ボクはおかあさんの腕から絶対降りない!! 2018年03月04日 しばらく赤ちゃんにするようにゆらゆらしながら抱っこしていた。はい、長い間抱っこしてたので終了ですよ。「絶対にボクは降りない!」娘が小さかった頃を思い出しました。この後、「猫用 抱っこ紐」と検索しました。でもぺーやんは嫌いかもしれないので買うのは踏みとどまりました。ーーーーーーーーーーーーーー応援いつもありがとうございます!ーーーーーーーーーーーーーー 「猫」カテゴリの最新記事 タグ :猫猫マンガペロぺーやん抱っこスリング < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (21) 1. 満月 2018年03月05日 00:10 ぺーやん可愛いです😍 お母さんが本当に大好き💕なんですね〜甘えて抱っこが可愛い過ぎます。 ウチの子も男の子ですが全く抱っこさせてくれません😭寂しい💧 ぺーやん重いから✌️お母さん鍛えられちゃいますね☺️ 2. ちーちゃん 2018年03月05日 00:12 わぁ(*´∀`)♪我が家のゆい君もペロ君と同じです!「いやぁぁぁ~」としがみ付かれて背中は傷だらけ…抱っこ紐必要ですよね(笑) 本当に赤ちゃんみたいですね~ 忙しくて抱っこができないといつまでもしつこく追いかけてくるので、ついつい抱っこしてしまいます\(^-^)/ 抱っこ紐、本当に欲しい…!! 3. めい 2018年03月05日 01:33 大変そうですが、本つ当可愛いですね!!(*´ω`*) うらやましい! うちのこは最近ちょっと長く抱っこさせてくれるようになったけど10秒くらいですよ(´∀`;) 年なのにぬるぬる動いて「いや~ん」って言うから(T-T) 若い頃はもっと悲しいくらいに短かった(。´Д⊂)ウワアァァ ぺーやん抱っこしたいです |д゚)ジー 4. 茶福桃 2018年03月05日 06:34 おはようございます。ペーやん最高です(≧∇≦)b猫抱っこ紐、欲しいですね~😻😻なんてったってお米5㎏分ですもの💦 でも、幸せな重さですニャー💓 5. ねこ 2018年03月05日 06:55 いいじゃないですか! 試しに抱っこ紐買ってみては? ダメだったらそれでも良いですし。 6. みゆのすけ 2018年03月05日 07:07 フニャコさんお久しぶりです😃 毎日見てます!やっとコメント出来た〜!笑 ぺーやん抱っこで離れないなんて可愛すぎだし 羨ましいです〜ヾ(´∀`*))((*´∀`)ノ💕 背中は爪の痕とか大丈夫でしたか😅?? 7. ジェラルド 2018年03月05日 07:48 フニャコさん愛されてますね~ ぺーやんを愛し、ぺーやんに愛された女! サンシャインフニャコ!! うらやまし…💧 うちもだっこは超短いです 時短だと思って我慢してますか…できないけど💧💧 8. ぷぎゃーる 2018年03月05日 08:55 ぺー様ww w 「イヤァァァ」可愛い😆💕 フニャコさんが大好きなんですね🎵 朝からホクホク癒されました✨💕 9. fumi 2018年03月05日 09:54 甘えん坊だね、ぺーやんは😁 ホント 赤ちゃんとおんなじ! うちの子供たちも抱っこ魔だったから 片手に抱えながら洗濯物干したりした事思い出しましたぁ しかも忙しい時に限っての抱っこ魔👿 可愛いけど困りますよね┐(´д`)┌ヤレヤレ そうそう…薄着になってくるし 爪切りしとかないと悲劇がおきますね(;^ω^) 10. ぱぴよん 2018年03月05日 10:07 フニャコさん🐈おはようございます♪ しがみつき、痛いんですよね( ´△`) 猫や小型犬でも、ある程度本気の喧嘩をしているのをとめるのは危険ですから💧 とめかたも考えないと、大怪我してしまう事もありますので。。。 なんだかんだ仲良しなのはありがたいですね(*^^*) 11. ふー 2018年03月05日 11:52 いやああああ、降りない!!