狩りのセンスが無い我が家の猫たち 2018年02月22日 ふたりともが好きなネズミのおもちゃで遊んでいた。ハンモックの中にネズミが入り見失ったらしい。我が家の猫たちがもしも野良猫だったらきっとよそ見して獲物を逃がしてしまうのだろうなと思うこの頃です。ーーーーーーーーーーーーーー応援いつもありがとうございます!ーーーーーーーーーーーーーー 「猫」カテゴリの最新記事 タグ :猫猫マンガペロぺーやんスミレスミちゃん野生ゼロ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (13) 1. チロリン 2018年02月23日 00:17 久々のコメです。 フニャコさん元気ですかー?? なんとなく、分かるような😅 モノを見失うと、途端に集中力が なくなりますよね笑笑 2. SUN 2018年02月23日 03:00 こんばんは~ これって箱入りで育てたせいなんでしょうかね? 私の猫飼い歴的には外に自由に出入りさせて飼っていた昔の猫ズには居なかったけど、今の完全室内飼いの猫ズはとてもどんくさいですよ(笑) フニャ子さん、前回はとても温かいお返事ありがとうございました。ものすごく嬉しかったです(T-T) 今日は龍ちゃんのお葬式をして来ました。離れがたくて、出来るだけ長く手元に置きたかったんですが、母にそれでは成仏出来ないから…と言われて踏ん切り着けました。 後悔は…やっぱりまだ拭えないままですが、友達にこういう事に正解は無いよ、正解は生きて居てくれる事やで!と言われた事で、少しずつ折り合いつけて行こうと思う気持ちになってます。 長々とすみません(>_<) 今は寂し過ぎて甘えてしまいましたm(__)m 3. マリーアン(*ΦωΦ*) 2018年02月23日 06:49 飛ばなくなったおもちゃは用無し…うちの子らもそうですね(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)笑 そして甘える…なんて可愛いんでしょう♡ ぺーやんが爪研ぎに捕まってるとか細かい描写だいすきです♡♡ 4. しいな 2018年02月23日 07:51 すごく分かります!!笑 そこだよ!って指差したり 動くとこっち見て、獲物の方見ないですよね。笑 うちの子はテーブルから垂れてるイヤホンを見つけた時とか ちょいちょい触ってて「だめ!」って言ったら 「何もしてないけど!」って顔で見てきて、 こっちが違うとこ見たらまたちょいちょいしてたり。。 まぁ、そんなとこも可愛いんですけどね(*n´ω`n*) 5. ジェラルド 2018年02月23日 08:09 指をさして場所を教えようとすると、必ず指をスンスンしたり指をガン見してきますよね(笑) ちがうちがうって指を動かすほどにもうわちゃわちゃになっていくとゆう…(笑) 食べる事とかイタズラに関してはなんでもすぐ覚えるのに、こうゆうなんとも抜けたところもあるとゆう差が激しいとこがまたまたかわいいんですけど🎵 6. ふー 2018年02月23日 08:40 もう、もうっ💛 フゴフゴふんふんチョイチョイに悶えまくりです💛 その見失い加減がたまらない癒しです💛💛 7. エリオット 2018年02月23日 09:53 ぺーやんはひたすら匂いを嗅ぐんですね(笑) やっぱり家猫ちゃんは野生の本能は薄れるんですね~。 8. 名無しさん 2018年02月23日 14:52 猫は動いていない物を認識するのが極端に下手で、 なおかつ人間の「指さし」を理解できません 「え?指?嗅ぐの?」 ぐらいにしか思ってないでしょう 9. saruninko 2018年02月23日 15:25 猫様は、視力はあまりよろしくないので、匂いとか、動きで獲物は 認識されますから(;^_^A 我が家のレディも、指差すと、指の匂いを嗅ぎますよ。 おでこを差し出せば、デコチューして下さいます(*^.