PECO更新のお知らせ(4コマ)とダンボールの中のペロなど 2018年04月27日 本日、PECOにて4コマ「のべつまくなし猫ぐらし」40話更新です。記事はこちらから→→PECOのページ(40話)←←なんとか爪を切ろうとしてた時の話です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお気に入りのフニャコハウス。ふたりのですよぺーやん。本日の写真は病院へ行く前のものです。今日はぺーやん痛がらずにごはんを食べてました。ーーーーーーーーーーーーー応援いつもありがとうございます!ーーーーーーーーーーーーーー 「お知らせ」カテゴリの最新記事 タグ :猫PECOのべつまくなし猫ぐらしペロぺーやんスミレスミちゃん < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. SUN 2018年04月28日 00:01 フニャ子さん、ばんわ(^^) のべつまくなし猫ぐらし、読んで来ましたよ。 いつも、このタイトルの「のべつまくなし」って何となく意味は分かるし、でも私の人生で使った事ない言葉やし、でも聞いた事あるような無いような…とても不思議なタイトルやなぁと感じながら読んでます。 どっから探して来はったんですか?(笑) ペーやんの爪切りの様子を見て、亡くなった龍も苦労したなぁ~と思い出してました。さらにうちは猫用爪切りではなく、人間と同じ爪切り使ってたから大変で、今、やっと猫用を購入して、もう一匹の銀に使ったら、ものすごく切り安くてビックリで、さっさと買って龍にも使えば良かったとまたまた後悔してますわ~(T_T) 2. はむぞう 2018年04月28日 00:06 夜分失礼します☆(⊃ωー`).。oO なかなかコメント出来ませんが、 毎日ストーカーのようにふにゃこさんの コレをチェックして就寝です。(笑) 毎日癒されてます。いや、 笑かしてもろてますのほうが近いか。(笑) ありがとうございます.+*:゚+。.☆ 3. たぬきち 2018年04月28日 00:21 私も爪切りやると もれなく ドガともれなくけられ行きだおれます! 4. ジェラルド 2018年04月28日 01:33 ぺーやん痛くないようでよかったですね スミちゃん、何かに似てると思ったら…ロデム… ロデムじゃないですか!! 古すぎ?バビル2世! “ロデム~変身地~をか~け~ろ~♪”ってなつかしい…(決して世代ではないですよ!子供の頃、再放送の再放送みたいのが夕方はいってた…とゆう言い訳?) 5. いわやん 2018年04月28日 05:10 ぺーやん、まだベロ出てる?と気になったら、病院前だったんですね❗ よかった(^o^) うちは爪を切らせてくれないので病院におまかせしちゃいますが、薬飲ませたりキャリーに詰め込むときは同じ手を使うか、おかーさん、実力行使です。笑 もはやだまし合い… そういえば、おかげさまで騒音ハウスから引っ越しが決まりました(。>д<) これで粗相も投薬もなくなるかと 温かいお言葉をありがとうございました❤ 6. 慶彦 2018年04月28日 06:06 いつも楽しみに拝見しております。 実家の猫も爪を切る時は一苦労でした、ある事を知るまでは… 猫の首の後ろを軽くつまんであげるとリラックスしてトローンってなります。 母猫に捕獲されてるアレです! 一人ではヤリずらいので、あぱちゃんかブリさんが居る時、もしくは柔らか目の洗濯バサミを使ってみては? 7. 茶福桃 2018年04月28日 07:08 おはようございます☀PECO拝見しました!他の方の猫ブログ読んでいたら、猫耳をもみもみして気を逸らせて、その間に爪切り実行する、なんて記事があったような。あぱちゃんと一緒に試してみてください😻 窓でシンクロするふたりの姿はいつ見ても可愛いですニャー💓 8. マリーアン(*ΦωΦ*) 2018年04月28日 10:06 ぺーやん口内炎落ち着いたみたいでよかった‼︎‼︎ 段ボールハウスもお気に入りでご機嫌ですね♡ 爪切りはホント苦労します…いつも2人かがりじゃないとぜったいムリですね。 ふにゃこさんは1人で大丈夫なんですか?? うちは1人がぎゅっと猫のクビ辺りを引っ張って落ち着かせないと。最近はそれもムリで悪戦苦闘してます(* _ω_)... 9. エリオット 2018年04月28日 14:09 可愛い愚かなぺーやんは同じ事を繰り返しますね!