なんて💛 本当にフニャコさん大好きなんだなーってほっこりしました(*´▽`*)💛 そしてそのまま抱っこしているフニャコさんを尊敬します!!優しさ見習いたいです!!!! 12. なしこんこん 2018年03月05日 13:22 ぺーやんは抱っこされるのを嫌がらないどころか、抱っこ好きなんですねぇ。。子猫の時から抱っこされて可愛がってもらえてたのかもしれませんね、保護猫ちゃんだったのが不思議なくらい、すみちゃんもぺーやんも今は幸せいっぱいですね(o^^o) 13. saruninko 2018年03月05日 13:34 ペーやん殿、激甘えん坊モード大爆発状態ですね(;^_^A 重くて邪魔。だけど、可愛くて、降ろせなくて、運ぶ回数の方を 増やすフニャコさん、流石です!! 14. SUN 2018年03月05日 16:50 ぺ~やん可愛いなぁ~(ToT) こんな事してくれる子って、ほんま愛しいよね~。 私も今も龍の抱き上げた時の重みが恋しいです(ToT) こういう性格の子って私は今まで飼ってきたニャンコには居なかったから、龍もぺ~やんみたいな子で…すごく貴重な性格だったんかなぁ?とか、思いを馳せてますわ~。 15. マリブー 2018年03月05日 20:15 私はお古の人間用の抱っこヒモ使った事あります。 何とか収まるもんですよw 長時間じゃなきゃ問題ないから、リサイクルショップとか覗いてみたらどーでしょうか。 (使えるかわかんないから定価で買うのはバカらしいので) 16. エリオット 2018年03月05日 20:19 ぺーやんは永遠の赤ちゃんですね! 17. フニャコ 2018年03月06日 01:12 >満月さん ありがとうございます( ´ ▽ ` )ぺーやんは甘えん坊ですね〜!なるほど、抱っこNGなのです か〜( ̄◇ ̄;)させてあげて〜猫ちゃん!長い時間抱っこしてると案外重いですね! >ちーちゃんさん 同じですか〜(*^o^*)しがみつく時って痛いですよね( ̄◇ ̄;)抱っこ紐、おとなしく入ってて くれるなら欲しいなあと思いました(笑)ゆいくんも甘えん坊ですね〜^^ >めいさん 重くても嬉しかったです(笑)なるほど〜10秒ですか!むむ!若いころもっと短かかった なら、これからもっと長くなるのでは…!(*^o^*)ぺーやん、存分に抱っこしてほしいです(笑 >茶福桃さん おはようございます!ありがとうございます!そうなんです、米袋なんですよね〜(笑) もちもち感で重さも和らぎますね^^ >ねこさん はっ!!Σ(゚д゚)確かに…!!欲しい感じのがあれば買ってみようかな…と思いました(笑 また見てみます^^ >みゆのすけさん お久しぶりです!*\(^o^)/*うおおー嬉しいです、毎日見てくださってたのですか〜(*^o^*) まだ厚着をしていたので大丈夫でした!ありがとうございます^^ >ジェラルドさん 爆笑!サンシャインフニャコの流れにウケました(笑)うう、そうなのですね〜( ̄◇ ̄;) 私も昔そういう子がいて、もっと長く居てー!!と思いながらリリースしていました(笑 >ぷぎゃーるさん ぺーやんは欲望のままに生きる男ですね(笑)癒されたとおっしゃってくださって嬉しい です(*^o^*) 18. フニャコ 2018年03月06日 02:00 >fumiさん そうですね〜(*^o^*)fumiさんのお子さんたちも同じ感じだったのですね〜^^抱っこしなが らってなかなかしんどいですね(笑)ですね!一本でも鋭いのがあるとおっかないですね>< >ぱぴさん おはようございます!そうですね〜( ̄◇ ̄;)薄着の時とか大変ですね><なるほど〜Σ(゚д゚) 白熱しているときはやはり危ないのですね。うんうん、仲良しなのはありがたいです^^ >ふーさん わがままな甘えん坊さんですね^^いえいえ、私も結局は抱っこしていたいのでしょうね(笑 もちもち抱っこが好きです(*^o^*) >なしこんこんさん そうですね〜抱っこ大好きです^^今では人見知りになってしまいましたが、保護猫の頃は もっと社交的で誰にでも抱かれてたみたいですね〜!