お知らせが遅くなりました。
毎日が発見ネット更新されています。
「猫を上手く抱っこするためには…猫の◯◯◯になりきるべし!」

→こちらか画像クリックで記事へ←
ぺーやんが元気な頃に書いていた記事です。
ーーーーー
体調不良のぺーやんをご心配いただきありがとうございます。
5月に入ってから嘔吐が続き、病院へ行って少し良くなる…を繰り返していました。
原因がわからないため、試験開腹か、大きな病院での精密検査を提案されたので、近いうちに病院を紹介してもらい精密検査を受けようと、昨晩家族で相談して決めたのですが…。
病院で点滴や注射をしてもらうと毎回少し元気を取り戻すぺーやんでしたが、今朝のぺーやんは香箱座りをしてあまり調子が良くなさそうだなと思っていたところ、また嘔吐。
すぐ病院へ行き、先生と相談して本日試験開腹していただきました。
結果は十二指腸に腫瘍ができており、腸閉塞をおこしていたため、その部分を摘出してくださいました。腹膜全体へも転移しており、そちらは手をつけられないそうです。
明日、入院しているぺーやんの様子を見に行って先生の話を聞いてきます。
つらくて、まだ頭がついていかず、考えがまとまりません。
ぺーやんが一番大変なので、しっかりしないといけませんね。
たくさんの励ましのコメントなど、本当にありがとうございます。何度も読み返しています。皆様から元気をいただいているのに申し訳ないですが、しばらくまたお返事をお休みさせていただきますね。
ぺーやんはきちんと眠れているかな、痛みはどうなんだろう、不安な気持ちで過ごしているだろうと思うと気になって仕方ありません。
通常通りのスミちゃんが癒してくれますが、ぺーやんのいない家が寂しいです。


ーーーーー
応援いつもありがとうございます!

ーーーーー
コメント
コメント一覧 (130)
ぺーやん辛かったですね。本当に胸が痛くて思わずコメントいれてしまいました。フニャコさんもご家族も辛い日々ですが、ぺーやんがはやく元気になってくれるよう祈るばかりです。
neohunyako
が
しました
ペーやんとスミちゃんが大好きです。
うちの子もすみちゃんなので勝手に親近感わいてました笑
その子は今白血病と戦っています。
明日も病院で輸血です。
毎日毎日不安と心配でどうにかなりそうです。
きっとフニャコさんご家族も同じような思いをしてるのだと思います。
フニャコさんご自身もどうかご無理なさらず、そしてペーやんが少しでも楽になりますように祈っています。
というかペーやんの病気どっか行けー!
neohunyako
が
しました
ショックですね、、苦しいですね、、
現状を受け入れるだけで精一杯だと思うので、ブログも無理されないでくださいね。
そして、ふにゃこさんもぶりやんさんもあぱちゃんも、体調崩さないよう過ごされてくださいね。
そしていつものように、ぺーやんにいっぱいいっぱい愛情を注いでください!
またぺーやんの元気な顔を見れると信じてます。回復を祈ってます!
neohunyako
が
しました
コメントの皆さんご自身や愛猫さんの闘病話も読んで、つらくてますます眠れないです
ぺーやん今はすこし楽になった?
お母さんが明日行くから待っててね
ぺーやんは大勢の人たちに愛されてすごいなー
さすがイケメンはちがうねー!
神様お願いぺーやんを助けてお願いします😭✨
neohunyako
が
しました
返信もですが、何ならブログの更新も無理なさらなくて大丈夫ですよ。
その分ペーやんに寄り添ってあげて下さい。
お気持ち的にも「しっかりしないと」って頑張りすぎないで…
ブリやんさんやあぱちゃんに甘えちゃったっていいと思いますよ!
