毎日が発見ネット更新されました。
ぺーやんが抜歯〜体調が悪くなった頃の話を少し詳しく書いています。
「虹の橋を渡ったぺーやん。愛猫最期の闘病記」

→画像クリックか、こちらから記事へ←
毎日が発見ネットは、シリアスな記事も多く掲載されているため、ぺーやんを見送ったことを書くのはこちらが適していると思いました。
ぺーやんロスの方は悲しくなると思うのでお気をつけくださいね。
書ききれなかったので、次回に続いています。
以前も書きましたが、ブログは楽しい気持ちで見てほしいので、書かなくてはいけない最低限のこと以外は楽しいことをメインで書いていく方針です。
ーーーーー
我が家に来たばかりの頃の猫たちの写真です。
ドーム型猫ベッド。

ノーマルな使用方法はこの時限りでした。
白と黒。





ぺーやんは若い頃からおっさんぽかったねえ。
ーーーーー
あたたかなコメントありがとうございます。お一人おひとりにお返事できず申し訳ありませんが、すべて嬉しく読ませていただいています。
病院で固まってるスミちゃんには何をしても大丈夫そうな雰囲気がありました(笑)
イカ耳は私も知らなくて、以前コメントで教えてもらいました( ´ ▽ ` )
スミちゃん、ぺーやんに病院で何されたとか聞いて怖がったのかと思うほど、今までにない大声でした。
今回は予防接種だったので週末の家族がいる時に行きましたが、一人で病院へ行く時は大変ですよね><とても気が重いですね〜。
シャム系は人を選ぶのですね、知らなかったです!
ななさん、お気になさらず〜。いろいろな意見が聞けると参考になるのでおっしゃってくれて良かったですよ( ´ ▽ ` )
もってぃさん、ジュニちゃん本当にお疲れ様でした。あじすけさん、ぺーやんのことを思ってくださりありがとうございます。どうか心の傷が1日も早く癒えますように。
ーーーーー
ランキングに参加しています
応援いつもありがとうございます

ーーーーー
コメント
コメント一覧 (31)
フニャコさんの「私の寿命を10年ぺーやんに」の言葉、同じように私も思うので気持ちがわかるし、泣いているフニャコさんに胸がしめつけられました。
ぺーやんの闘病の事、私は知りたいので知ることが出来て嬉しいです。
二人の子供時代の写真、スミちゃん子猫の顔ですね、かわいい。
ぺーやんの前歯も真っ白ですごくかわいい。
neohunyako
が
しました
ウチもハウスが二段ベッドになりました〜笑
中で寝たい女の子と、上に乗りたい男の子笑
そして、もうちゃんと建つ事がなくなった(へちゃけたままになった)ハウス笑
毎日が発見ネット、今から見てきます。。
まだロスだけど知りたいので。
neohunyako
が
しました
うちのファン子もシャム系、人を選ぶ、なるほど!納得です!!知らなかった!!!スッキリでございます!!
発見ネットのふにゃこさんのわたしの寿命をあげるのは涙でした。ちょっと辛くて早読みしてしまいましたm(_ _)m毎日見ている可愛い甘えん坊の息子だもの、ベストを尽くされたと思います。
いつか来る別れを、考えないようにするより、このようにかいていただき、わたしはとてもありがたいと思いました。
ネガ子なので、ちょっとしたことで不安になるのですが、旦那さんは、別れがあるからこそ、今をたくさん可愛がってあげよう!と言います。
多分何かあった時はこの人に助けられるんだろうなと、、勝手に想像します。その逆もですね。
彼にべったりだから、、、。
ぺーやんとすみちゃんパズルみたいになってる🧩笑笑やっぱ可愛いわぁ〜😍
小さな二人💕小さかったんだなぁって、改めて思いますね。我が子もそうですけど、あれ?小さかった〜💕って写真見たら思います。
なんかとりとめない文章になってしまいました。
今日も更新ありがとうございます。
m(_ _)m
neohunyako
が
しました
二匹とも若々しいですね( *´艸`)
私の寿命をわけてあげられたら…
私もそう思った事…何度かありました。
でもフニャコさん、私達もいつまで健康で…元気で過ごしていられるかは誰にもわからないんですよね。
大切な家族を看取り、失うのはつらいです。。。
その一方で………
最期まで看取れず、誰にも託す事もなく………飼い主さんがペットを残して逝ってしまわれる事があります。
私がまだトリマー、ブリーダーとして従事していた頃
ちょうど…高齢者だけでペットを飼う事が増え………そういった問題が起こり始めていた頃でしたね。
若いから大丈夫………なんて事もないので…
何かあった時………大切な家族を託せる先は作ってあげてほしいですね♥️
neohunyako
が
しました
泣けて泣けて泣けて…明日は絶対目が腫れます。
今、ウチの仔が少し調子が良くないので、余計に
フニャコさんの辛さが身にしみます。
言葉で伝えられない仔達に、どれだけ寄り添う事が出来るか、切に考えます。
明るい話題をブログに載せて下さって、ありがとうございます。
neohunyako
が
しました
先程コメント投稿しましたが、どれだけ可愛がってもロスが軽減されるものでもないと思い、誤解があってはならないと思い書きまふ。文章が難しいと感じてますm(_ _)m
わたしが恐ろしいほど心配して猫を見るもので、かわいそうになって言ったのだと思われます。すみません
m(_ _)m
neohunyako
が
しました
神様にお願いされた
わたしの寿命を10年分けてあげて下さい!