ふたりとも幸せだと思ってくれてたら 嬉しいです! >saruninkoさん そうですね〜!ぺーやんの一番の甘えっぷりが出てるところですね〜(*^o^*)重くても可愛い のでどうしても抱っこしちゃいますね(笑 >SUNさん ありがとうございます^^特別な思いがある子はとても心に残りますよね( ; ; )どうか 年月が心を癒してくれますように!私も高校の頃亡くなった子の死んだ時のことを思い出すと まだとても悲しい気持ちになりますが、楽しかったこと、よく覚えています^^ >マリブーさん おお!そうなのですか〜!置いていればよかったなぁ…ちょっと抱っこ紐、皆様のコメントを 拝読してると買いたくなりました(笑) >エリオットさん そうですね〜!ほんとそう思います(笑) 19. りょうつぃん 2018年03月08日 22:17 なんて、羨ましい、、ら 20. ゆかちゃん 2018年03月09日 10:24 うちも私から離れない🐱るんちゃんがいます😄 一度抱いたらずっとしがみつき…😅💦 肩に乗せたまま家事してます😅笑 21. 表こころ 2018年03月16日 08:17 可愛い! けど家事をしながらのお母さんには大変そうなのであった(笑) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (21)
お母さんが本当に大好き💕なんですね〜甘えて抱っこが可愛い過ぎます。
ウチの子も男の子ですが全く抱っこさせてくれません😭寂しい💧
ぺーやん重いから✌️お母さん鍛えられちゃいますね☺️
わぁ(*´∀`)♪我が家のゆい君もペロ君と同じです!「いやぁぁぁ~」としがみ付かれて背中は傷だらけ…抱っこ紐必要ですよね(笑)
本当に赤ちゃんみたいですね~
忙しくて抱っこができないといつまでもしつこく追いかけてくるので、ついつい抱っこしてしまいます\(^-^)/
抱っこ紐、本当に欲しい…!!
うらやましい!
うちのこは最近ちょっと長く抱っこさせてくれるようになったけど10秒くらいですよ(´∀`;)
年なのにぬるぬる動いて「いや~ん」って言うから(T-T)
若い頃はもっと悲しいくらいに短かった(。´Д⊂)ウワアァァ
ぺーやん抱っこしたいです |д゚)ジー
でも、幸せな重さですニャー💓
試しに抱っこ紐買ってみては?
ダメだったらそれでも良いですし。
毎日見てます!やっとコメント出来た〜!笑
ぺーやん抱っこで離れないなんて可愛すぎだし
羨ましいです〜ヾ(´∀`*))((*´∀`)ノ💕
背中は爪の痕とか大丈夫でしたか😅??
ぺーやんを愛し、ぺーやんに愛された女!
サンシャインフニャコ!!
うらやまし…💧
うちもだっこは超短いです
時短だと思って我慢してますか…できないけど💧💧
「イヤァァァ」可愛い😆💕
フニャコさんが大好きなんですね🎵
朝からホクホク癒されました✨💕
ホント 赤ちゃんとおんなじ! うちの子供たちも抱っこ魔だったから 片手に抱えながら洗濯物干したりした事思い出しましたぁ しかも忙しい時に限っての抱っこ魔👿 可愛いけど困りますよね┐(´д`)┌ヤレヤレ
そうそう…薄着になってくるし 爪切りしとかないと悲劇がおきますね(;^ω^)
しがみつき、痛いんですよね( ´△`)
猫や小型犬でも、ある程度本気の喧嘩をしているのをとめるのは危険ですから💧
とめかたも考えないと、大怪我してしまう事もありますので。。。
なんだかんだ仲良しなのはありがたいですね(*^^*)
本当にフニャコさん大好きなんだなーってほっこりしました(*´▽`*)💛
そしてそのまま抱っこしているフニャコさんを尊敬します!!優しさ見習いたいです!!!!
重くて邪魔。だけど、可愛くて、降ろせなくて、運ぶ回数の方を
増やすフニャコさん、流石です!!