(笑) 10. saruninko 2018年04月28日 15:44 ペーやん殿ったら、爪切りは嫌で逃げるけれど、フニャコさんのガッカリ顔は 見たくないのですね~~ そして、戻って、無限ループと!(;^_^A (で、我が家のPCは、ココで無限を”夢幻”と最初変換しやがりました(;一_一)) 病院の薬効いているようですね。自力で食べられるって大切ですよね! フニャコさんハウスは、ペーやん殿の中では、自分専用の別荘確定事案と なっているのですねヽ(^○^) スミ殿、窓辺でペーやん殿と、仲良く”お外”を見物かと思いきや、二人で ”家の中”を観察中ですね (^▽^;) 11. ハル吉 2018年04月28日 19:15 お母さんの寂しい顔を見て戻ってくるぺーやんが優しくてきゅんとします。 嫌なことをされるけど、お母さんのそばに行きたいという葛藤(笑) 爪切りは、抱っこ好き猫じゃないと、本当に至難の業ですよね。 うちは2匹共狂暴化して全然できなくて、病院に行ったときに切ってもらっても、またすぐにシャキーンになるので、もうなんかあきらめてます。 昨日のスミちゃんの顔が最高に可愛くて何度も見返しちゃいます。 私も連れていかれる?からの変貌!ブリやんさんと仲良くやっているようで、良かったです。 12. 梨 2018年04月28日 23:08 学習しないぺーやんおバカ可愛い😍 相変わらずぺーやんフニャコさんハウス独占中! 黒いダンボールでもう一つ作ればスミちゃんと同化してぺーやん気付かないかも?🤔 でも黒いダンボールはZ◯Z◯T◯WNくらいしか無いですね(意味のない伏せ字 ぺーやんご飯問題なく食べれてるようで良かったです♡ 13. フニャコ 2018年04月29日 00:51 >SUNさん こんばんは!読んでいただきありがとうございます^^私はお恥ずかしながら「のべつまく なし」という言葉初めて知りました(笑)PECOの方が考えてくださいました〜(*^o^*) なるほど〜人間のものは使いづらそうですね…!うおーん( ; ; )後悔なさらないでください …!きっと人間用のを使ったからこその猫用の使いやすさが感じられたのかもしれません^^ >はむぞうさん こんばんは^^ストーカーのようにチェック嬉しいです(笑)こちらこそ遅い時間なのに 見てくださりありがとうございます〜(*^o^*)本当はできればもっと早い時間に更新したい のですが、いつも、まずい!今日中に間に合うかな?!と思いながら描いています〜( ̄◇ ̄;) >たぬきちさん キックアンド行倒れ!(笑)行倒れの季節ですね〜そしてやはり爪切りは嫌いな子多いの ですね( ̄◇ ̄;) >ジェラルドさん ありがとうございます!はっ!!Σ(゚д゚lll)以前も同じことをコメントでいただいたことが あります〜(笑)そのとき検索して知ったのですが似ているな〜と思いました!^^再放送 で昔のを知ってるのわかります〜(*^o^*) >いわやんさん そうなんです、まだ今後も以前に撮ったのがあるのでベロ出しをいくつかアップするかと 思います〜。病院で爪切ってくれるのですね!実力行使したいのですが負けちゃいます>< 難しいですね〜おおー!そうなのですね、お引越しですか!お疲れ様です〜次のお住まいが 穏やかに過ごせる場所でありますように^^ >慶彦さん ブログ楽しんでくださってありがとうございます^^ほほう!リラックストローン!良いです ね〜ぜひやってみたいです(*^o^*)とりあえず何事もないときにつまんでみます(笑) 手伝ってもらいますね〜、頑張ってみます〜( ´ ▽ ` ) 14. フニャコ 2018年04月29日 01:11 >茶福桃さん おはようございます!PECOみてくださりありがとうございます〜耳をもみもみしながら でうすか、なるほど( ^ ^ )やってみますね〜余裕を持って切りたいものです(笑)窓際に いく季節ですね〜のんびり外見ています! >マリーアン(*ΦωΦ*) さん ありがとうございます!注射が切れたらどうなるかがまだ心配ですが、良くなるといいなあと 思います!ダンボールハウス過ごしやすそうです^^ぺーやんは強引に行くと全力で逃げて 無理だったので、膝の上で寝ているうちにこっそり切っていますね〜。手をさっとひっこめて しまうのでタイミングが難しいです><爪切り大変ですね〜 >エリオットさん そうですね〜愚かな所がとても可愛らしいですね(笑)( ^ ^ ) >saruninkoさん ぺーやんは嫌なことは一瞬で忘れるのかもしれません(笑)夢幻!