」と独り言を言ってる方がいて、私も笑いを耐えるのに震えるという…笑 9. サン 2017年08月25日 06:16 あ~!わかります!動物病院ってそういうのありますよね(笑) 待合室で横に座ってる人に、こちらがニコニコ(薄ら笑いかも(笑))ニャンコ見ててその飼い主さんがニャンコに『ね~◯◯だもんね~』とか明るくお返事が返ってきたら、 (私も会話苦手な方なので)『ニャンコちゃん何歳なんですか~?』とか話します! でも、確かに話すには厳しそう系な方いますよね💦 そういう人に限って優しいんですよね♪ やっぱり動物達はすごいですよね!?知らない人同士なのに彼らのおかげで会話したりその場を和ませたり出来るんだもん! でも彼らからしたら『そんな事より早く帰ろうよ~』だと思うんですが(笑) スミちゃんの手触りはモフモフだと思ってました~! これからはすべすべ目線で(o^-')b ! 10. パックママ 2017年08月25日 07:35 とてもわかります!! 知らない人とでも何故か話が弾んでしまう「動物病院マジック」ですよね(=^・^=) 自分の事じゃなく、ペットの話をするからなのかもしれませんね(ฅ'ω'ฅ) ズッキーニちゃんは何故ズッキーニなのかがとても気になります…(笑) 11. ぎふっこ 2017年08月25日 07:40 動物病院はナゼか話しかけやすいですよね^_^今時のワンコ達はナゼあんなに吠えないのか不思議なくらい落ち着いてますよね🤔ホントにここは動物病院なの?ってくらい静かです! がしかし(´-ω-)ウチの婆ちゃんのワンコを連れていくとかなりの変態おじさんがいるのか?ってくらいずーっとハアハア(*´д`*)ハァハァ言ってます… ここ一週間位ですが口元を気にして食用の落ちた猫が居たので スミちゃんの記事を思い 病院へ行ったら 軽度の歯肉炎でした ( ・᷄д・᷅ ) ふにゃ子さんのおかげで早く気がつくことが出来てホントに感謝してます!ありがとうございます✨ 12. 紗蘭々 2017年08月25日 07:50 おはようございます(・∀・)ノ 昨日は仕事で遅くなったんですが、寝る前に読み動物病院あるあるだ💡と、納得していたら🐱🐶 ズッキーニちゃん(笑)怖い風のお兄さんなのに(笑)わんちゃんの方が自由度高いし、ズッキーニちゃんだし(笑) でも、病院で不思議と知らない方とお話できますよね(・ω・)ノ私も普段はそんな事ないんですが、なんか気になる猫ちゃんやわんちゃんの横があいていたら、そこに何気なくすわり見ちゃいます(笑) スミちゃんの術後経過が良好で良かったです(・∀・)ノ☆ 13. エリオット 2017年08月25日 09:22 ズッキーニちゃん(笑) ナイスなネーミングセンスですね❗ 強面でも友達になれそうですね(*´∀`) きっと内面は優しい紳士的な人なのでしょう☝ 14. ふー 2017年08月25日 10:48 ズ、ズッキーニ・・・なんていかしたネーミング❤ 絶対仲良くお話できますね!!! 動物は人と人とを繋げてくれますよね(●´ω`●) 15. スミちゃんの隠れファン 2017年08月25日 19:42 インパクトあります<ズッキーニ>しかもコワモテお兄さんで「ちゃん付け」 (´❝᷀ົ∀❝᷀ົ)愛犬をちゃんと病院に連れてくるヤサチーお兄さんなのに見た目で声かけにくくなっちゃうなんてなんて不憫なお兄さんです(_TдT) シクシクアイーン。フニャコ先生今度見かけたらお声かけてあげてくらさい※q(^‐^*)/※ファイトォオオ!! 16. フニャコ 2017年08月25日 20:56 >芋子.さん ズッキーニで耳を疑いました(笑)どうなんでしょうかね〜由来が気になりますね!*\(^o^)/* おお〜同じなのですか(*^o^*)うまく会話ができる人になりたいです(笑) >みぃゆぅママさん コソッと小さい声でズッキーニちゃんを叱ってたのでお話はしないままでした(*^o^*) あらら〜チョコちゃん予防接種だったのですね〜お疲れ様でした!病院は嫌ですよね〜>< 今日は元気になったでしょうか! >ちーちゃんさん 話が尽きなかったりしますよね(*^o^*)ズッキーニちゃんには耳を疑いました(笑) 2、3文字なのですね〜呼びやすさ気になりますよね。