YouTubeを見ていると羊毛フェルトでリアルな猫を作っている動画を見て感動しました。
ぜひぺーやんをオーダーしたい!と思ったけれど残念ながら今は受け付けていないようなので、自分で作ってみることにしました。
ーーーーー
100均でぺーやんぽい色の羊毛フェルトやキットなどを購入。

ネットで作り方を調べてみると、最初は小さくて簡単なものから作るといいらしい。
でも面倒くさいのでぶっつけ本番でぺーやん作成に取り掛かりますよ私は。
手芸わたを丸くしてブッ刺して丸いベースを作ります。

手を刺すのが怖くて、災害時用に買っていた革手袋をはめています。
ゴワゴワで持ちにくい。そして臭い。
刺すべし刺すべし!
手順もそれほど理解していないけれどなんとかなるだろうと思い進めます。
これは…

ETぽい。

とにかく刺すべし刺すべし!


耳を作ります。
もうすでに間違ってる気がしないでもないですが刺します。

丸く転がっている顔をスミちゃんが転がしにきました。
…耳を作っている時点で怪しい雲行きを感じていました。
いや、むしろ最初の丸いベースがなかなか固まらなかった時点で不安を感じていました。
そして今現在がこちら。

なんじゃこりゃー!?
謎すぎる植毛。
そして猫ではなくなった…。
なんだこの耳と顔の毛。
顔の白い部分もだんだんと茶色い毛がついて薄汚れた感じになってきたし、なんて難しいんだ羊毛フェルト…!
心折れましたが、もう後に引けないので今からまたチクチクしてきます。
皆様台風お気をつけくださいませ!
羊毛フェルト続きはこちら↓
ーーーーー
応援いつもありがとうございます!