^*) そのせいか、レディも、頭を私の口先に押し付けてきて、 舐める真似では許して下さいません。本当に舐めるまで グイグイ頭を押し付けてきます(;一_一) 10. フニャコ 2018年02月24日 01:22 >チロリンさん お久しぶりです^^元気ですよ〜ありがとうございます!こんな感じになりますよね(笑 うんうん、もうちょっと頑張って見つけてほしいと思います(笑 >SUNさん こんばんは!なるほど、そうなのですね〜我が家も今まで実家で飼ってきたどの子たちより ふたりはトロくさい感じがします(笑) 龍ちゃんお葬式だったのですね。とても寂しく まだまだ心苦しさで胸がいっぱいかと思いますが、きっと肉体はなくても龍ちゃんはSUNさん の側で見守ってくれてると思います。くるねこ大和さんのブログの2月22日の動画を 見ていただきたいです。すでにご存知かもしれませんが…。きっとこんな感じなんだろうなあ と思っています(*^_^*) >マリーアン(*ΦωΦ*)さん 同じ感じですか(笑)猫は甘えの天才ですよね〜羨ましいです。嬉しいです!ぺーやんは よく爪とぎに捕まってから登るのでその姿が可笑しいので書いてみました(*^o^*) >しいなさん 同じですね〜(笑)猫ちゃんはみんなそんな感じになるのですね^^イヤホン触る姿が目に 浮かびます(笑)悪いのはわかってやってると見てない時にやろうとしますよね〜( ̄◇ ̄;) うんうん、かわいいですよね(*^o^*)何をしても猫ってかわいいです! >ジェラルドさん そうですね!すごくこっちにきます(笑)こういう時ってなかなか伝えられないですね〜 ( ̄◇ ̄;)抜けた姿もまたかわいいですね^^全てがかわいいですね〜(笑 11. フニャコ 2018年02月24日 01:45 >ふーさん ありがとうございます^^猫の興味を示している時の動作って可愛らしいですよね(*^o^*) 見失い感も面白いけど可愛らしいです(笑 >エリオットさん そうですね〜、気になったらよくふごふごしにきます。よくよそ見をするので入る瞬間を 見てなかったりすることが多いですね〜(笑 >名無しさん なるほどなるほど!指の先の方向に何かあるというのはわからないのですね〜 今後は指が気になった感じなのですね(笑 >saruninkoさん 動かないネズミなど興味の対象ではなくなるのですね〜( ̄◇ ̄;) そういえばいつもこんな感じです。 あらま!激し目の要求が!(笑)きっちりとしてほしいのですね〜(*^o^*) 12. SUN 2018年02月24日 22:01 こんばんは お返事を読んですぐに、くるねこさんのブログを探しに行きました。 動画を見て、夜中に一人でわんわん泣いてしまいましたo(T□T)o 本当にそんな風に思ってくれてるかな… あんなに私が居ないと寂しがる子が一人でお空に居れるのかな… 私の方が出会ってくれて感謝します 色んな思いで毎日、龍の写真見てます あんな風に龍が思って、側に居てくれるてるなら、また戻って来てくれるのを待ってますね。 フニャ子さん、色々とありがとうございましたm(__)mm(__)m 13. フニャコ 2018年02月25日 00:53 >SUNさん こんばんは!絶対思ってくれてますよ!オカルトな話になり申し訳ないのですが、私自身 死後の世界を信じていますので、龍ちゃんはそばにいてくれていると信じています。 寂しがる子ならなおさらくっついているのではないかと思います!心で語りかけると通じる んだと信じています。まだまだ心が癒えるには時間がかかるかと思いますが、どうか良い 思い出をたくさん思い出して龍ちゃんに笑顔を見せてあげてくださいね。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (13)
フニャコさん元気ですかー??
なんとなく、分かるような😅
モノを見失うと、途端に集中力が
なくなりますよね笑笑
こんばんは~
これって箱入りで育てたせいなんでしょうかね?
