嬉しいけど、欲を言うなら 2017年12月20日 ブリやんの布団で寝ていると猫が来てくれるので連日ここで寝ている娘。喜びの重さ。娘が寝静まったのを見計らって寝に行く猫たち。顔の側で寝て欲しい!来なかった。猫たちはしっかりと前足で掘りながら納得いくポジションを探していました。やはり足元が良いらしい。そして毎朝嘆く娘。ーーーーーーーーーーーーーーー応援いつもありがとうございます!ーーーーーーーーーーーーーーー 「猫」カテゴリの最新記事 タグ :猫猫マンガペロぺーやんスミレスミちゃん娘あぱ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. マリーアン(ΦωΦ)🐾 2017年12月20日 23:58 そーなんですよねぇ ゼッタイ足元なんですよねぇ… 布団の中に来ても足元だし、願わくば顔の横でスースー寝る姿見たいなぁ 2. コマさん。 2017年12月21日 00:01 あぱちゃんの気持ちわかる!布団の中で一緒に寝てほしいんだけど…。一緒に寝てくれないのか~。多分、一度は一緒に寝ているはずです…。ところが、あぱちゃんの寝相にぺーやんとスミちゃんは、ある時気づいてしまったのでしょうね。 3. いわやん 2017年12月21日 02:31 猫が寝る位置って精神的な位置?と関係あるって言いますよね。 顔周りは心を許していて、足に行くほど気持ち的には遠いらしいです(^^; うちは日替わりです 娘ちゃん、がんばれー❗笑 4. saruninko 2017年12月21日 11:51 それは・・・ きっと・・・ 構いたいオ~~ラが思い切り放出しまくってしまっているからでは(;一_一) 猫様は、氣配に敏感ですから! ただ、顔の横で寝てくると可愛いですが、背中や腹を顔面に押し付けられると 窒息の恐怖があり、正面だと、可愛いお顔は見放題ですが、時として、 くしゃみ砲撃や、生臭い息が漂ってくる事もあります(;一_一) ・・・我が家は、腕枕で寝てくれてます。激可愛いですが、入るまでが、 入ったり出たりの繰り返しで、5分以上掛かります。 寝入って下さるまでの間は、布団の中の暖まった空気が霧散します(;一_一) 5. ふー 2017年12月21日 15:56 私もちょっとそうそう!」逆に寝たらいいよねーと思いました(笑) 足元がいいんですねー( *´艸`) あぱちゃん、いつか顔のそばで寝てくれるといいね!! でもそしたら今度はこそばゆいかもしれないね( *´艸`) 6. エリオット 2017年12月21日 18:09 仕方ないね~(笑) 足下の方が寝やすいのでしょう(*´∀`) 7. まさこ 2017年12月21日 20:05 こんばんは。 うちは枕元にくるたびに入る?と布団をあげていたら、腕枕で寝るようになりました。 腕が死にそうになりますが至福です(笑) 枕元に掛け布団や毛布のようなものを置いておいたら来てくれるかもしれませんね。 あぱちゃん頑張れ~(●´ω`●) 8. フニャコ 2017年12月21日 23:58 >マリーアン(ΦωΦ)🐾さん 足元ですよねえ〜( ;´Д`)布団の中でもなんですか!Σ(゚д゚)やはり顔の近くで寝て欲しい ですねえ^^ >コマさん。さん 娘が起きてる時は来てくれないので寂しいみたいです(笑)一緒に寝たいですよねえ^^ 布団の中は…憧れてますね〜( ´ ▽ ` )あまりもぞもぞ動かれると猫達気になるみたいですね〜 >いわやんさん そうなのですか!Σ(゚д゚lll)あらら〜顔の側に来て欲しいものです…!日替わりなのですか! その時の気分なのですかね^^この寒いうちに近くで寝たいものです〜 >saruninkoさん そうかもしれませんね(笑)顔面に押し付けられるの憧れます〜たとえ臭くとも!あ、くしゃみ はちょっと困るかもですね( ̄◇ ̄;)ああああっ!腕枕…一番の憧れです!いつかしてみたいもの ですね〜。