辛いものは辛いですもん。
neohunyako
が
しました
下弦の月に、頑張ってるぺーやんのこと見守ってもらって痛くないように、寂しくないように、大丈夫になった!ってなるように鼻血出る程祈ります。
neohunyako
が
しました
フニャコさん 大丈夫ですか❓
ぺーヤンの事心配でしようけど少し休んで明日は、ぺーヤンにお母さんの笑顔を見せてあげられたら、、と思います。
私も4月に大好きな息子猫を空へ返しました。
うちの子とダブって涙が止まりません。
泣けて来る程の頑張りやさんでした。
大切な宝物でした。
祈っています。辛い思いをしない様に、寂しい思いをしない様に。
neohunyako
が
しました
まずは、退院して家に戻れることー
入院で不安な夜を過ごしているぺーやんを思うと胸が張り裂けそうです。
大変ななか、詳しく報告をしてくれるフニャコさん、ありがとうございます。ぺーやんもスミちゃんも離れて暮らす我が子のようにいとおしく見ていたので、これからも見守らせてください。
とにかく、ぺーやん 頑張って!
パワー送ります!届けー!
neohunyako
が
しました
頑張ったね!
嘔吐を繰り返してる時よりは、楽になってるといいですね
おうちにぺーやんが居ないと落ち着かないかと思いますが
気持ちを落ち着かせて普段通りのフニャ子さんで会いに行って安心させてあげてくださいね
現状を受け止めるのはなかなか難しい事ですが
家族と一緒にいる時間がいちばんぺーやんの為になると思います
うちのネコ(リボンちゃん)は乳がんからリンパに転移して2度手術し、抗がん剤、ステロイドで治療しました
現状を受け止めるのは悲し過ぎて泣きたいけど
泣いたら ダメだ!
いつも笑顔でいようって普段通り を心がけました
痛いのと苦しいのとツライ思いは、させないよう
一緒にいる時間を大切に過ごしました
病気と戦うには、家族全員 体力勝負です
お辛いでしょうがぺーやんが毎日、穏やかに過ごせますようにお祈りします
元気玉たくさん送ります♡
neohunyako
が
しました
何もできなくてもどかしいですが、心から応援しています。
ご家族の皆様、大好きです。
穏やかな日々が戻りますように。
neohunyako
が
しました
いつもブログを読ませていただいていましたが、
ペーやんも、ご家族の皆さんも心配でコメントしました。
どーか、どーか、ペーやんが病気に勝って、
いつもの生活を送れますように。
毎日、お祈りして、元気玉を送らせていただきます。
neohunyako
が
しました
一読者の私でもぺーやんの試験開腹の結果に心痛めて自分をせめて
neohunyako
が
しました
ぺーやんとすみちゃんは、うちの飼っている猫二匹の関係によく似ていて、いつも親近感を持っています。
そのぺーやんが体調悪いのがすごく心配でした。開腹、ぺーやん頑張りましたね。腫瘍の事、心配ですね。ぺーやんが元気になって早く帰ってきますように。みんなが祈っていると思います。
neohunyako
が
しました
自分を責めてしまうのに、ぺーやんの大好きなフニャコさんが心配になります。
なんと言っていいか言葉が見つからない…
ゴハンの通り道にできた腫瘍を取り除けたのだから、これからは嘔吐する事なくゴハンが食べられるようになるかもですね。
ぺーやん、手術しんどかったねぇ。。
よく頑張ったねぇ。
早く元気になるように応援してます!
人の想いは最強ですよ!
フニャコさん、こんな状況なのに、私達ファンの事まで気にかけてくださってありがとうです。
どうか、お疲れの出ませんように。
難しいかもしれないけど、休めるときは休んでくださいね。
neohunyako
が
しました
ぺーやんが元気になることを心から祈っています!
neohunyako
が
しました
フニャコさん、大変な時にお知らせありがとぉございます
サスケ🐶も3ヶ月入院していた時は毎日お見舞いに行っては泣いていました
ペーやん...辛いですねぇ
うちのは糖尿病でしたので、次から次へと合併症に襲われ、何度も手術をして...
飼い主のエゴかなぁと悩んだ時もありましたが、長く、少しでも長く一緒にいたかったんですょねぇ
もぅ何が言いたいのか上手く伝えられませんが...ペーやん頑張れ!
neohunyako
が
しました
ご家族の方も悲しいでしょうがペーやんも頑張ってるので家族一丸となって頑張って下さい。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
我が事のように心が痛みます
頑張ってとは言いません
とにかくスミちゃん含め家族皆さんが元気に過ごされ、ぺーやんの闘病を応援してあげてください
また楽しい記事が書ける日をお待ちしております
neohunyako
が
しました
頂いています。
ぺーやんが1日も早く元気に
なりますように。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
大丈夫!
