スミちゃんが何か一生懸命話しかけてくる。

食後のこれかな?!


こっちか?!


ーーーーー
2014年のかごスミレ。

同じく2012年のかごペロ。
↓
↓
↓
↓

もう2014年は色黒ぺーやんです。
ーーーーー
コメントありがとうございます!お一人おひとりにお返事できず申し訳ないですが、すべて嬉しく読ませていただいます!
スミちゃん思わぬ可愛さでした。尿意との戦いになりますね(笑)新しいスミちゃん、時々発見しますね〜。甘える時はとことん甘えますね。
猫ちゃんは朝早いですよね( ´ ▽ ` )猫のおてて可愛いですよね大好きです。
ブリやんに見返り期待するなと言っておきます。頭突き大作戦ですか〜これ可愛いですね!
踏んづけて往復は起きずにはいられないですね(笑)噛みついて捻るは想像するだけで痛いです><飛び起きますねそれは
たまごさん、昨日ですか…とてもつらいですね。きっとぺーやんもコメントをくださったたくさんの方の猫ちゃんたちと遊んでると思うので、一緒遊んでくれることと思います!
ーーーーー
応援いつもありがとうございます

ーーーーー
コメント
コメント一覧 (26)
乙女に体重聞くなんて失礼ですが、スミレ様何キロですか?すみません気になったもんで。。。うちの子は(メンズ)5.2キロです
猫ちゃんは人間の言葉理解出来るみたいですけどねぇ……😌
ぜひ、動画で聞かせていただきたい
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ふにゃこさんトコトン付き合ってあげて偉いです。うちもなんか喋ってる、、ってありますが、これかい?あれかい?って言ってるうちに何がしたいノォ〜〜ヽ(;▽;)ノってなっちゃうわたし。
そこいくとうちは旦那さんの方がマメに付き合ってあげてるな、、と思いました。どうりでわたしは、散歩の女になってるわけです、、🤷♀️(散歩途中でわたしは必要なくなり、勝手に歩いてます、、)
しかもまさかの食後のまた食べたい、笑いました🤣
でも喋ってることがわかった時は、意思疎通ができてめっちゃ嬉しいですよね!!テンション上がる!!
籠入りすみちゃんちっちゃく見えますね🍀ぺーやんも幼いお顔🍀
ありがとうございます😊
スミちゃん、ぺーやんの分まで食べてるみたい😆
そんな大食漢だったっけ〜〜??笑
私事ですが…
さっき、妹が預かってくれと連れてきた15歳の病持ちのおばあちゃん猫にコーフンした我が家のくーちゃんに本気噛みされまして💧親指の付け根に4本の歯の穴が開いて倍くらいに腫れてきました😓トホホ…これは病院ですかねぇ
フニャコさん、どなたか経験された事のある方
お知恵を拝借出来ればと…m(._.)m
なのでたまに思い出すくらいが愛猫にとっても良いそうで‥。こんな事を書いてスミマセン😢
ずっと見ていて辛かったので‥。
私も愛猫のお骨は自分の死後に一緒にと家族に話しているくらいでそれもどうかと自分でも心苦しいのですが‥
ペーやんはふにゃこさんに感謝していると思うし、家に残りたいと思っていると思うのですが‥。虹の橋に渡れず家に残るのはどうかと悩みまして‥。
たまに写真と話は大歓迎なのですが‥
ふにゃこさんと家族皆さんの為にコメントさせていただきました。ペーやんは最後まで家族愛を十分に受けているので安心してください。
読者の皆もわかっています。私のようにペーやんの写真を見てふにゃこさん家族の心配をしている方も大勢いると思います。
長文でスミマセン。初めてのコメントでこんなコメント許してください。ブログも最初から見ていて今も毎日楽しみにしているのに‥。このコメントを不快に思わせることにも自分としては凄く悩みました。許してください‥
ふにゃこさんの家族が大好きです‼️
そっかそっか、その訴え鳴きは
「もっと食べたい」だったんだね。
でも、乙女だし、食べ過ぎないようにね!
ぺーやん写真、顔が幼いですねー。
可愛いなぁ、ぺーやん。
-----
ぺーやん亡き後、フニャコさんが
ぺーやんと向き合い、別れを受け入れ
どのようにぺーやん記事をブログに載せるか
フニャコさん自身も悩まれたと思います。
色んな思いや考えがあっての記事でしょうし
私はぺーやん写真や記事を楽しみにしてます☆
何かを訴えてるんだけど、ナニかが分からない…
たまにありますね
それは…
ごはんの催促でしたか(*^^*)
そ、そうですか😅
言いたいことが分かって良かったです!
人間側の修行が足りないんでしょうか?!(笑)
候補を色々模索した末に、あり得ない(食べた後故、あってはダメな)結末に
行き着くことありますよね(;^∇^A
スミ殿も、ペーやん殿も、籠in姿、可愛い(≧∇≦)
想いの昇華の仕方はひとそれぞれ、ブログの内容は、フニャコさんの
考え方で良いと、私は思っています。
かご入り姿、可愛いですね(*´꒳`*)♪
我が家では母には外出した際
下の娘(成人しています)がお風呂に入ってる時から
ドア越しに待ってて出たら“溺れないでいた?”って
感じで毎回話しかけては
娘は“心配しなくて大丈夫だよ!!”ってキレ気味に
話ています(≧∇≦)
良く食べ食欲旺盛で快便な我が猫しゃんですが
今週に入って食べが悪くなって若干心配してますが
おやつには食い付いてくるので(^^;;
面白いのは日曜にトイレを交換するんですが
月曜は替えたてで本人的に汚したくないのか
小はしますが大は火曜に必ずします(^◇^;)