出たり入ったりはポジションを考えてるのでしょうかね^^かわいいです〜 >ふーさん そうなのですか!(笑)まだ猫は来ていませんが今日も逆に寝て待っています(*^o^*)そうです ね〜、ぺーやんは股の間やお尻の後ろあたりがすきなのでちゃんと調べているようです。 ありがとうございます、顔の近くで寝て欲しいですね〜(*^o^*) >エリオットさん そうですね〜( ̄◇ ̄;)ぺーやんのベストポジションがあるのですね!( ´ ▽ ` ) >まさこさん こんばんは^^腕枕ですか〜良いですね!( ´ ▽ ` )親子の憧れです、腕枕。やはり小さな頭 ですが苦しいのですね〜(笑)なるほど!置いてみます!ぜひ来てほしいものですね〜 ありがとうございます!頑張ってみます〜*\(^o^)/* コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
ゼッタイ足元なんですよねぇ…
布団の中に来ても足元だし、願わくば顔の横でスースー寝る姿見たいなぁ
顔周りは心を許していて、足に行くほど気持ち的には遠いらしいです(^^;
うちは日替わりです
娘ちゃん、がんばれー❗笑
構いたいオ~~ラが思い切り放出しまくってしまっているからでは(;一_一)
猫様は、氣配に敏感ですから!
ただ、顔の横で寝てくると可愛いですが、背中や腹を顔面に押し付けられると
窒息の恐怖があり、正面だと、可愛いお顔は見放題ですが、時として、
くしゃみ砲撃や、生臭い息が漂ってくる事もあります(;一_一)
・・・我が家は、腕枕で寝てくれてます。激可愛いですが、入るまでが、
入ったり出たりの繰り返しで、5分以上掛かります。
寝入って下さるまでの間は、布団の中の暖まった空気が霧散します(;一_一)
足元がいいんですねー( *´艸`)
あぱちゃん、いつか顔のそばで寝てくれるといいね!!
でもそしたら今度はこそばゆいかもしれないね( *´艸`)
足下の方が寝やすいのでしょう(*´∀`)
うちは枕元にくるたびに入る?と布団をあげていたら、腕枕で寝るようになりました。
腕が死にそうになりますが至福です(笑)
枕元に掛け布団や毛布のようなものを置いておいたら来てくれるかもしれませんね。
あぱちゃん頑張れ~(●´ω`●)
足元ですよねえ〜( ;´Д`)布団の中でもなんですか!Σ(゚д゚)やはり顔の近くで寝て欲しい
ですねえ^^
>コマさん。さん
娘が起きてる時は来てくれないので寂しいみたいです(笑)一緒に寝たいですよねえ^^
布団の中は…憧れてますね〜( ´ ▽ ` )あまりもぞもぞ動かれると猫達気になるみたいですね〜
>いわやんさん
そうなのですか!Σ(゚д゚lll)あらら〜顔の側に来て欲しいものです…!日替わりなのですか!
その時の気分なのですかね^^この寒いうちに近くで寝たいものです〜
>saruninkoさん
そうかもしれませんね(笑)顔面に押し付けられるの憧れます〜たとえ臭くとも!あ、くしゃみ
はちょっと困るかもですね( ̄◇ ̄;)ああああっ!腕枕…一番の憧れです!いつかしてみたいもの
ですね〜。出たり入ったりはポジションを考えてるのでしょうかね^^かわいいです〜
>ふーさん
そうなのですか!(笑)まだ猫は来ていませんが今日も逆に寝て待っています(*^o^*)そうです
ね〜、ぺーやんは股の間やお尻の後ろあたりがすきなのでちゃんと調べているようです。
ありがとうございます、顔の近くで寝て欲しいですね〜(*^o^*)
>エリオットさん
そうですね〜( ̄◇ ̄;)ぺーやんのベストポジションがあるのですね!( ´ ▽ ` )
>まさこさん
こんばんは^^腕枕ですか〜良いですね!( ´ ▽ ` )親子の憧れです、腕枕。やはり小さな頭
ですが苦しいのですね〜(笑)なるほど!置いてみます!ぜひ来てほしいものですね〜
ありがとうございます!頑張ってみます〜*\(^o^)/*