懲りない私と以前と違ったぺーやんの爪 2018年01月30日 私がモチモチしたクッションを枕に使っていると奪いにくるぺーやん。過去記事→枕強盗の好み懲りずにモチモチパンクッションで寝ていた。1本だけ鋭い爪があった。切れてる爪でガサガサやられても髪の毛を櫛でとかしてる感覚なのに、今回血でも出たのかと思いました。鋭い爪痛すぎ。ーーーーーーーーーーーーーー応援いつもありがとうございます!ーーーーーーーーーーーーーー 「猫」カテゴリの最新記事 タグ :猫猫マンガペロぺーやん枕爪 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 1. あき 2018年01月31日 00:42 それは痛い…((((;゚Д゚))))))) これはもう、枕の横にもう一つもちもち枕を置いておくとかはどうでしょう? でも両方奪いに来そうですね(笑) 2. Koyu-Koyu 2018年01月31日 00:43 猫の爪ってこの前ちゃんと切ったはずなのにすぐに尖りやられますよね。 爪とぎしていつのまにか新しい爪が伸びてきて。猫の爪って不思議な伸び方ですよね。 私も寝ていて布団の中に入れて欲しい時頭をカリカリされます。 たまに顔も!そして顔踏まれたりもします。 痛さにビックリが何回もあります。 優しい子は爪を出さないでトントンするらしいです。羨ましい〜♪ お互い遠慮のない子で辛いですね〜。 3. 芋子 2018年01月31日 00:50 イタタタタ! 爪で頭皮はいたいですね(;^ω^) 実家の猫が、父の頭をひっかいたときは流血しました(笑) 髪の毛があれば防御できたはずなんですけれど、父はてっぺんがハゲているので もろにガリリーっと。 しばらく帽子をかぶって外出していました(*´艸`*) 4. たぬきち 2018年01月31日 01:05 そりゃ痛い~(泣) のびすぎるとまるで サメ歯かい??てなります 5. はち 2018年01月31日 01:42 もちもち枕強盗…凶悪犯につき指名手配ですね♡ 実家で猫を飼ってた頃を思い出します♪ 6. ぱぴよん 2018年01月31日 03:12 フニャコさん🐈こんばんは♪ そういえば我が家のニャンズは爪切りしてないです( ´△`)ウッカリ油断していると、段ボールの穴や椅子の背もたれの隙間から襲撃を受けると痛い‼️ ロフトは使わないものをしまって、滅多に使わないようにしました。。。 使い終わったハシゴを戻すのも地味に大変なんですよねぇ・・・片側しかひっかからなかったり(苦笑 バスマットを、前から気になっていた珪藻土のものを買ってみたんですよ。可愛い猫のがあったので♥️ 新しくするついでに掃除にはまってしまった(lll´Д`)寝なくちゃ!おやすみなさい♪ 7. マリーアン(*ΦωΦ*) 2018年01月31日 06:10 ちょーーー‼︎‼︎ぺーやん仕事人みたいになってるし笑 血はやめてーー笑 しかし、モチモチクッションを再度使う所をみると…ふにゃこさんもぺーやんを待ってるとみた❗️ 8. のーたりん 2018年01月31日 06:15 いたたたたたっっ‼︎ 血が出なくて良かったですが、 お大事にしてくださいっっ(´∀`) 9. エリオット 2018年01月31日 07:25 いやー!!痛そう(゜ロ゜;ノ)ノ 大丈夫でしたか?? ぺーやんの爪の管理しかっかりしなくては怪我しますね…フニャコさんが(^_^;) 10. ふー 2018年01月31日 09:11 フニャコさん大丈夫ですか!?すごい痛そうです(/_;) 同じ爪でも鋭さが違う時があるんですね( ;∀;) きっとぺろくんも自分で驚いたかもですね((+_+)) 傷になってなければいいのですが、お大事にしてくださいね!!! 11. 芭蕉猫 2018年01月31日 10:14 鋭い爪は刺さりますから痛いですね~ 子猫に脚登りされて、ジーパン突き抜けて脚も傷だらけでした>_< ロフトの柱保護ですが、うちは100均で購入したデニム生地を巻きつけて 布テープで留めてます。 思いつきで爪とぎも縛りつけてますが、うちでは不人気です… 12. いわやん 2018年01月31日 10:35 まさかのホラー展開。笑 うちも今伸びていますが私には切らせてくれないので、私の手がホラーです 柑橘系の香りいやがりませんか? 私は触られたくない物には昔から柑橘系の香水かけます あと、みかんの皮おいといたりすると近寄りません、笑 知恵比べですねー 13. rei 2018年01月31日 12:27 わかります、わかります… 鋭い爪はザシュッとサクッと切れ味抜群ですよねー 本人にその気がないのは分かっていても、やはり狩る為の武器をお持ちなのね… と小さな野性を垣間見ますです。 14. saruninko 2018年01月31日 15:41 猫の爪、刺さりますよね(><) 痛かったでしょう。 ペーやん殿、本当に、枕の事となると、容赦ないですね(;一_一) 15. 