^^そうですね、痛そう じゃなくて普通に食べれて嬉しいです!ダンボールハウスは良い具合の居心地なのかも しれません。窓際のふたり、ちょうど娘が部屋に来たのでそちらを見ていますね〜(*^o^*) >ハル吉さん 偶然かもしれませんが、戻ってきてくれて嬉しかったです^^うんうん、病院へ連れて行く のはいつも私ですが嫌われるかなと思ったけどそれでも来てくれるのが嬉しいですね〜 病院で切ってもらってるのですね〜(*^o^*)爪尖るの早いですよね〜><1本でもあると 痛いですね。スミちゃん、ブリやんと仲良くしてブリやん自身も喜んでいます〜( ´ ▽ ` ) >梨さん おばかさがなんとも言えず可愛らしいですね^^ダンボールハウスは大人気ですがスミちゃん 入らなくなりました( ̄◇ ̄;)Z…某店は黒いダンボールで来るのですか〜黒いダンボール良い ですね!スミちゃんのために買い物しようかなあ(笑)ありがとうございます!ぺーやん このままよくなってほしいです〜 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
フニャ子さん、ばんわ(^^)
のべつまくなし猫ぐらし、読んで来ましたよ。
いつも、このタイトルの「のべつまくなし」って何となく意味は分かるし、でも私の人生で使った事ない言葉やし、でも聞いた事あるような無いような…とても不思議なタイトルやなぁと感じながら読んでます。
どっから探して来はったんですか?(笑)
ペーやんの爪切りの様子を見て、亡くなった龍も苦労したなぁ~と思い出してました。さらにうちは猫用爪切りではなく、人間と同じ爪切り使ってたから大変で、今、やっと猫用を購入して、もう一匹の銀に使ったら、ものすごく切り安くてビックリで、さっさと買って龍にも使えば良かったとまたまた後悔してますわ~(T_T)
なかなかコメント出来ませんが、
毎日ストーカーのようにふにゃこさんの
コレをチェックして就寝です。(笑)
毎日癒されてます。いや、
笑かしてもろてますのほうが近いか。(笑)
ありがとうございます.+*:゚+。.☆
スミちゃん、何かに似てると思ったら…ロデム…
ロデムじゃないですか!!
古すぎ?バビル2世!
“ロデム~変身地~をか~け~ろ~♪”ってなつかしい…(決して世代ではないですよ!子供の頃、再放送の再放送みたいのが夕方はいってた…とゆう言い訳?)
よかった(^o^)
うちは爪を切らせてくれないので病院におまかせしちゃいますが、薬飲ませたりキャリーに詰め込むときは同じ手を使うか、おかーさん、実力行使です。笑
もはやだまし合い…
そういえば、おかげさまで騒音ハウスから引っ越しが決まりました(。>д<)
これで粗相も投薬もなくなるかと
温かいお言葉をありがとうございました❤
実家の猫も爪を切る時は一苦労でした、ある事を知るまでは…
猫の首の後ろを軽くつまんであげるとリラックスしてトローンってなります。
母猫に捕獲されてるアレです!
一人ではヤリずらいので、あぱちゃんかブリさんが居る時、もしくは柔らか目の洗濯バサミを使ってみては?
窓でシンクロするふたりの姿はいつ見ても可愛いですニャー💓
段ボールハウスもお気に入りでご機嫌ですね♡
爪切りはホント苦労します…いつも2人かがりじゃないとぜったいムリですね。
ふにゃこさんは1人で大丈夫なんですか??
うちは1人がぎゅっと猫のクビ辺りを引っ張って落ち着かせないと。最近はそれもムリで悪戦苦闘してます(* _ω_)...
見たくないのですね~~
そして、戻って、無限ループと!(;^_^A
(で、我が家のPCは、ココで無限を”夢幻”と最初変換しやがりました(;一_一))
病院の薬効いているようですね。自力で食べられるって大切ですよね!
フニャコさんハウスは、ペーやん殿の中では、自分専用の別荘確定事案と
なっているのですねヽ(^○^)
スミ殿、窓辺でペーやん殿と、仲良く”お外”を見物かと思いきや、二人で
”家の中”を観察中ですね (^▽^;)
嫌なことをされるけど、お母さんのそばに行きたいという葛藤(笑)
爪切りは、抱っこ好き猫じゃないと、本当に至難の業ですよね。
うちは2匹共狂暴化して全然できなくて、病院に行ったときに切ってもらっても、またすぐにシャキーンになるので、もうなんかあきらめてます。
昨日のスミちゃんの顔が最高に可愛くて何度も見返しちゃいます。
私も連れていかれる?からの変貌!ブリやんさんと仲良くやっているようで、良かったです。
相変わらずぺーやんフニャコさんハウス独占中!