その一言が全てですよね。
切ないです。
neohunyako
が
しました
書くことで少しでもお気持ちの整理ができることを祈っております。
小さい頃の白黒のふたり、かわいいですね!
ところで…違っていたら申し訳ないのですが、ぺーやんとスミちゃんは施設にいるとき、仲が良いからハッピーセットと呼ばれていましたか?
昔読んだ記憶があり、何度もフニャコさんのブログ内で探したのですが見つからず…別の猫ちゃんと勘違いしていたらごめんなさい!
ふたりが昔っから仲良しで、仲良しふたり組でフニャコさんのところへ来られたのだとしたら幸せですね!
neohunyako
が
しました
続きもしっかり読ませて頂きたいなって思います(´;︵;`)涙が…
当たり前の事だけど…
お別れする時がくることもきちんと考えないとなんですよね…
本当に責任持てる環境になってから、いつか猫と暮らしたいです
ぺーやんやスミちゃん、コメントされている皆さんの猫ちゃんたちみたいに幸せでいてもらえるように(*´ω`*)
neohunyako
が
しました
こみあげものを我慢できませんでした。
フニャ子さん、お辛いところありがとうございます。
ぺーやんとスミちゃん、若いときも可愛いですね。
うちの猫達もドーム型ベッドはぺしゃんこにして使ってました。
neohunyako
が
しました
症状が出るきっかけになったのでしょうか…。
診断が出る前から辛かったのですね😢
若い時のスミちゃんとぺーやん💜❤💙💚
白猫さんと黒猫さんじゃないですか〜笑
たぬきがいない(*゚▽゚)ノ
小さい時からべったりさんだったんですね
そりゃあ、今でもスミちゃんには見えてる事でしょうよ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
でも、これはちっちゃい子たちに愛されて暮らしている私たちが、避けていてはいけないことですよね。しっかり受け止めさせてもらいますね。
フニャコさんご一家に、ぺーやんのオモローとカワイーが降り注ぎますように!
neohunyako
が
しました
ずっとコメントするかどうか悩んでいましたが
誰かに話す事で前に進めるかもと思って
コメントさせて頂きました。
私も昨年ねこちゃんではないのですが
うさぎさんをお月様へ見送りました。
フニャコさんと同じ気待ちで
自分の寿命をこの子に渡してください。
私がした決断は本当に良かったのか
もっとこおしていれば
と連日思っていました。
今はだいぶ気持ちも落ち着きましたが、
やっぱり寂しいです。後悔もたくさんあります。
いつまでも落ち込んでても仕方ないとわかっていても、彼を忘れる事は出来なくて、私の所に来た事を彼が後悔しているのではないかと思ってしまいます。
いつまでも引きずるなって言われるけど…
そんなに簡単に気持ちは切り替えられませんでした。
ごめんなさい。フニャコさんも辛いのに…こんなお話をしてしまって。
気持ちが混乱してうまく伝えられなくてごめんなさい。
neohunyako
が
しました
私の寿命を10年あげてください。この子をもう一度元気にしてくださいと、本当に祈りました。そんなこと出来ないと分かっているけど、考えずにいられませんでした。
昔の写真、かわいいですね!何回も往復して見ちゃいました(о´∀`о)
寝ているところって、なんともかわいいですよね~。。(起きてる時もかわいいけど!)
neohunyako
が
しました
フニャコさん、辛いのに本当にありがとうございます。
ぺーやん本当に頑張りましたよね。
ぺーやんのすりすりが愛らし過ぎて、
フニャコさんの気持ちがわかるし、
辛すぎて、涙が溢れてしまいました。
ありがとうぺーやん。
何年も気持ちをほっこりさせてくれて
ほんとにありがとう。。゚゚(*´□`*。)°゚。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
猫を飼ってる身としては“なるほど〜”って
今後に参考になる記事なのでためになります。
しかも『どうして亡くなったんだろう?』って
最初の疑問の段階から書いて頂いたので
もしかしたら口臭臭さは歯とかあったかもですが
体内からのサインだったのかな?と。
あと、抜歯をしてから容体が急変したように感じ
読んでてハラハラしました。
ふにゃこちゃんの中で葛藤もあったと思いますが
興味本位とかではなく本当に参考になる記事だし
読んでぺーやんが亡くなるまでを受け入れれるし
私は書いて貰ってありがとうございますです(^-^)
neohunyako
が
しました
病気と闘うぺーやんと
調子が思わしくないぺーやんを見守るフニャコさん
改めて、どれほどお辛かったろうと思うと
ホロっと来てしまいました💧
neohunyako
が
しました
泣けます。本当に、辛そうな姿を見守るしか出来ないってもどかしくて
辛いですよね。自分の寿命、与える事が可能なら与えたいって、
思わずにはいられませんよね・・・
続きも、UPされたら、心して読ませて頂きます。
幼き頃の、ペーやん殿&スミ殿。
本当に愛らしい!! 仲良き事は美しき事かなを、体現したような、
ツーショットが一杯ですね!
