長くなったので描いてませんでしたが先日の記事には続きがありました。

私の布団を出たり入ったりしながらスミちゃんを追っていたアヤちゃん。
良い具合にスミちゃんが落ち着いたので、争いはもうやめてください。

入ったらまたスミちゃんを噛むから、入り口を塞いでもうおしまい!


ちょうど私の身体がふたりを隔てている!

このまま落ち着いてくれそう…
と思っていた矢先!

慌てて腰を上げて乗り越えるのを防いだが

一瞬の隙を見て浮いた腰の下から向こう側へ!
そしてバトル再び。
アヤちゃんの素早さにはなかなか対応できません。
ーーーーー
まんまるおめめ


食パンクッションお気に入りのスミちゃん。

ーーーーー
遅い時間の更新すみません。ブログの更新通知設定されている方はこのブログの通知をミュートにされることをおすすめしますm(_ _)m

ーーーーー
応援いつもありがとうございます

ーーーーー
コメントありがとうございます!お返事はコメント欄でさせていただきます
コメント
コメント一覧 (35)
アヤメ君やんちゃですねー❗️
キバ子ちゃんは本気で嫌がってはいないでしょうか😃
こちらから見ていると微笑ましくてとても楽しいですが、その場にいると大変ですよねー❗️
うちもそうですが、猫数が増えると楽しさも増えますが大変さも😅(笑)
お疲れ様です️🙇♀️️🙇♀️️🙇♀️
neohunyako
が
しました
一瞬の隙をついて、くぐり抜けた具材の顔!www
きっとお布団の中ではそんな感じの顔だったんでしょうね( ˊᵕˋ ;)
悪気がないアヤちゃんの悪事の数々が、本当に毎回ツボります( ˊᵕˋ )♡
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
仕切り鍋っ(ノシ`>∀<)ノシ バンバン
具材が乗り越えようと…( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
吹き出しちゃいました!
うちは年子だったり、わりと遊びとかの温度差が無いので助かってますが、この子とはくっついて寝たいけど、この子とは嫌!って時がたまにあるので、仕切り鍋的な事に私もなったりしますが
が、具材は乗り越えません(´^ω^`)ブフォwww
アヤメくん最高だっ←いや、笑い的に
猫は睡眠が浅い時間が殆どで、深く眠る時間は短時間、とは聞きますが、スミちゃんの安眠を守る、ふにゃこさんはスミちゃんのガーディアン✨←いい言葉が出てこなかった
でも、前にスミちゃん背中にアヤメくんで落ち着いてたら天国むふふ( ´艸`)❤
neohunyako
が
しました
そんなことになってたんですね、ふにゃこさん優しい✨
空気読める系男子に育って欲しいですね( ̄▽ ̄;)
食パンクッションで寝るすみちゃん本当に気持ち良さそうで、気持ちがフワーッとしました💕
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
そしてフニャコさんも熟睡できませんね(笑)
早くアヤメ君が落ち着くといいけど、子猫の時間はわずかだから、存分に味わってもおかないと。
neohunyako
が
しました
朝から笑いました(≧∇≦*)
さすがアヤちゃん!フニャコさんの努力を越えてきますね(≧∇≦*)
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
具材が乗り越えるって最高!しかも下からのフエイント(≧▽≦)
腰だけは気を付けて‼やっちゃいますよ‼
あ~ダメだ、しばらく鍋を見て吹き出しそうだ(≧▽≦)
neohunyako
が
しました
アヤちゃん、スミちゃんと遊びたくてしょうがないんですね。
大人猫からしたら、大変だし、うざったいしですかね?笑笑
でも、1匹だけより絶対スミちゃんは嬉しいはず?ですよ!!笑笑
neohunyako
が
しました
アヤちゃん、キョトン顔で悪気ないですね~
スミちゃんも付き合ってるから可愛いです💕
neohunyako
が
しました
って笑いながら読んでいましたが
…残念です(T-T)
しかも人事ながら若干アヤメ君に苛立ち笑
でも写真のアヤメ君見たら( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
その後ろの黒い塊はスミちゃんかな??
パンクッションはパンクッションで
ぺーやんと取り合いのイメージがありますが
スミちゃんはぺーやんのいない生活に慣れてきたかな?
数日後は月命日だからそのまま年明け迄
ふにゃこさんちに里帰りしてますように〜(^人^)
neohunyako
が
しました
ペーやん殿もお好きでしたよね。
スミ殿、ソコで、幸せそうな寝顔。
どんな夢を見ているのかしら?
まあ、夜は、まだまだアヤメ殿が、フニャコさんの想像以上に
アクティブさ&素早さで、スミ殿熟睡難しそうですよね (;^_^A
neohunyako
が
しました
昨日整体に行きましたが、肩が異常に凝っていると言われてこの話をしたら、そりゃ猫たちのせいですねと言われてしまいました。
neohunyako
が
しました
スミちゃんはやさしいようですので 我慢し過ぎないか心配ですよ…
ヤンチャなアヤちゃんが も少し大人になれば程よく距離感つかめるようになるのかな
(*˘︶˘*).。.:*♡
neohunyako
が
しました
McConathy’s CollinCounty DWI https://texaswhitecollarcrime.com/
neohunyako
が
しました
group inside a 41-year old enterprise that didn’t actually ‘do’ product earlier than — and the rising pains we endured en route.
You’re basically getting an old telephone, and more than seemingly won’t be able
to take advantage of its headline function this yr.
10 billion a 12 months on analysis and development associated
to 5G base stations, much more than Sweden's Ericsson or
Nokia of Finland, its main rivals. That is just about what @Crypticwaat's screenshots and stories affirm as well.
T-Mobile customer service (together with greater tier technical experts) will
usually not have the ability to bypass or fix this: If
the Device Unlock app doesn't unlock the cellphone on first try,
you possibly can just about overlook it. You wish to especially make sure your gadget works on the provider's major bands, as they signify
the vast majority of the community sign they
put out. Bands and frequencies are the radio signals sent out by carriers that your cell phone
connects to make calls and use information. Protect every little
thing you’ve labored for - We make sure
that your knowledge and network are secure. 4.
Slide the data roaming switch to show it on or off. https://computersupportaddison.com/
neohunyako
が
しました
because we believe in the web for everyone.
We can help you start a personal or business blog/site, a
place to show your hobbies, offer advice to others or just to share personal stories, pictures and videos.
The web is a great place to be and make new connections
from all parts of the world or just your own neighborhood.
Buy, sell, share your hobby passion or just educate and entertain. We want
you to be a part of it, and we can help you to get there with our
useful resources and easy to follow step-by-step Free guides.
Once we get you there, don’t forget to check back in for
news, advice, social media and marketing articles to help
you navigate the digital highway. Bookmark us, like us,
follow us and we’ll be your digital information source.
If you have any questions feel free to contact us at any time.
We’ve seen and done it all and came together to start First Site Guide because we believe in the web for everyone.
We can help you start a personal or business blog/site, a place
to show your hobbies, offer advice to others or just to share personal stories,
pictures and videos.
The web is a great place to be and make new connections from all parts of the world or just your
own neighborhood. Buy, sell, share your hobby passion or just educate and entertain. We want you to
be a part of it, and we can help you to get there with our useful resources and easy to follow
step-by-step Free guides.
Once we get you there, don’t forget to check back
in for news, advice, social media and marketing articles to help you navigate the digital highway.
Bookmark us, like us, follow us and we’ll
be your digital information source. If you have any questions feel free
to contact us at any time. http://docx-coverter.com/
neohunyako
が
しました