今日のスミちゃん。


スミちゃんは普段はとても「ザ・猫!」という感じの性格ですがこういう所だけは適当。
物の上を平気で歩くタイプです。

あ、そういえば顔も洗わない子だった。

適当な性格なのかな。



ーーーーー
応援いつもありがとうございます!

ーーーーー
コメントありがとうございます!お一人おひとりにお返事できず申し訳ありません。すべて嬉しく読ませていただいてます!
皆さんの名前の呼び方変わりっぷり教えていただいてありがとうございました!とても興味深かったです( ´ ▽ ` )わかりますとも!その変わりっぷり!そして原型が全くなくなるお気持ちわかります(笑)呼ばれてる本猫もどんなに変わっても自分のことってわかってますよね( ´ ▽ ` )赤ちゃんことばになるのわかります!名前の最初の一文字の重要性、本当に感じてます!!絶対変わっていくので気にしなくてはいけないなあとぺーやんの名前が変わっていって感じました。
皆様もお子さんは大きな変化にしないものなんでしょうかね?!不思議です!
旦那さんをヒューマン…笑いました〜( ´ ▽ ` ) 変わる様が出世魚!皆様のセンスにニヤニヤしながらコメントを読む毎日です。ちなちゃんの由来おもしろいですね。
スミちゃんに向かって娘の名前…そういう記事を書いたことがありますね(笑)
ーーーーー
コメント
コメント一覧 (9)
スミちゃんは我々の物差しでは計り知れない程の大物なのですよwww
でもあぱちゃんは被害を被りましたね…w
うちのむっちりも寝転んでる私の足をわざわざ踏みつけて行きますwww
我が家のレディも、どう見ても、顎が疲れるだろう???という固さ&高さの所に
顎を乗せて幸せそうに熟睡なされます(;^_^A
早いものですね💧
帰省中です。うちの子も変わらず元気でした❤️爪が伸びすぎて大人しく切らせてくれましたが、一本だけ肉球に食い込んでる様に見えたので病院に連れて行きましたが食い込んでないとの事で安心しました。全部綺麗に切ってもらい一安心💨体重は5キロありました😅右側だけ髭のところ白髪?又増えてたなぁ、、😅でも久しぶりに会えて超幸せです~😍😍😍
最愛の猫ちゃんが亡くなっても見守ってくれているような漫画です、私も癒されてます、癒されてください
猫のばんちゃんがくれたものという漫画です
やっぱりペーやんはすみちゃんにとっても大切な存在だったかと思うと、すみちゃんには長生きして欲しいです…。
そのためにはち○ーる?
すみちゃん自身は寂しくないのかなぁ?と見てて思ってしまいます…┏○ペコッ