元まー 2018年01月31日 19:53 流血沙汰にならなくて良かったですね💧 爪チェックも大事なクッション問題になってきますね…(ФωФ) 16. フニャコ 2018年02月01日 00:34 >あきさん そうですね〜><早速別のもちもちで寝ました!(笑)でもじっと見られている気がしました ね〜もちもちは危険ですね( ;´Д`) >Koyu-koyuさん そうですね〜伸びるの早いですね><あの尖ったのは恐ろしいですね〜。開けて〜と言って るのですね(*^o^*)可愛い〜。顔も踏むことがあるのですかΣ(゚д゚)激しめアピール! 爪なしトントンは柔らかいおててを堪能できて幸せですね…!爪がちょっとでも出てると 尖ってるのは痛いですね〜>< >芋子さん 痛いですね〜( ̄◇ ̄;)うぎゃーそれは痛そうです><流血ですか…!猫の爪にやられた傷って すごく痛みますよね、大変でしたねお父様( ̄◇ ̄;)傷隠し必須ですね〜^^ >たぬきちさん 尖った爪は痛いですね〜><とてもおっかないですよね >はちさん 指名手配いいですね!(笑)可愛い犯人です^^ご実家で枕強盗に遭ったのですかね!? 猫は何をしてても可愛いですね〜 >ぱぴよんさん こんばんは!おおーそうなのですか!ちょっとでも当たると痛いですよね〜爪って… ロフト、片側しかひっかからなかったりするのわかります(笑)大変ですよね〜>< 珪藻土、とても気になってます!今度買おうかと思ってました〜猫のものもあるのですね、 良いですね〜。うおお、遅い時間だ!おやすみなさい〜ありがとうございます^^ >マリーアン(*ΦωΦ*)さん 仕事人!(笑)ちゃらら〜と音が聞こえそうですね^^もちもちクッション強盗、悪く無いと 思ってましたが、爪が伸びてるのはだめでしたね!困ります!(笑 17. フニャコ 2018年02月01日 00:52 >のーたりんさん ありがとうございます!普段はあまりやられないのでびっくりしましたが大丈夫です(*^o^*) >エリオットさん ありがとうございます、痛かったけど大丈夫でした!そうですね〜爪は切らねば危険ですね おっかないです( ̄◇ ̄;) >ふーさん 大丈夫です〜ありがとうございます!そうですね、古い爪?がポロっと取れた後の爪はシャキーんとしてて怖いです><私の反応に驚いたかもですね(笑) >芭蕉猫さん 子猫の爪って痛いですよね><脚登り痛そうです…!柱保護、なるほど〜我が家も早く 保護をしなくては!縛り付けた爪とぎ不評ですか( ̄◇ ̄;)やはり柱が研ぎたいのでしょうか ね〜( ;´Д`) >いわやんさん ぎゃあ!いわやんさんの手がホラー状態ですか!Σ(゚д゚lll)爪の傷は痛いですね…>< 柑橘系の香り、ぺーやんは大嫌いですがスミちゃんはばっちこいです。スミちゃんは結構 強い女ですね〜 >reiさん すごく鋭いですよね( ;´Д`)抱っこしてるだけでもたまにその爪が当たって痛いです。 そうですね〜野生が失われていても体は野生ですね!(笑)野生ペロ! >saruninkoさん 刺さりますね〜><ちょっと当たるだけでも痛いですね。ぺーやんは自分の思うままに生きる 男なのでわがままは通しますね〜( ̄◇ ̄;) >元まーさん ありがとうございます、そうですね〜( ̄◇ ̄;)先ほど問題の爪を切れました!でもやはり爪 チェックはしなくては今回のようになりますね〜><おそろしや コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (17)
これはもう、枕の横にもう一つもちもち枕を置いておくとかはどうでしょう?
でも両方奪いに来そうですね(笑)
爪とぎしていつのまにか新しい爪が伸びてきて。猫の爪って不思議な伸び方ですよね。
私も寝ていて布団の中に入れて欲しい時頭をカリカリされます。
たまに顔も!そして顔踏まれたりもします。
痛さにビックリが何回もあります。
優しい子は爪を出さないでトントンするらしいです。羨ましい〜♪
お互い遠慮のない子で辛いですね〜。
爪で頭皮はいたいですね(;^ω^)
実家の猫が、父の頭をひっかいたときは流血しました(笑)
髪の毛があれば防御できたはずなんですけれど、父はてっぺんがハゲているので
もろにガリリーっと。 しばらく帽子をかぶって外出していました(*´艸`*)
のびすぎるとまるで サメ歯かい??てなります
実家で猫を飼ってた頃を思い出します♪
そういえば我が家のニャンズは爪切りしてないです( ´△`)ウッカリ油断していると、段ボールの穴や椅子の背もたれの隙間から襲撃を受けると痛い‼️
ロフトは使わないものをしまって、滅多に使わないようにしました。。。
使い終わったハシゴを戻すのも地味に大変なんですよねぇ・・・片側しかひっかからなかったり(苦笑
バスマットを、前から気になっていた珪藻土のものを買ってみたんですよ。可愛い猫のがあったので♥️
新しくするついでに掃除にはまってしまった(lll´Д`)寝なくちゃ!おやすみなさい♪
しかし、モチモチクッションを再度使う所をみると…ふにゃこさんもぺーやんを待ってるとみた❗️
血が出なくて良かったですが、
お大事にしてくださいっっ(´∀`)
大丈夫でしたか??