ぺーやんはふにゃこさん家の長男なんだから大丈夫!
治る!
治って欲しい!
治れ!
とにかくぺーやんのしんどさが少しでも減っていつも通りに今後もずっと幸せにふにゃこさんに抱かれる毎日を願います。
あぱちゃん、ぶりやん、スミちゃん、ふにゃこさんの背中を頼みます。
今日、うちの馬鹿息子犬とぺーやん快気とふにゃこさんの元気と笑顔を願って神社に行って来ますね!
ふにゃこさん、背負い過ぎたり我慢し過ぎたりしないで下さいね!
きっとこの試練を乗り越えるためのブログだった気がします。
そのためにふにゃこぺーやん応援団がこんなにたくさん待機中。
ぺーやん、ごめんね。痛みを代わってあげられなくて。いつでも引き受けるからね!
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
辛いですね。
あの可愛いぺーやんが………
なんとお声掛けしたらいいのか、言葉が見つかりません。
早く元気になりますように。
そして1日でも長くしあわせな時間を過ごせますように。
祈りは通じるって聞きます。
遠くからですが、祈ってます。
neohunyako
が
しました
ぺーやんの状態がとても心配でしたが、原因や病気がわかった事はよかったと思います。ただ、内容としてはとても厳しく、受け入れるのも難しいと思いますし、お気持ちお察します。
これからの治療方向など向き合わなければならない辛い事もあると思います。でも、一番辛いぺーやんが、これからもふにゃこさん家族と共に少しでも楽しく幸せに過ごせるようにと祈っています。
neohunyako
が
しました
とにかくぺーやん少しでも楽になれますように。
たぬきが元気出ないのは悲しすぎる。
家族の皆様もがんばってください。
neohunyako
が
しました
心配ですね。
我が事のように胸が痛みます。
遠くからですが、ぺーやんの力を信じ、祈っています。
フニャコさんもご家族の皆さんも、お身体ご自愛下さいね。
neohunyako
が
しました
頑張ってるね
今は少し我慢してゆっくり休んで回復して…
元気になったらこれからずっと
いつものぺーやんでいられますように
ふにゃこさん、
心身ともにお辛いでしょうね
ご自身の体調不良を起こしやすい時期ですのでお身体も大事にしてください
お大事に
お疲れ様です
neohunyako
が
しました
現実が受け止められない…よくわかります。
なんとかぺーやんが退院して、またフニャコさんやアパちゃん、パパさんと心穏やかな日々が
きますように。
心よらお祈りしています。
neohunyako
が
しました
なんといったらよいのか分かりませんが。。
応援しています!
ペーやんもすみちゃんも、あぱちゃんも可愛くて大好きです。
neohunyako
が
しました
今回のぺーやんのことを読んで、自分のニャンコの時のことを思いだし、初めてコメントしました。
うちも、ごはん大好きポッチャリ猫だったのが、食べなくなり激やせ…💧
病院へ行くと、脾臓にかなり大きな腫瘍が…
腸閉塞もおこしかけていたので、すぐに手術となりました。
腫瘍は取り出せたのですが、転移していて…という状態で、取り出した腫瘍の細胞診をするか聞かれ、転移してるし今更…どうしようかと思いましたが、ガンの種類がわかればと思い、お願いしました。
すると、悪性腫瘍ではないという結果が!
ガンではなかったんです!