猫は呼んでも来ない時がありますよね〜 ( ;´Д`)我が家も来てくれれば嬉しいですが全然見向きもしてくれないときがあります(笑 >ちゃーこさん 私も耳を疑いました!でも確実にズッキーニでした(笑)普段なら全く接点のない感じの 人ですが、動物好きな人は親近感がわきますね(*^o^*)ちょっと怖かったですが(笑) >jazzyさん いかつい感じの犬好きっぽい人でした(笑)(*^o^*) >えのはるさん ありがとうございます〜!ようやくほっとしています!*\(^o^)/* 17. フニャコ 2017年08月25日 21:19 >てつひめさん うおお、たくさん褒めていただいて恐縮です…!( ;´Д`)まだまだしょぼしょぼであまり うまくかけませんががんばります〜!*\(^o^)/*笑っていただけて嬉しいです! 動物病院は知らない人同士でも微笑ましい会話の空間で好きです。そうですね〜!関係なく しゃべれますよね(*^o^*)しゃべっちゃいますよね! >るるるるるーさん そうなのですね〜(*^o^*)名前を…!(笑)私、病院では「ぺーやん」というのがちょっと 恥ずかしかったりします(笑)「ぺ」って( ;´Д`) 娘さんと同じ名前のワンちゃんですか! それはとても気になっちゃいますよね(笑)病院怖くて震えちゃってたのですね〜(*^o^*) >サンさん 動物病院の待合室、良い雰囲気ですよね(*^o^*)連れてきてる猫や犬を見ると思わず可愛い〜 とニヤニヤしてしまいます。苦手でも話せちゃいますよね*\(^o^)/*うんうん、お話をしたく ないオーラの方も中にはいらっしゃいますが、動物好きの人は優しく見えます(笑 連れてこられてる子たちはブルブル震えてたり早く帰りたそうですよね( ;´Д`) はい!すべすべ目線で(笑)すべすべ柔らかな感じです。毛は細めですね〜 >パックママさん 動物病院マジック素敵ですよね*\(^o^)/*動物たちは心細い思いをしてるのでしょうが( ̄◇ ̄;) 人間にはほんわかした空間な気がします。そうですね〜ペット愛溢れる会話はなんだか嬉しい です。私もズッキーニの由来がとても気になってます(笑) >ぎふっこさん そうですね〜(*^o^*)話しかけやすく、話しかけられますね!うんうん、ワンちゃんもみんな 落ち着いてる子が多いですね〜( ゚д゚) ワンちゃんハァハァ言ってるのですか!あらら… 歯肉炎だったのですね( ;´Д`)いえいえ!早めの診断でよかったですね…!進行防げます ように…!!食欲落ちてるの心配ですよね><良くなってもりもり食べられますように! 18. フニャコ 2017年08月25日 21:32 > 紗蘭々 さん 動物病院あるあるなのですね〜(*^o^*)動物愛に溢れた素敵な空間だなあと思います! 強面の方がズッキーニ!だったのでとても驚きました(笑)うんうん、知らない方と自然に お話ができますね(*^o^*)お気持ちわかります〜、私も猫ちゃん見るとニヤニヤして見て しまいますね〜(*^o^*)スミちゃんのことも気遣ってくださってありがとうございます! >エリオットさん そうですね〜!びっくりしましたズッキーニちゃん(*^o^*)話しかける勇気はなかったのですが 少しだけ親近感が湧きました(笑) >ふーさん ズッキーニ!親近感が湧きました(*^o^*)ほんとそうですね!人と人を繋げてくれるという お言葉、その通りと思いました〜! >スミちゃんの隠れファンさん ありますよね〜!私も一瞬耳を疑いましたがやはりズッキーニでした(笑)話しかける勇気 はなかったのですが、ズッキーニちゃんを大事にしてそうでしたね(*^o^*)今度もしも見かけ たら由来聞いてみたい…ですが結局聞けなさそうです(笑 19. るるるるるー 2017年08月25日 23:50 病院の外からガタガタ震えているワンちゃんが愛おしいです笑 大丈夫だよ~と声をかけてしまいます。 ある時、看護師さんに抱えられ移動しているワンちゃんが暴れており、看護師さん「私がブスで嫌なんだよね~ごめんねブスで~美人なら暴れないんだよね~」と言いながら歩いてきた時はさすがに吹いてしまいました笑 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (19)
長いからその名前なんでしょうかね?
