
今でもひとりになるとたまにわーわー鳴いている。
寂しいのかと思っていたけど、そうでもないようで理由がよくわからない。
ーーーーー
このダミ声は…アヤちゃん?!


見にいくと鳴き止むけど、一緒に来ようとはしないアヤちゃん。
とぼける感じもスミちゃんと一緒です。
爪の研ぎ方も似ていて、いろいろスミちゃんの真似なのかなあと思うことがよくあります。
ーーーーー
邪悪なグルーミング


邪悪フェイス

闇の道を歩んできた顔

からのまんまるおめめ

謎鳴き師匠おスミ↓
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます!昨日の記事のお返事はコメント欄で返させていただきますね
コメント
コメント一覧 (20)
アヤちゃん。。。
邪悪過ぎる(T▽T)
クリクリお目目のお顔は超キュートなのに(笑)
なぜ(´Д`≡*゚-゚)why
ウチの子にも、変なタイミングで鳴き続ける子がいます。
私が何泊か家を留守にしてから始まってるので、一緒に寝れなかった寂しさからなのかな?って思ってます。寝室から呼ぶように鳴くし(^ω^;)
neohunyako
が
しました
最後の真ん丸お目めが激可愛です!💕
鳴きアピール謎ですね~
うちのもたまにスミちゃんアヤちゃんのように鳴きますが、それはたぶん退屈だったりご飯くれだったりなかんじです。
アヤちゃん師匠に忠実なんですね😄
neohunyako
が
しました
まん丸お目目はあんなに可愛いのに♡
うちの子も誰もいない部屋でワァオワァオ
鳴いてます
大好きだった娘が家を出たから悲しいのかな?
猫の言葉がわかればいいのになーฅ(^^ฅ)
neohunyako
が
しました
ウチの子が変な時に鳴き出す様になって1〜2年後から食べて元気なのに痩せて行きまして、病院側から甲状腺異常の疑いを指摘され血液検査のT4なる項目で病気が判明しました。
食事療法と投薬が有り、完治する病気では有りませんが、治療してないと体が辛い病気です。
異様な鳴き様は病状の一つです。
脅かす訳では無いのですが、昔、20歳まで生きてくれた猫が最後の2年程、今考えれば正にこの病気だったと思えるんですが、当時は認知症じゃない?と獣医に言われ何の治療もして上げられなく辛い目に遭わせてしまい、後悔が残ってしまったので、杞憂ですが何か折があれば獣医さんに聞いて見て下さい。
ウチの子は投薬で体調が良くなったのか体重が増え、元気一杯過ごしています。
neohunyako
が
しました
しかしなぜ鳴くのでしょうね~🐈ただ来て欲しいアピールか🐈
ああ、ダメだ、今日は一日アヤちゃんの邪悪フェイスが頭から離れないでしょう🙀
neohunyako
が
しました
うちの猫たちは、熟睡モードからぱっと目が覚めたときに、お母さんがそばにいなくて、どこにいるの?!って慌てて呼ぶことが多いです。
すぐ分かってきょとん顔になるのも、安心したからじゃないかなって思います。
そういうとき、めちゃめちゃ私の愛があふれます笑
スミちゃんやアヤちゃんも、フニャコさんの愛を求めて!じゃないかニャ~。
neohunyako
が
しました
夜は発生練習していたら音量が分からなく??
何だろう気になりますよね(*_*)
今朝完全に寝ていたら肘を舐められたので
ビックリして起きたらわがままガールが腕枕して欲しかったのを私が寝ている為起こしました(o^^o)って感じで待ってて(^^;;
時期が時期だけにめちゃくちゃビックリした朝方?でした笑
neohunyako
が
しました
確かに、マロ殿ばりに、何かを仕留めた後のお手入れに見えなくもないですが!
そして、アヤメ殿、本当にスミ殿が大好きですね。
仕草等も、真似っこしまくりですね。
neohunyako
が
しました
遊んでるのかな?
呼びつけておいて、無視する遊び。(笑)
先輩スミちゃんのマネしてたら
間違いない!ってアヤメ君は
思ってるのかな~?
neohunyako
が
しました
お写真のうち何枚かは 肉球を嗅いでるかのようで😆
猫同士はなんで鳴いてるのかわかるのでしょうね。 アヤちゃんが鳴いてる時のスミちゃんの様子とかはどんな感じなのでしょう?
neohunyako
が
しました