neohunyako
が
しました
前の子の闘病の頃を思い出しました。
本当に、寿命、分けてあげたかったです。
少しでも分けられて猫生を全うしたと信じたいです。
フニャコさんのお気持ち、痛いほど伝わりました。
こんなにも愛され大切にしてもらったぺーやん。
ぺーやんはとてもとても幸せな猫ちゃんです。
痛みや苦しみのない今、フニャコさん方ご家族のそばできっと元気で過ごしていると思います。
neohunyako
が
しました
私も自分の命あげてもいいって思いました
そして看取るのも飼い主の役目
皆さん思いは同じなんですね
ぺーやんが亡くなってもぺーやんのこと大好きであることも皆さんと同じです
これからもずっと
neohunyako
が
しました
もちろん変な意味ではなくて。
愛する家族が病気になれば、自分が変わってあげたい、と心から思うのは自然だと思います。
症状がでてから、自分に出来ることを検索したり、必死になるのは愛猫を思うがこそ!
思い出すのも涙無くしてはできないかと思います。
お辛い中の更新、有難うございました。
書くことで少しでも癒されますように…
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
こんなにも愛されて、ぺーやんは本当に幸せな猫生でしたね。
neohunyako
が
しました
でも、ぺーやんのファンだから、ずっと大好きだから、全部知りたいと思って、フニャコさんの気持ちにも寄り添いたくて、今読みました。
ぺーやんのことはもちろん悲しいのですけど、フニャコさんが当時どんなにお辛い気持ちを抱えてブログを書いていたんだろう、家事もしなきゃいけないし、お仕事もあるし、でも私たち愛読者のために、なるべく楽しいブログのままでいたいと一生懸命考えてくださって、毎日書かれていたのですよね。
私だったら投げ出してしまいそう。本当にありがたいです。
思い出しながら書くことは辛い作業だと思いますが、フニャコさんのお気持ちが整理される手伝いになればいいなと願いますし、ほかの皆さんもおっしゃっていますが、猫飼いさんには勉強になることが多いので、貴重な記事です。
楽しいこちらのブログが大好きですが、今後はこういうことも含めてしっかり私も受け止めていきます^^
neohunyako
が
しました
でも皆さまもおっしゃってるとおり、ぺーやん、そしてふにゃこさんの大ファンなのでこれは知らないといけない!と思い「毎日発見ネット」拝見しました。
ブログでは語られなかったふにゃこさんの当時の思い。自分の命に代えてでも…!
もうすぐ亡くなって1ヶ月ですが、この記事を読んでると「頑張ってぺーやん!お願い!生きて!!」という思いが蘇ってきます。
とても描くのが辛い内容だと思います。
どうかご無理をなさらないでくださいね。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
注意書きを添えて下さりありがとうございます。
『オモチャ!と喜ぶぺーやんカワイイ♡』と見てしまうとこでした。
泣いて悲しんでの毎日に戻ってしまわぬよう、今しばらく見ないでおく予定です。
以前の画像を載せて頂き それを日々眺めるうちに、
元通りのような錯覚を覚え 悲しさが薄まっているので。
“うっすらぺーやん”
『目が一本の線で描かれてる!猫なのに!?』と同じ位感動しました。
またイラストぺーやんに会えるとは♡と嬉しかったです。
色々と笑わせてくれてありがとう、スミちゃん♡
受診、頑張ったねーーー♡
スミちゃんもご家族の皆さんもお元気そうで何よりです。
neohunyako
が
しました
Wenn Sie keinen Reisepaѕs haben und ees schwierig іst, auf herkömmliche Ꮃeise einen Reisepass zu
bekommen, können Sie Iһren Reisepass onlkne bеi uns kaufen und
eine reibungslose Migration erleben.Wenn Sie Reisedokumente online kaufen möchten, sind wir für Sie da.Wir sihd die
zentrale Anlaufstelle, die die beste Löѕung für all
Ihre tatsächⅼichen und gefälschten Dokumente bietet.
Dokumeеnte losᥙngen ermöglicht Ihnen den legaⅼen Erwerb von Pässen, Identitätskarten սnd Führerѕcheinen. Wenn
Sie frei leben wollen, ohne sicһ mit einem rechtlichen Problm auseinandersetᴢen zu müssen, kontaktieren Siе uns noch heutе. https://dokumentelosungen.com/
neohunyako
が
しました