病院の先生もびっくりでした。
手術してから2年ににりますが、元気にしてます(病院とお友達してますが💦)
うちのニャンコのような事例もありますので、悪性ではないことを祈ってます。
neohunyako
が
しました
いつもブログ楽しみにしています。
大変な時にブログ更新有難うございます。
ぺーやん元気になりますように。
フニャコさん、お辛いと思いますが体調を崩されたりしませんように。
neohunyako
が
しました
早くお家に帰れるといいね😸
お家に帰ったらお母さんに甘えたり、あぱちゃんホテルに泊まったりできるからね💕
ふにゃこさんもお疲れだと思います。
あまり無理せず、身体を休めてくださいね。
ぺーやんの回復をお祈りしています。
neohunyako
が
しました
ぺーやんの体調不良、我が猫のことのようでずっと心配でした…腫瘍があったとのことですが、ぺーやんの体調が少しでも楽になれば嬉しいです。ご家族で手術の選択をするのは辛かったと思いますが、原因がハッキリわかって良かったですね。
我が家の猫2匹とも持病が有りますが、どんな状況であろうとも、飼い主は平常心を忘れず(これが一番難しいです)とにかく本猫が痛くも辛くもない元気で楽しく生活できるよう、毎日祈ってるところです。ふにゃこさんご家族もぺーやんもスミちゃんも、皆さん助け合い元気でいられること祈ってます。ブログも無理なさらないようにしてくださいね。いつも応援しています。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
コメントの返信、ペーヤんファンなら皆要らないと思います!
私には祈るしかできませんが、ペーヤんの回復を願うばかりです。皆の念が届きますように。
neohunyako
が
しました
こんな時は、こちらからぺーやんとフニャコさん家に元気玉をたくさん送ります🌕✨。
neohunyako
が
しました
ぺーやんも、よく頑張ったね、えらいね。
ご家族も、心配だと思いますが、ぺーやんが元気になれるよう応援してます。頑張ってくださいね。
neohunyako
が
しました
ぺーやん…原因がわかったのは良かったものの、ツラかったでしょうね、しんどいでしょうね😢
小さい体でいっぱい頑張って…
どうかどうかぺーやんが元気になりますように!
ぺーやん長生きしてほしい。
また元気なぺーやんに会いたいです!
フニャコさんどうぞ無理はなさらずぺーやんに愛情を注いであげてください。
neohunyako
が
しました
改めて 【おそらくその平凡こそしあわせ】というブログタイトル…ホントにそうなんだよねと思えてなりません。
ぺーやんの少しでも早い快復、そして帰宅。
いつもとおりの何気ない日常が過ごせる事 お祈りさせて頂きます!
neohunyako
が
しました
ぺーやんが良くなるように祈っています。
neohunyako
が
しました
たくさんたくさん応援してるからね!
1日も早く元気になるように祈ってます。
neohunyako
が
しました
ぺーやんのところへは行かれましたか?
ご家族の皆さんの気持ちを思うともう、なんとお声をかけても、他人事のようになるので申し訳ないのですが、どうしてもどうしてもお伝えしたくて。
他人事ではないです。
同じ猫飼いとして心が痛いです。
ぺーやんのケアをどうかお気持ちが納得されるまで、なされてくださいね。
スミちゃんも含めて、ご家族皆様も、お身体無理なさいませんように。
心よりお見舞い申し上げます。
neohunyako
が
しました
でも、皆さんのあたたかいコメント見たりご家族の愛情が必ずやぺーやんの症状を良い方に向かってくれるに違いありません(*´-`)
なによりぺーやんが頑張ってる❗ぺーやん大丈夫❗❗❗
大好きなご家族にみんにゃがついてるよ(*´ω`*)
neohunyako
が
しました
絵も可愛くて表現も豊かで、アパホテルにはいつも大笑いです。
フニャコさま、ご心痛の中、更新ありがとうございます。
我が家は現在、猫が4匹おりまして、3匹は虹の橋で将来私が行く日を待っていてくれています。
猫は待つことが得意なので、そう信じています。
3頭、それぞれに病気でしたが、
将来を悲観して泣くのは人間だけです。
猫達は自分の身に降りかかった幸せも不幸も、病までも、静かに受け入れ、誰を恨むこともせず…本当頭が下がります。
ぺーやん、小さい身体で頑張って偉いね!
君のこと思って祈るからね!
neohunyako
が
しました
フニャコさんも、
アパちゃんも、
パパさんも、
スミちゃんも、
みんな大好きです❤️
フニャコさん一家、みんな丸ごと元気になーれ!
neohunyako
が
しました
色々大変だと思います。
ぺーやんが1番つらいでしょうが、家族も辛いものです。
あまり、抱え込まないでくださいね。
neohunyako
が
しました
ペーヤンの状況が分かった事、開腹しなければわからかったと思うので、英断されて良かったと思います。
一番ペーヤンが大変な時だと思うので、ブログを通してしか出来ませんが、ご回復をお祈りしています!