私の猫飼い歴的には外に自由に出入りさせて飼っていた昔の猫ズには居なかったけど、今の完全室内飼いの猫ズはとてもどんくさいですよ(笑)
フニャ子さん、前回はとても温かいお返事ありがとうございました。ものすごく嬉しかったです(T-T)
今日は龍ちゃんのお葬式をして来ました。離れがたくて、出来るだけ長く手元に置きたかったんですが、母にそれでは成仏出来ないから…と言われて踏ん切り着けました。
後悔は…やっぱりまだ拭えないままですが、友達にこういう事に正解は無いよ、正解は生きて居てくれる事やで!と言われた事で、少しずつ折り合いつけて行こうと思う気持ちになってます。
長々とすみません(>_<)
今は寂し過ぎて甘えてしまいましたm(__)m
そして甘える…なんて可愛いんでしょう♡
ぺーやんが爪研ぎに捕まってるとか細かい描写だいすきです♡♡
そこだよ!って指差したり
動くとこっち見て、獲物の方見ないですよね。笑
うちの子はテーブルから垂れてるイヤホンを見つけた時とか
ちょいちょい触ってて「だめ!」って言ったら
「何もしてないけど!」って顔で見てきて、
こっちが違うとこ見たらまたちょいちょいしてたり。。
まぁ、そんなとこも可愛いんですけどね(*n´ω`n*)
ちがうちがうって指を動かすほどにもうわちゃわちゃになっていくとゆう…(笑)
食べる事とかイタズラに関してはなんでもすぐ覚えるのに、こうゆうなんとも抜けたところもあるとゆう差が激しいとこがまたまたかわいいんですけど🎵
フゴフゴふんふんチョイチョイに悶えまくりです💛
その見失い加減がたまらない癒しです💛💛
やっぱり家猫ちゃんは野生の本能は薄れるんですね~。
なおかつ人間の「指さし」を理解できません
「え?指?嗅ぐの?」
ぐらいにしか思ってないでしょう
認識されますから(;^_^A
我が家のレディも、指差すと、指の匂いを嗅ぎますよ。
おでこを差し出せば、デコチューして下さいます(*^.^*)
そのせいか、レディも、頭を私の口先に押し付けてきて、
舐める真似では許して下さいません。本当に舐めるまで
グイグイ頭を押し付けてきます(;一_一)
お久しぶりです^^元気ですよ〜ありがとうございます!こんな感じになりますよね(笑
うんうん、もうちょっと頑張って見つけてほしいと思います(笑
>SUNさん
こんばんは!なるほど、そうなのですね〜我が家も今まで実家で飼ってきたどの子たちより
ふたりはトロくさい感じがします(笑) 龍ちゃんお葬式だったのですね。とても寂しく
まだまだ心苦しさで胸がいっぱいかと思いますが、きっと肉体はなくても龍ちゃんはSUNさん
の側で見守ってくれてると思います。くるねこ大和さんのブログの2月22日の動画を
見ていただきたいです。すでにご存知かもしれませんが…。きっとこんな感じなんだろうなあ
と思っています(*^_^*)
>マリーアン(*ΦωΦ*)さん
同じ感じですか(笑)猫は甘えの天才ですよね〜羨ましいです。嬉しいです!ぺーやんは
よく爪とぎに捕まってから登るのでその姿が可笑しいので書いてみました(*^o^*)
>しいなさん
同じですね〜(笑)猫ちゃんはみんなそんな感じになるのですね^^イヤホン触る姿が目に
浮かびます(笑)悪いのはわかってやってると見てない時にやろうとしますよね〜( ̄◇ ̄;)
うんうん、かわいいですよね(*^o^*)何をしても猫ってかわいいです!
>ジェラルドさん
そうですね!すごくこっちにきます(笑)こういう時ってなかなか伝えられないですね〜
( ̄◇ ̄;)抜けた姿もまたかわいいですね^^全てがかわいいですね〜(笑
ありがとうございます^^猫の興味を示している時の動作って可愛らしいですよね(*^o^*)
見失い感も面白いけど可愛らしいです(笑
>エリオットさん
そうですね〜、気になったらよくふごふごしにきます。よくよそ見をするので入る瞬間を
見てなかったりすることが多いですね〜(笑
>名無しさん
なるほどなるほど!指の先の方向に何かあるというのはわからないのですね〜
今後は指が気になった感じなのですね(笑
>saruninkoさん
動かないネズミなど興味の対象ではなくなるのですね〜( ̄◇ ̄;)
そういえばいつもこんな感じです。
あらま!激し目の要求が!(笑)きっちりとしてほしいのですね〜(*^o^*)
お返事を読んですぐに、くるねこさんのブログを探しに行きました。
動画を見て、夜中に一人でわんわん泣いてしまいましたo(T□T)o
本当にそんな風に思ってくれてるかな…
あんなに私が居ないと寂しがる子が一人でお空に居れるのかな…
私の方が出会ってくれて感謝します
色んな思いで毎日、龍の写真見てます
あんな風に龍が思って、側に居てくれるてるなら、また戻って来てくれるのを待ってますね。
フニャ子さん、色々とありがとうございましたm(__)mm(__)m
こんばんは!絶対思ってくれてますよ!オカルトな話になり申し訳ないのですが、私自身
死後の世界を信じていますので、龍ちゃんはそばにいてくれていると信じています。
寂しがる子ならなおさらくっついているのではないかと思います!心で語りかけると通じる
んだと信じています。まだまだ心が癒えるには時間がかかるかと思いますが、どうか良い
思い出をたくさん思い出して龍ちゃんに笑顔を見せてあげてくださいね。