今度もしその強面の優しい飼い主さんに会ったら
由来を聞いてほしいです(´∀`*)
ワタシも会話が広げられないタイプです(;'∀')
その飼い主さんとはお話しできたんですかぁ?(^w^)
今日うちのチョコ😺は、予防注射💉を受けてきました🏥
夜になっても、まだテンションが⤵⤵のようです😅
分かります~!! 以外と話しが盛り上がってしまったり…(*´∀`)♪
それにしても「ズッキーニちゃん」!!
お兄さんなんて可愛いネーミングセンス♥
我が家はなるべく2文字~3文字で名前を付けてます( ´∀`) 呼びやすいようになんですが、呼んでも来てくれない時があります( T∀T)
わざとだー(*>д<) でも可愛い♥
の、はずなのに「ズッキーニちゃん」!!!
めちゃくちゃ笑いました😂
ペットを思う気持ちは、皆一緒なんですね〜
見た目に誤魔化されないように努力します
m(_ _)m
安心ですね!!!!\(^o^)/
フニャ子さん、おもしろすぎです!
お話はもちろんですけど、フニャ子さんの"絵"、なんでこんなにおもしろいんでしょうか!!!
わかってます、漫画家さんだから面白くて画力があることは。
いままでどれだけフニャ子さんの画力に爆笑させられてきたことか。
はー、今日も楽しかった!
次のブログも笑わせていただきます。
そうそう、動物病院、わかります。
飼っている動物、年齢、性別のポーダレスな空間ですよね~。
私もベラベラ喋ってます。(笑)
待合室で横に座ってる人に、こちらがニコニコ(薄ら笑いかも(笑))ニャンコ見ててその飼い主さんがニャンコに『ね~◯◯だもんね~』とか明るくお返事が返ってきたら、
(私も会話苦手な方なので)『ニャンコちゃん何歳なんですか~?』とか話します!
でも、確かに話すには厳しそう系な方いますよね💦
そういう人に限って優しいんですよね♪
やっぱり動物達はすごいですよね!?知らない人同士なのに彼らのおかげで会話したりその場を和ませたり出来るんだもん!
でも彼らからしたら『そんな事より早く帰ろうよ~』だと思うんですが(笑)
スミちゃんの手触りはモフモフだと思ってました~!
これからはすべすべ目線で(o^-')b !
知らない人とでも何故か話が弾んでしまう「動物病院マジック」ですよね(=^・^=)
自分の事じゃなく、ペットの話をするからなのかもしれませんね(ฅ'ω'ฅ)
ズッキーニちゃんは何故ズッキーニなのかがとても気になります…(笑)
がしかし(´-ω-)ウチの婆ちゃんのワンコを連れていくとかなりの変態おじさんがいるのか?ってくらいずーっとハアハア(*´д`*)ハァハァ言ってます…
ここ一週間位ですが口元を気にして食用の落ちた猫が居たので スミちゃんの記事を思い 病院へ行ったら 軽度の歯肉炎でした ( ・᷄д・᷅ )
ふにゃ子さんのおかげで早く気がつくことが出来てホントに感謝してます!ありがとうございます✨
昨日は仕事で遅くなったんですが、寝る前に読み動物病院あるあるだ💡と、納得していたら🐱🐶
ズッキーニちゃん(笑)怖い風のお兄さんなのに(笑)わんちゃんの方が自由度高いし、ズッキーニちゃんだし(笑)
でも、病院で不思議と知らない方とお話できますよね(・ω・)ノ私も普段はそんな事ないんですが、なんか気になる猫ちゃんやわんちゃんの横があいていたら、そこに何気なくすわり見ちゃいます(笑)
スミちゃんの術後経過が良好で良かったです(・∀・)ノ☆
ナイスなネーミングセンスですね❗
強面でも友達になれそうですね(*´∀`)
きっと内面は優しい紳士的な人なのでしょう☝
絶対仲良くお話できますね!!!