暑い日が続いているので、ご自愛ください。ご家族の皆さまも心労が無いように、と思います。
neohunyako
が
しました
つらい記事は書きたくないですよね…
そんな中、報告してくださってありがとうございます。
ぺーやん
どうか辛くないように過ごせますように
おじが、胃ガンで手術したものの腫瘍をとりきれなくて、余命半年と言われながらも、そのまま10年近くまずまず元気に過ごしています。あれはなんだったのか?という感じ…
腫瘍って、自然に消えることもあるんですよね~
人間と猫では違うけれど…
でもそんなこともあることを祈って!
ぺーやん頑張ってるから頑張ってとは言わないけど…うーん
元気になあれ!
neohunyako
が
しました
コメントは初ですが、あぱちゃんが赤ちゃんの頃のブログから読み直したことのあるファンで毎晩楽しみに読ませていただいています。
昨晩は動揺してコメントできませんでした。
ふにゃこさん、お辛いときに私たちファンへ向けて、ぺーやんの状況を詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
ぺーやん、おなか開けたの頑張ったんだね。
本当にお疲れさま。
今はゆっくり休んで、お母さんたち会いに来てくれるから待っててね。
ぺーやんが早く安心できるおうちに帰り、痛みや吐き気など辛いことから解放され、穏やかに過ごせる毎日が戻ることを心から心からお祈りしております。
他の方のコメントにもありましたが、寄付やご入り用のものなど、私たちにお手伝いできることがあれば仰ってください!
ぺーやん、すみちゃん、ふにゃこさん、ぶりやんさん、あぱちゃん、みんな大好きです!
ぺーやんの回復、心から祈っています。
neohunyako
が
しました
祈るしかできないけど元気玉送ります!!
neohunyako
が
しました
フニャコファミリーもペーやん居なくて辛いだろうけれど、きっと良くなります!皆様がまた楽しく笑って過ごせます様に!(^^)!
neohunyako
が
しました
それだけを、思っています❗
neohunyako
が
しました
イラストとお話が楽しくてずいぶん前から読ませて頂いてました。
今朝5時に気づいて読んで…
ずっと、頭から離れなくなってしまいました。
ぺーやんとフニャコさん…
いずれ我がにゃんと我が身です…
我が家には保護猫7匹おります。
毎日、グリグリに撫でまくり、ブラッシングして、一緒に寝てますが…
お腹の中の状況の変化に気づけるだろうか…
長毛の子もいるので、毛玉の嘔吐は時期的にあるし、食いしん坊の子は時に他の子の分を食べ過ぎてケロッと吐いています。仕事から帰ると透明な液を吐いてあることもあります…
嘔吐はわりとあるものなので、食欲があるようならそんなに気にしたことが無いのが現状…
ショックでした。本当に考えてしまった…
当のフニャコさんご家族こそ大変ショックを受けておられると思います…
どんな言葉をお掛けすべきか見つからず…
辛いお気持ちとぺーやんを励ますお気持ちの両方に寄り添うことしか出来ません。
なにか良い手は無いものか…お祈りしてます!