ーーーーー
コメントありがとうございます! お一人おひとりにお返事できず申し訳ありません。すべて嬉しく読ませていただいてます!
台風、こちらはかなり雨風が強くなってきています。ご心配ありがとうございますm(_ _)m備えておきます!
悪代官的な笑い方ですね!スミちゃんこんなところでキョロキョロしていたようです。
目力すごいですか!ありがとうございます!洗濯機気になるのでしょうかね? ( ´ ▽ ` )我が家の洗濯機は動いていませんでした(笑)見ていて退屈そうなのに!
めんどくさがりの、悪い動かし方ですね〜(;´д`) 猫ちゃんと離れていると、見てくれていてもそわそわしちゃいますよね。
娘さん撮るの上手いのですね! スミちゃんは相変わらず娘好きですね! 我が家はみんながめんどくさがりなのでたまにこういう場面が訪れます…(;´д`) お茶とお菓子、いいですね!(笑)
コメント
コメント一覧 (52)
今現在…を見て…吹いてしまいました(≧∇≦)
頼む❗頑張って仕上げてくださーーい。
neohunyako
が
しました
本当に楽しみです!あー楽しみ!
だらけたやる気のない落ちてるぺーやんかなー?
気長に待ってます😻
neohunyako
が
しました
ぜひ、続きを見せて下さい❣️
うちのひまわりちゃんは耳がとっても大きいです。まさに羊毛ぺーやんみたいな感じです(笑)
neohunyako
が
しました
耳が大き過ぎなのでは?
顔をもっと大きくしたほうがペーやんぽいかも
出来上がり楽しみにしてますね😊
neohunyako
が
しました
猫好きでこちらのブログを知ってから
さかのぼって全て楽しく見せていただいてます。
ぺーやんが旅立ったと見た時、泣いてしまいました。
スミちゃん、ふにゃこさんやアパちゃん、お父さんの気持ちを想うと
とても言葉が見つかりません。
今ぺーやんが居ないのがとても寂しいですね、、
次生まれ変わる時まで
今はどうか安らかに眠ってほしいと願います。
フェルト人形の件ですが
私は😻Instagramしていて
そこで仲良くなった方が人形作られてて
うちの愛😻の人形も作っていただきました。
とても可愛く大切に飾っています☆
このコメント欄にその方の名前など書いていいのか分からないので
またよかったら教えてください。
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
眠れず不安だったのですが…
ごめんなさい!!!!!!!!!
笑っ…いやw笑顔になりました( °∇^)♪
こないだ100均で見て気になったんです🎵
私も買ってチャレンジしてみます( =^ω^)
neohunyako
が
しました
フニャコさん😄
手先が器用なんですね!
ペーやんの鼻あたりが立体的で凄いなぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝と思いながら読ませて頂いてたのですが...フニャコさんのコメとコマ割りが面白くて😂
完成ペーやんも、ぜひ、見せて下さいね😊
難しそぅだけど、私も作ってみようかなぁ
neohunyako
が
しました
ぶっつけ本番とは!!!
ホント羊毛フェルト・・・とにかく刺すべし!デスw
お顔も耳の大きさも刺して刺して刺しまくりで固めて小さくしてく感じだとまとまってきますよ~♪
うちはワンコ(Mダックス4歳♀)を飼ってるんですが、私達よりも先に 虹の橋を渡ると思うので(考えたくないですが…泣)、シャンプーした後のブラッシングした毛をずーっと取ってあります。
それを羊毛フェルトと混ぜてミニチュアを作ろうとおもってます!
ペーやん人形頑張ってくださいね💕
でもケガしないように(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
neohunyako
が
しました
夢に出てきそうな生き物だよー(♪-∀-) えへ
neohunyako
が
しました
見本通りのひよこにできるはずが…悪魔風の仕上がりになって断念しました⤵︎
しかも白色のフェルトが、指を指しまくったおかげでピンクに染まり笑 そこからやばかったです。ふにゃこさん初めてであそこまでの出来にびっくりしました‼︎丸い顔だけのぺーやんなんて、ぺーやんそのものです笑
わたしの分まで笑頑張って仕上げてください‼︎
neohunyako
が
しました
未完成の状態でも目の位置や顔の形、雰囲気がぺーやんそっくりだと思います!
すごいな!これは愛だな!と思って涙が出ました。
頑張って下さい!
neohunyako
が
しました
私もブフォっ!!て吹いちゃいました(⊙ꇴ⊙)笑
かわいいぺーやんが出来上がるの楽しみにしてます(´∇`)
こちらは台風直撃地域です:(;゙゚'ω゚'):
フニャコさんもおそへいファンの皆様も台風気を付けて下さいませ!
neohunyako
が
しました
顔になってるなんて凄いですよ!
期待しています(^^)
neohunyako
が
しました
もう!面白すぎますよー!!!
ぺーやんの目と目の間は、もうちょっとくっついてますよー(*´艸`*)
neohunyako
が
しました
毎日読ませていただいておりました。
羊毛フェルト難しい上に100均のは更に難易度が高いと聞きますがさすがフニャコさんです!
上手です!
私事なんですが、先ほど、腎不全で闘病していた息子が亡くなりました。
苦しみもがきながらも最後わたしの足元にくっつきにくる最高に可愛い息子でした。
もう苦しまなくて済むんだなと思うとホッとしています。
明日は台風で葬儀屋さんが来れないらしいので明日1日息子と過ごそうと思います。
ぺーやんと向こうで友達になれたらいいな。
neohunyako
が
しました
何が違うんやら(-д- 三 -д-)うう
上手ですヨ頑張って🐱
neohunyako
が
しました
頑張って下さい୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
楽しみにしています😁💕✌️☺️💓
でも、最後の📷では吹き出してしまいました🤣
すみません(人-ω•`)
neohunyako
が
しました
形を成している時点でうまいと思います。
出来上がり、是非載せてくださいね~。。
私も一時期、羊毛フエルトをチクチクしていたのですが、どれだけ固くすればいいのかとか加減がわからなくて(しかもヘタクソ)、更に不器用なので手に何回も刺すしでやめてしまいました。