ぺ~やん可愛いなぁ~(ToT)
こんな事してくれる子って、ほんま愛しいよね~。
私も今も龍の抱き上げた時の重みが恋しいです(ToT)
こういう性格の子って私は今まで飼ってきたニャンコには居なかったから、龍もぺ~やんみたいな子で…すごく貴重な性格だったんかなぁ?とか、思いを馳せてますわ~。
何とか収まるもんですよw
長時間じゃなきゃ問題ないから、リサイクルショップとか覗いてみたらどーでしょうか。
(使えるかわかんないから定価で買うのはバカらしいので)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ぺーやんは甘えん坊ですね〜!なるほど、抱っこNGなのです
か〜( ̄◇ ̄;)させてあげて〜猫ちゃん!長い時間抱っこしてると案外重いですね!
>ちーちゃんさん
同じですか〜(*^o^*)しがみつく時って痛いですよね( ̄◇ ̄;)抱っこ紐、おとなしく入ってて
くれるなら欲しいなあと思いました(笑)ゆいくんも甘えん坊ですね〜^^
>めいさん
重くても嬉しかったです(笑)なるほど〜10秒ですか!むむ!若いころもっと短かかった
なら、これからもっと長くなるのでは…!(*^o^*)ぺーやん、存分に抱っこしてほしいです(笑
>茶福桃さん
おはようございます!ありがとうございます!そうなんです、米袋なんですよね〜(笑)
もちもち感で重さも和らぎますね^^
>ねこさん
はっ!!Σ(゚д゚)確かに…!!欲しい感じのがあれば買ってみようかな…と思いました(笑
また見てみます^^
>みゆのすけさん
お久しぶりです!*\(^o^)/*うおおー嬉しいです、毎日見てくださってたのですか〜(*^o^*)
まだ厚着をしていたので大丈夫でした!ありがとうございます^^
>ジェラルドさん
爆笑!サンシャインフニャコの流れにウケました(笑)うう、そうなのですね〜( ̄◇ ̄;)
私も昔そういう子がいて、もっと長く居てー!!と思いながらリリースしていました(笑
>ぷぎゃーるさん
ぺーやんは欲望のままに生きる男ですね(笑)癒されたとおっしゃってくださって嬉しい
です(*^o^*)
そうですね〜(*^o^*)fumiさんのお子さんたちも同じ感じだったのですね〜^^抱っこしなが
らってなかなかしんどいですね(笑)ですね!一本でも鋭いのがあるとおっかないですね><
>ぱぴさん
おはようございます!そうですね〜( ̄◇ ̄;)薄着の時とか大変ですね><なるほど〜Σ(゚д゚)
白熱しているときはやはり危ないのですね。うんうん、仲良しなのはありがたいです^^
>ふーさん
わがままな甘えん坊さんですね^^いえいえ、私も結局は抱っこしていたいのでしょうね(笑
もちもち抱っこが好きです(*^o^*)
>なしこんこんさん
そうですね〜抱っこ大好きです^^今では人見知りになってしまいましたが、保護猫の頃は
もっと社交的で誰にでも抱かれてたみたいですね〜!ふたりとも幸せだと思ってくれてたら
嬉しいです!
>saruninkoさん
そうですね〜!ぺーやんの一番の甘えっぷりが出てるところですね〜(*^o^*)重くても可愛い
のでどうしても抱っこしちゃいますね(笑
>SUNさん
ありがとうございます^^特別な思いがある子はとても心に残りますよね( ; ; )どうか
年月が心を癒してくれますように!私も高校の頃亡くなった子の死んだ時のことを思い出すと
まだとても悲しい気持ちになりますが、楽しかったこと、よく覚えています^^
>マリブーさん
おお!そうなのですか〜!置いていればよかったなぁ…ちょっと抱っこ紐、皆様のコメントを
拝読してると買いたくなりました(笑)
>エリオットさん
そうですね〜!ほんとそう思います(笑)
一度抱いたらずっとしがみつき…😅💦
肩に乗せたまま家事してます😅笑
けど家事をしながらのお母さんには大変そうなのであった(笑)