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
今日のブログ、なんとコメントしたらいいか分からず、何度も書いては消し、書いては消しとしてしまいました。
ぺーやんを心配するふにゃこさんの気持ちを思うと胸が苦しくなります。
でも応援してます。そしてみなさんのコメントを読んでぺーやん愛されてるなあと思いました。ぺーやん。ぺーやん。わたしも大好きです。
neohunyako
が
しました
人間の息子が2歳のときに腸閉塞になったことがあります。ペーやん…苦しかっただろうな、と思います。
甘えん坊ペーやん、少しでも元気になれるよう祈っております。
ご家族の皆さまもご自愛ください。
neohunyako
が
しました
今頃 病院でしょうか。
お母さん大好きなぺーやんを病院に預けて来るのは、
さぞかし切なかった事だろうと思います。
病気の知識もなく、上手く励ましの言葉もみつけられず、
ただハラハラとしながらブログを見せて頂くだけで申し訳ないです。
猫達とご家族の健康を第一に考えて下さいね。
このブログに日々癒されている身としては
ぜひそうして頂きたいです。
宜しくお願いします。
neohunyako
が
しました
原因が分かっただけでもひと安心ですね
腫瘍による腸閉塞だったとは
腫瘍といえば、前に亡くなった飼い猫もそうでした😭
口内炎から?の腫瘍で口の中でできてしまったので、亡くなる頃は口からはみ出るほどの大きさでした。
高齢で手術も不可だったので、最後は安楽死させました…
1日でも早くぺーやんが回復しますように。
neohunyako
が
しました
ただただ、ぺーやんが元気になることをお祈りしています。
neohunyako
が
しました
ぺーやん狸みたいでかわいい。
neohunyako
が
しました
不安がたくさんで、うまく言葉にできません、すいません…。
neohunyako
が
しました
言葉になりません。
大好きなお母さんと離れてどんな思いでいるか…
それを思うフニャコ家を想像してまた…
励ましの言葉も無意味に思いますが、
おそへいファンはみんな同じ思いを共有してると
思います。
neohunyako
が
しました
痛くありませんように。
ご飯が美味しくか食べられますように。
ゆっくり眠れますように。
たくさんスミちゃんと遊べますように。
フニャコさん、ブリやんさん、あぱちゃんの
愛情たっぷりの家で癒されているはずです。
みんなそばにいるからね。
neohunyako
が
しました
ただただ少しでも早くお家に戻れて、病気のことを忘れるくらいの平凡な日常をもう一度、少しでも長く過ごせますように。
みんなのパワー、ぺーやんに届け!!
neohunyako
が
しました
フニャ子さん、ぺーやん、応援してます!!
neohunyako
が
しました
私まで涙出てしまいました。
でもなるべくぺーやんの前ではいつも通り笑ってあげてくださいね!!ふにゃこさんが体調崩したりしないように気をつけてくださいね。
何が起こるかわからない時代です。ぺーやんも、奇跡の回復力をみせつけてくれるかもです!!
開腹して良かったですね。ぺーやん、きっと少し身体楽になったと思うし!
ぺーやん良くなりますように!良くなりますように!!良くなりますように!!!
neohunyako
が
しました
ぺーやん。。。
うちも腫瘍が見つかりましたが検査を進めるにつれ、当初の診断と違うことがわかり、打つ手があるかもしれないとのことで、結局、病理検査をする予定です。
おおよそ覚悟はしていますが、苦しまずご飯を食べられる日々をと思っています。
食いしん坊ぺーやんが美味しいご飯を口にできますように。
フニャコさん、ぺーやんの為にも元気でいてください。
neohunyako
が
しました
ぺーやん、辛かったですね。
苦しいですね。
そんなぺーやんを見守るフニャ子さんファミリーも苦しくてたまらないと思います。
ぺーやんの症状が少しでも良くなりますように、祈っています。
祈り続けます。
コメントの返信、気にしないで下さい。
ブログ更新も決して無理なさいませんように。
フニャ子さん大好きで甘えんぼうのぺーやんのそばに居てあげて下さい。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
早く良くなれ!ナデナデ
neohunyako
が
しました
でもぺーやんの様子、知らせてくれて
ありがとう。
ぺーやんが元気になりますよーに☆
フニャコさん、あぱちゃん、ブリやん、
スミちゃんに笑顔がもどりますよーに☆
いっぱいいっぱい祈ってます!
neohunyako
が
しました
飼い主さんご家族のご心労、いかばかりかと推察いたします。
ぺーやん殿の助けになるような事が何もできなくてもどかしく申し訳ない気持ちでおります。
ぺーやん殿のご回復と、人間の皆様もスミレちゃんも、ご心労でご健康を損なわれないようにと心より祈念しています。
neohunyako
が
しました
ぺーやんの回復を信じて祈ってます!
ぺーやん頑張って!
neohunyako
が
しました
ぺーやんがんばって!
早くよくなってね!