ぺーやんの爪の管理しかっかりしなくては怪我しますね…フニャコさんが(^_^;)
同じ爪でも鋭さが違う時があるんですね( ;∀;)
きっとぺろくんも自分で驚いたかもですね((+_+))
傷になってなければいいのですが、お大事にしてくださいね!!!
子猫に脚登りされて、ジーパン突き抜けて脚も傷だらけでした>_<
ロフトの柱保護ですが、うちは100均で購入したデニム生地を巻きつけて
布テープで留めてます。
思いつきで爪とぎも縛りつけてますが、うちでは不人気です…
うちも今伸びていますが私には切らせてくれないので、私の手がホラーです
柑橘系の香りいやがりませんか?
私は触られたくない物には昔から柑橘系の香水かけます
あと、みかんの皮おいといたりすると近寄りません、笑
知恵比べですねー
鋭い爪はザシュッとサクッと切れ味抜群ですよねー
本人にその気がないのは分かっていても、やはり狩る為の武器をお持ちなのね…
と小さな野性を垣間見ますです。
痛かったでしょう。
ペーやん殿、本当に、枕の事となると、容赦ないですね(;一_一)
爪チェックも大事なクッション問題になってきますね…(ФωФ)
そうですね〜><早速別のもちもちで寝ました!(笑)でもじっと見られている気がしました
ね〜もちもちは危険ですね( ;´Д`)
>Koyu-koyuさん
そうですね〜伸びるの早いですね><あの尖ったのは恐ろしいですね〜。開けて〜と言って
るのですね(*^o^*)可愛い〜。顔も踏むことがあるのですかΣ(゚д゚)激しめアピール!
爪なしトントンは柔らかいおててを堪能できて幸せですね…!爪がちょっとでも出てると
尖ってるのは痛いですね〜><
>芋子さん
痛いですね〜( ̄◇ ̄;)うぎゃーそれは痛そうです><流血ですか…!猫の爪にやられた傷って
すごく痛みますよね、大変でしたねお父様( ̄◇ ̄;)傷隠し必須ですね〜^^
>たぬきちさん
尖った爪は痛いですね〜><とてもおっかないですよね
>はちさん
指名手配いいですね!(笑)可愛い犯人です^^ご実家で枕強盗に遭ったのですかね!?
猫は何をしてても可愛いですね〜
>ぱぴよんさん
こんばんは!おおーそうなのですか!ちょっとでも当たると痛いですよね〜爪って…
ロフト、片側しかひっかからなかったりするのわかります(笑)大変ですよね〜><
珪藻土、とても気になってます!今度買おうかと思ってました〜猫のものもあるのですね、
良いですね〜。うおお、遅い時間だ!おやすみなさい〜ありがとうございます^^
>マリーアン(*ΦωΦ*)さん
仕事人!(笑)ちゃらら〜と音が聞こえそうですね^^もちもちクッション強盗、悪く無いと
思ってましたが、爪が伸びてるのはだめでしたね!困ります!(笑
ありがとうございます!普段はあまりやられないのでびっくりしましたが大丈夫です(*^o^*)
>エリオットさん
ありがとうございます、痛かったけど大丈夫でした!そうですね〜爪は切らねば危険ですね
おっかないです( ̄◇ ̄;)
>ふーさん
大丈夫です〜ありがとうございます!そうですね、古い爪?がポロっと取れた後の爪はシャキーんとしてて怖いです><私の反応に驚いたかもですね(笑)
>芭蕉猫さん
子猫の爪って痛いですよね><脚登り痛そうです…!柱保護、なるほど〜我が家も早く
保護をしなくては!縛り付けた爪とぎ不評ですか( ̄◇ ̄;)やはり柱が研ぎたいのでしょうか
ね〜( ;´Д`)
>いわやんさん
ぎゃあ!いわやんさんの手がホラー状態ですか!Σ(゚д゚lll)爪の傷は痛いですね…><
柑橘系の香り、ぺーやんは大嫌いですがスミちゃんはばっちこいです。スミちゃんは結構
強い女ですね〜
>reiさん
すごく鋭いですよね( ;´Д`)抱っこしてるだけでもたまにその爪が当たって痛いです。
そうですね〜野生が失われていても体は野生ですね!(笑)野生ペロ!
>saruninkoさん
刺さりますね〜><ちょっと当たるだけでも痛いですね。ぺーやんは自分の思うままに生きる
男なのでわがままは通しますね〜( ̄◇ ̄;)
>元まーさん
ありがとうございます、そうですね〜( ̄◇ ̄;)先ほど問題の爪を切れました!でもやはり爪
チェックはしなくては今回のようになりますね〜><おそろしや