動物は人と人とを繋げてくれますよね(●´ω`●)
ズッキーニで耳を疑いました(笑)どうなんでしょうかね〜由来が気になりますね!*\(^o^)/*
おお〜同じなのですか(*^o^*)うまく会話ができる人になりたいです(笑)
>みぃゆぅママさん
コソッと小さい声でズッキーニちゃんを叱ってたのでお話はしないままでした(*^o^*)
あらら〜チョコちゃん予防接種だったのですね〜お疲れ様でした!病院は嫌ですよね〜><
今日は元気になったでしょうか!
>ちーちゃんさん
話が尽きなかったりしますよね(*^o^*)ズッキーニちゃんには耳を疑いました(笑)
2、3文字なのですね〜呼びやすさ気になりますよね。猫は呼んでも来ない時がありますよね〜
( ;´Д`)我が家も来てくれれば嬉しいですが全然見向きもしてくれないときがあります(笑
>ちゃーこさん
私も耳を疑いました!でも確実にズッキーニでした(笑)普段なら全く接点のない感じの
人ですが、動物好きな人は親近感がわきますね(*^o^*)ちょっと怖かったですが(笑)
>jazzyさん
いかつい感じの犬好きっぽい人でした(笑)(*^o^*)
>えのはるさん
ありがとうございます〜!ようやくほっとしています!*\(^o^)/*
うおお、たくさん褒めていただいて恐縮です…!( ;´Д`)まだまだしょぼしょぼであまり
うまくかけませんががんばります〜!*\(^o^)/*笑っていただけて嬉しいです!
動物病院は知らない人同士でも微笑ましい会話の空間で好きです。そうですね〜!関係なく
しゃべれますよね(*^o^*)しゃべっちゃいますよね!
>るるるるるーさん
そうなのですね〜(*^o^*)名前を…!(笑)私、病院では「ぺーやん」というのがちょっと
恥ずかしかったりします(笑)「ぺ」って( ;´Д`) 娘さんと同じ名前のワンちゃんですか!
それはとても気になっちゃいますよね(笑)病院怖くて震えちゃってたのですね〜(*^o^*)
>サンさん
動物病院の待合室、良い雰囲気ですよね(*^o^*)連れてきてる猫や犬を見ると思わず可愛い〜
とニヤニヤしてしまいます。苦手でも話せちゃいますよね*\(^o^)/*うんうん、お話をしたく
ないオーラの方も中にはいらっしゃいますが、動物好きの人は優しく見えます(笑
連れてこられてる子たちはブルブル震えてたり早く帰りたそうですよね( ;´Д`)
はい!すべすべ目線で(笑)すべすべ柔らかな感じです。毛は細めですね〜
>パックママさん
動物病院マジック素敵ですよね*\(^o^)/*動物たちは心細い思いをしてるのでしょうが( ̄◇ ̄;)
人間にはほんわかした空間な気がします。そうですね〜ペット愛溢れる会話はなんだか嬉しい
です。私もズッキーニの由来がとても気になってます(笑)
>ぎふっこさん
そうですね〜(*^o^*)話しかけやすく、話しかけられますね!うんうん、ワンちゃんもみんな
落ち着いてる子が多いですね〜( ゚д゚) ワンちゃんハァハァ言ってるのですか!あらら…
歯肉炎だったのですね( ;´Д`)いえいえ!早めの診断でよかったですね…!進行防げます
ように…!!食欲落ちてるの心配ですよね><良くなってもりもり食べられますように!
動物病院あるあるなのですね〜(*^o^*)動物愛に溢れた素敵な空間だなあと思います!
強面の方がズッキーニ!だったのでとても驚きました(笑)うんうん、知らない方と自然に
お話ができますね(*^o^*)お気持ちわかります〜、私も猫ちゃん見るとニヤニヤして見て
しまいますね〜(*^o^*)スミちゃんのことも気遣ってくださってありがとうございます!
>エリオットさん
そうですね〜!びっくりしましたズッキーニちゃん(*^o^*)話しかける勇気はなかったのですが
少しだけ親近感が湧きました(笑)
>ふーさん
ズッキーニ!親近感が湧きました(*^o^*)ほんとそうですね!人と人を繋げてくれるという
お言葉、その通りと思いました〜!
>スミちゃんの隠れファンさん
ありますよね〜!私も一瞬耳を疑いましたがやはりズッキーニでした(笑)話しかける勇気
はなかったのですが、ズッキーニちゃんを大事にしてそうでしたね(*^o^*)今度もしも見かけ
たら由来聞いてみたい…ですが結局聞けなさそうです(笑