形から入るタイプなので材料が余って困ってます(笑)
なのでたまに丸い玉を何個か作成して猫のオモチャとして活用しております。それなりに遊んでくれますよ~
neohunyako
が
しました
最小限の影響で済みますよう 遠く関東より祈らせて頂きます。
さて、羊毛フェルトですか〜
ぶっ刺すやつは確かニードルとか言うんじゃなかったでしたっけ?手に刺さったら大ごとですよ!気をつけて ぺーやんを仕上げて下さい♪そして仕上がったあかつきには是非お披露目の程を^_^
neohunyako
が
しました
ただの単色のボール1個作るのでさえ綺麗に丸くならず、固く締まらず、即諦めました 笑
それに比べたらフニャコさんすごい!…が、今のところ顔に変な毛の生えたチワワにしか見えません(失礼!)
でももう少し顔をボリュームアップさせて、目の周りの茶色の柄になるであろう顔の変な毛をひたすらぺーやん柄になるようチクチクしていけばぺーやんになりそうな気がします!
再度言います。フニャコさんすごい!
完成、楽しみに待ってます。
neohunyako
が
しました
お顔の模様を入れたらますます ぺーやん化しましたね。
耳のフチを切って一回り小さくしたらもっとぺーやんに近づきそう♪
100均の羊毛フェルトはなかなか固まらず疲れませんか?
ちょっとお高いですが、手芸店の羊毛フェルトは固まるのが早くて楽なので是非♪
neohunyako
が
しました
完成がどうなるのか楽しみです!
羊毛フェルト、やってみたかったけど
私もうまく出来る気がしません。
neohunyako
が
しました
懲りずにLETS再チャレンジ☆
ワタクシ…セットになってるやつでチャレンジしたのですが、見事に指ぶっ刺して(まさか、そんなに鋭く刺さるとは思わずww)・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
我が家の猫を作れるようになるぞ〜!とか目標高めに始めたくせに…(A;´・ω・)アセアセ
ワタクシには向いていなかったψ(`∇´)ψフハハハ
つまみ細工に転向しましたよ(ノ∀`)タハー
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
めっちゃ笑ってしまいました😂笑
完成がどうなるのか気になります(((o( ˙꒳˙ )o)))
neohunyako
が
しました
で笑いが止まりません🤣
いつも楽しませていただいています
neohunyako
が
しました
ふにゃこさん、面白すぎ!!
neohunyako
が
しました
こんな時間にお腹が痛くなり道の駅のトイレに籠って読んでいましたら
吹いてしまった〜
ぺーやんはハードルが高かったかもですねぇ。
①まずはパッケージの見本で練習
②スミちゃんを作成
③いよいよぺーやん
とステップアップすると良いかも。
続き楽しみにしてます♪
neohunyako
が
しました
油絵といっしょで
少しずつ実写的になるはずです!
なんなら、ならなくても
ブログネタとして大成功ですよ!(≧▽≦)
neohunyako
が
しました
昨夜はいつもの更新時には眠りに落ちてしまっていたため、今朝起きてすぐの5:20拝読してみたら・・・
ごめんなさい。笑いが止まりません!!!(爆)
隣で寝ていた息子が『うるさいな~(*_*)何笑ってるの?』と、起こしてしまうほど。。。
ぺーやんラブな息子にも早速読ませてみると、息子も笑っています。
これから二人で土手を走りに行ってきます。
よい一日になりそうです。
楽しい記事をいつもありがとう(*^O^*)
neohunyako
が
しました
羊毛フェルト、よく最初は、別物の生き物になるらしいですから、
ペーやん殿を彷彿させてくれてるので、良い方向ですよ!
後は、いかに似せていけるかです!
応援してます!!
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
丁度帰る頃台風直撃で⛴️がどうなるのか心配しています😓皆さんも被害に遭いません様に、、
neohunyako
が
しました
ペーやんの羊毛フェルト待ってました!フニャコさん、器用そうだからいつか作ってくれると思ってました!やはり難しいのですね~💦完成迄の実況中継とっても楽しみです💕
neohunyako
が
しました
笑ってしまいました💦💦
ぺーやん、空から『お母さん、僕はもっとかっこいいですよ』って訴えていそうですね💦
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
できたものは……ちょいとビックリですね(*´艸`)(笑)
neohunyako
が
しました
色ええ感じでぺーやんやのに~
うちも、百均で猫のん買ってやった事あるんですが、やはりなんじゃこりゃ〜!になりましたよ。顔と耳のバランス難しいです。
neohunyako
が
しました
笑ろたー(*^◯^*)
ET?の下りではどう見ても塩豆大福…でも!鼻筋が見えた途端にフニャコさん!やっぱスゴイ‼️
…と、思ったのもつかの間
怪しくなってきましたね〜😂でも、すっごい分かります!何故なら同じような状態になってるものが我が家の引き出しに二個転がってるから!😝
いきなり始めるのも一緒!笑
ちょームズイですよねー)^o^(
ホントに作家さんの動画見ると刺してるだけじゃん!って思うのに…すんません!って思いました。
フニャコさんには何が出来るのであれ是非、完成まで漕ぎ着けて頂きたい♪
(また笑わせてー(๑˃̵ᴗ˂̵))
neohunyako
が
しました
私も羊毛フェルトの動画を見てお空にいる猫ちゃんを作ろうとしてフェルトを揃えたのですが、手付かずのままです…
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
久しぶりに声を出して(夜中に)大笑いしてしまいました😂
ぺーやんの完成楽しみにしています❣️
neohunyako
が
しました
少し前にテレビで、亡き愛猫をフェルトで作る教室があるという事を知りました。フェルトを刺し固めるその作業をしていくうちに、愛猫を喪った悲しみが癒えていくらしいです。
私もその時がきたら、チャレンジしてみようと思います!
neohunyako
が
しました
ぺーやんのお目目の感じそっくり〜〜❣️
と思って見てたら、突如のなんじゃこりゃぁ〜〜とともに現れたギズモ風に変身してしまったぺーやん。