フニャコさんご家族も辛いですね…
少しでも早くよくなるように祈ってますから!
neohunyako
が
しました
たまらず、コメントしちゃいます。
心より
ぺーやんが元気に過ごせるよう
祈っております‼️
ふにゃこさんにも
気をおくりますー💨
neohunyako
が
しました
ぺーやん頑張れ❗
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
ブログは毎晩拝見していて、夕べもブログを覗いて絶句してしまいました…
読者である私たちでさえ、まさかという気持ちですから、直にぺーやんに接しているフニャコさん、ブリやんさん、あぱちゃんは大変なショックを受けているのでと思います。
私たち読者には祈ることしか出来ませんが、
neohunyako
が
しました
私たちには祈ることしか出来ませんが、ぺーやんにいい治療方法が見つかり、元気になることを祈ってます。
neohunyako
が
しました
何て言ったらいいか、他にどんな言葉をおかけして良いのかわからないのですが、ただただ、祈ってます。
ぺーやんが良くなりますように。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
うちは胃に腫瘍が出来て胃の一部と腫瘍を取り除きました💦吐血と下血に痛みに苦しむ姿に本当代わってあげたいと思いました。
ですが、あれから2年たちますが今は元気に15才を迎えました。
フニャコさんやご家族さぞ辛い時間を過ごしているかと思い胸が痛くて涙が出てきます(TT)
どうかぺーやん、元気になりますように祈ってます。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
一番の救いではありましたね。
原因が分からないと、正しい対処の方法も見付けられませんから。
今はただ、ペーやん殿の、回復を信じて、お祈りしています。
フニャコさんご一家の皆様、読書の皆様の祈りが、ペーやん殿に
届きます様に。
neohunyako
が
しました
ぺーやんが辛くありませんようにと心から祈ってます。
neohunyako
が
しました
いつも読ませていただいてます。
心中お察しいたします。
元気玉を初めてですけど、送らせていただきます。
ぺーやん!元気になーれー😌
neohunyako
が
しました
でも、原因がわかったのは良かったと思います。
家族が開腹の決断をしたからですよね😊
ぺーやんのつらさや痛みが少しでも和らぐようにお祈りしています。
返信なんて気にしないでください😊
しばらく暑い日が続くので、体調に気をつけて無理せずに頑張ってくださいね👍
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
ぺーやん、頑張れ。頑張れ。頑張れ。
頑張れぺーやん。祈っています。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
ぺーやん、頑張れー!ごはん食べるぞー!!
neohunyako
が
しました
今月初めから調子悪そうで心配してました。
フニャコさんもご家族も本当にショックだと思います。
どうかご無理をなさらず、ぺーやんについててあげて下さいね。
ぺーやん、腸閉塞取れたから大好きなご飯たくさん食べてね(/ _ ; )
neohunyako
が
しました
胸が締め付けられる想いで苦しいですね。。
心配だし、辛いし、皆さん落ち着かないですね。
頑張れ、、皆さん頑張って下さい!
ぺーやんも頑張ってます!!
neohunyako
が
しました
たまらずに書き込ませていただきました。
私は12月に腎不全で愛猫を亡くしたばかりで、通院中の当時のことをフニャコさんに重ねてしまい胸が押しつぶされそうです。
今、亡くなる時のことを話すのは不謹慎なのは承知しておりますがフニャコさんが後悔しないように伝えさせてください。
私の愛猫は亡くなる数時間前面会に行くと、普段は甘えない子なのにその日は猫が変わったように甘えてきました。
後で調べたらエンジェルタイムというものだそうで、最後の力を振り絞り飼い主に感謝の気持ち・愛情を伝えてくれるそうです。
そのことを知らなかった私は1時間程で、また明日ね、と病院を後にしてしまい一人で旅立たせてしまいました。
もしぺーやんがそんなそぶりを見せた時には気にかけあげてください。
私がした後悔をフニャコさんにして欲しくないです。
そしてぺーやんの身体が少しでも楽に過ごせること、フニャコさん一家が後悔のない日々を送れることを祈っております。
neohunyako
が
しました
泣いてしまいました
いまはとてもお辛いでしょうが
ご自身の選択を信じて
ご自身とご家族の体調管理に留意し
ぺーやんを見守って下さい
neohunyako
が
しました