黒いダンボールでもう一つ作ればスミちゃんと同化してぺーやん気付かないかも?🤔
でも黒いダンボールはZ◯Z◯T◯WNくらいしか無いですね(意味のない伏せ字
ぺーやんご飯問題なく食べれてるようで良かったです♡
こんばんは!読んでいただきありがとうございます^^私はお恥ずかしながら「のべつまく
なし」という言葉初めて知りました(笑)PECOの方が考えてくださいました〜(*^o^*)
なるほど〜人間のものは使いづらそうですね…!うおーん( ; ; )後悔なさらないでください
…!きっと人間用のを使ったからこその猫用の使いやすさが感じられたのかもしれません^^
>はむぞうさん
こんばんは^^ストーカーのようにチェック嬉しいです(笑)こちらこそ遅い時間なのに
見てくださりありがとうございます〜(*^o^*)本当はできればもっと早い時間に更新したい
のですが、いつも、まずい!今日中に間に合うかな?!と思いながら描いています〜( ̄◇ ̄;)
>たぬきちさん
キックアンド行倒れ!(笑)行倒れの季節ですね〜そしてやはり爪切りは嫌いな子多いの
ですね( ̄◇ ̄;)
>ジェラルドさん
ありがとうございます!はっ!!Σ(゚д゚lll)以前も同じことをコメントでいただいたことが
あります〜(笑)そのとき検索して知ったのですが似ているな〜と思いました!^^再放送
で昔のを知ってるのわかります〜(*^o^*)
>いわやんさん
そうなんです、まだ今後も以前に撮ったのがあるのでベロ出しをいくつかアップするかと
思います〜。病院で爪切ってくれるのですね!実力行使したいのですが負けちゃいます><
難しいですね〜おおー!そうなのですね、お引越しですか!お疲れ様です〜次のお住まいが
穏やかに過ごせる場所でありますように^^
>慶彦さん
ブログ楽しんでくださってありがとうございます^^ほほう!リラックストローン!良いです
ね〜ぜひやってみたいです(*^o^*)とりあえず何事もないときにつまんでみます(笑)
手伝ってもらいますね〜、頑張ってみます〜( ´ ▽ ` )
おはようございます!PECOみてくださりありがとうございます〜耳をもみもみしながら
でうすか、なるほど( ^ ^ )やってみますね〜余裕を持って切りたいものです(笑)窓際に
いく季節ですね〜のんびり外見ています!
>マリーアン(*ΦωΦ*) さん
ありがとうございます!注射が切れたらどうなるかがまだ心配ですが、良くなるといいなあと
思います!ダンボールハウス過ごしやすそうです^^ぺーやんは強引に行くと全力で逃げて
無理だったので、膝の上で寝ているうちにこっそり切っていますね〜。手をさっとひっこめて
しまうのでタイミングが難しいです><爪切り大変ですね〜
>エリオットさん
そうですね〜愚かな所がとても可愛らしいですね(笑)( ^ ^ )
>saruninkoさん
ぺーやんは嫌なことは一瞬で忘れるのかもしれません(笑)夢幻!^^そうですね、痛そう
じゃなくて普通に食べれて嬉しいです!ダンボールハウスは良い具合の居心地なのかも
しれません。窓際のふたり、ちょうど娘が部屋に来たのでそちらを見ていますね〜(*^o^*)
>ハル吉さん
偶然かもしれませんが、戻ってきてくれて嬉しかったです^^うんうん、病院へ連れて行く
のはいつも私ですが嫌われるかなと思ったけどそれでも来てくれるのが嬉しいですね〜
病院で切ってもらってるのですね〜(*^o^*)爪尖るの早いですよね〜><1本でもあると
痛いですね。スミちゃん、ブリやんと仲良くしてブリやん自身も喜んでいます〜( ´ ▽ ` )
>梨さん
おばかさがなんとも言えず可愛らしいですね^^ダンボールハウスは大人気ですがスミちゃん
入らなくなりました( ̄◇ ̄;)Z…某店は黒いダンボールで来るのですか〜黒いダンボール良い
ですね!スミちゃんのために買い物しようかなあ(笑)ありがとうございます!ぺーやん
このままよくなってほしいです〜