ぎゃははははははー
すいません、衝撃的な面白さでした。(^^)
頑張って、かわゆいぺーやんにカムバック!
お願いいたします(^^)ぷぷっあーおもちろい!
neohunyako
が
しました
観覧注意にしてくれないと…電車内で吹き出してしまうところでした、笑
ぺーやんは本当に愛されてますね。
neohunyako
が
しました
(ΦωΦ)の輪郭ってムズカシイですよね💦
やんわりなひし形❓みたいな…
完成したら、是非是非披露して下さいね😊
neohunyako
が
しました
羊毛フェルト?私も作ってみたことがあるのですが、熊を作ったつもりなのに、ネズミが出来ました(笑)難しいですね✨ぺーやんの仕上がり、楽しみにしてます🎵
neohunyako
が
しました
爆笑です。チャレンジャーだな笑
でも私も手っ取り早くすぐ作りたがります(o^^o)
初盆で帰って来てるぺーやんも苦笑いかもですよ笑
最初は手を慣れさせる為に真っ黒のスミちゃんが
良かったようなσ(^_^;)
その2記事お待ちしております(≧∇≦)
neohunyako
が
しました
最初は指標となるものを紙で用意し、その大きさになるよう作るのがコツ
各パーツをいきなり目算で作るのは難しい
正面からの写真を作る物の大きさにプリントアウトしたものでも可
立体は特に難しくてプロでも時間かかるから、最初は小さなフレームで顔だけ部分的に立体なものからチャレンジ、ステップアップすると良いかも
いきなり難度高いことやって、時間かけたのにうまくいかなかったら楽しく無いし、自信喪失したりするので
大丈夫、才能無い場合は目の位置がおかしい人多いけど、それがイイ感じなのでセンスは持ち合わせてます
今のは練習と思って気楽にチャレンジ!
neohunyako
が
しました
笑いがありつつも、愛ですネェーー。
目も鼻も口も、作ってる間って、ぺーやんのこと思ってそのフエルトが愛おしく可愛く思えますよね。その時間が幸せな時間であるように感じました。どなたか読者の方でお詳しい方いらっしゃるといいですね(^^;;
こうしたら?なんてアドバイス差し上げることができたら、、。知識に乏しく申し訳ない、、、。
うちもよく似たぬいぐるみ買ったことがありました。ぺーやんの毛色はなかなかないですもんね。
是非とも完成させていただきたいです💕
すみちゃんはうまくいきそうな気配ありますよね。
neohunyako
が
しました
We can help you start a personal or business blog/site,
a place to show your hobbies, offer advice to others or just to share personal
stories, pictures and videos.
The web is a great place to be and make new connections from all parts of the world or just your own neighborhood.
Buy, sell, share your hobby passion or just educate and entertain. We want you to be a part of it, and we can help you
to get there with our useful resources and easy to follow step-by-step Free guides.
Once we get you there, don’t forget to check back
in for news, advice, social media and marketing articles to
help you navigate the digital highway. Bookmark us, like us, follow us and
we’ll be your digital information source. If you have any questions feel free to contact us at any
time.
We’ve seen and done it all and came together to start First Site Guide because we believe
in the web for everyone. We can help you start a personal or business blog/site, a place to
show your hobbies, offer advice to others or just to share
personal stories, pictures and videos.
The web is a great place to be and make new connections from all parts of the world or
just your own neighborhood. Buy, sell, share your hobby passion or
just educate and entertain. We want you to be a part of it,
and we can help you to get there with our useful resources and easy to follow step-by-step Free guides.
Once we get you there, don’t forget to check back in for news, advice, social media and marketing articles to
help you navigate the digital highway. Bookmark us, like us,
follow us and we’ll be your digital information source.
If you have any questions feel free to contact us at any time. https://girlsintech.net/
neohunyako
が
しました