29日はぺーやんの月命日です。
羊毛フェルト初心者のフニャコが、愛情と気合だけでぺーやんを製作中です。
羊毛フェルト製作の経過まとめはこちら↓
ーーーーー
前回、胴体を作ったけど雪だるま感が半端なかった↓
このままだと雪だるまの大きさが大きくなるだけなので、とりあえず頭と胴体をくっつけることにしました。
仕上がりイメージは香箱座り。

香箱座りを目指します。
脱!雪だるま。
首を手芸綿で繋げてみます。

1時間ぐらいチクチクしたけど、首周りが弱そう…。
頭と胴体を棒を刺してくっつければ良かったと気づいたけど、もうここまでやったのでそのままゴリ押すことにします。

柔らか首回りで取れそう。

なんとかくっついてはいるけど、しっかり首回りを補強します。

どんどん手芸綿を追加して首回りを頑丈に!

よし、頑丈になってきた!
頑丈にはなったけれど

おかしい…
首回りを太く頑丈にしようと思っただけなのに何このくびれ。
ごめんねぺーやん、もっと綿を追加して理想の香箱座りに近づけるからね!


続きはこちら↓
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます。とても励みになっています。ご返事はコメント欄でさせていただいていますが、その日の都合によりコメント欄の最後にまとめて返させていただく場合もありますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (30)
今回はとうとう合体‼️という事なので•••鼓感大笑いです🤣🤣🤣
よーぽんぽんぽんです🤣
neohunyako
が
しました
笑いましたぁ🤣
ぺーやん楽しみだね!
フレーフレー フニャコさん📣✨
neohunyako
が
しました
天国ですごく楽しみに待ってるぺーやんが想像できますっ。ずーーっと大切に可愛がられてるぺーやんはめちゃくちゃ幸せものですね♡
完成楽しみにしてます♪
neohunyako
が
しました
のはずが、鼓の出現で爆笑!
そうね、ぺーやんも笑って偲ぶ方が喜んでくれるね
ぺーやん、フニャ子さんがママでほんっとに良かったね
香箱への道のり、鼓になろうが尺八になろうがかまいません
楽しみにしております〜
neohunyako
が
しました
汚れた雪だるまに見えました🤭
まだまだ誤魔化せるはずです!
きっと😰
neohunyako
が
しました
私の大好きなぺーやんが私の大好きなすゑひろがりずの小鼓に変身とはww
neohunyako
が
しました
羊毛フェルトの記事が来たらコメントしようと思っていました。
ちょっぴりぺーやんに似ている羊毛フェルトキットを見つけました。お顔の模様をアレンジしたらかなり近づくかなと思います(;´∀`)
良かったら見て見てくださいhttps://item.rakuten.co.jp/hitomishop/hm-f441-466set/?s-id=bk_sp_item_name_n
制作中のぺーやんも何度も見てると愛らしくなりますね( ◍´ω`◍)
neohunyako
が
しました
ゆっくり納得いくものをぜひ!
毎回楽しみにしてます〜
neohunyako
が
しました
縦にしたら砂時計ぺーやん……ごめんぺーやん💧
さぁ目指せ香箱!
フニャコさんfightです!!
neohunyako
が
しました
ぺーやんの月命日😌美味しいもの食べたかにゃ🐱
朝起きてすぐにこの記事読んで…大爆笑しすぎて泣きました🤣
とうとう合体したんですね!よぉ~ポンポンポンポン🎶
⛄⛄⛄
胴体の芯をにぎにぎして俵型にしてから差し込んでくと ある程度は長細くなりますよ~!
首のくびれはもう少し綿足して太くですね🤭
羊毛フェルトシリーズほんと大好きです❤
不器用ながらもぺーやんへの愛情がたっぷり詰まって(刺してる以上にw)いて、面白いんだけどじんわりします✨
ぺーやんが「僕はもっとイケメンですよ✨」って横で注意しつつのんびり過ごしてるのが想像出来ます🎵
焦らず、ゆっくり、楽しんで作って下さいね~❤
neohunyako
が
しました
続きが気になっていたので、記事アップうれしいです〜♪今回も笑わせていただきました。
お忙しいでしょうが、完成を楽しみにしていますね〜。
neohunyako
が
しました
ぺーやんの月命日との事、羊毛フェルトも初めはハラハラして見てました。お顔が出来て難しい柄が表現されてます凄い♪
私は作った事がなくて形を作るの大変なのを見せて貰い知りました。次は体ですね、頑張って下さい。
スミちゃんアヤちゃんの2黒にゃんずも個性があり楽しませて頂いて、いつも元気を貰ってます。感謝です。
neohunyako
が
しました
羊毛フェルトシリーズは大好きでいつも楽しみにしてます
雪だるま→鼓 からの香箱座りのペーやんへの長い道のり
フニャコさんFight!です😘
大好きなペーやんの月命日
お空のペーやんに私も手を合わせました🙏
neohunyako
が
しました
香箱座りに挑戦!フニャコさんのぺーやんへの愛を感じます。ぺーやんの写真本当に可愛いです、大好きです❤️
いつか出来上がったらスミちゃんとアヤちゃんの隣にぺーやんいますね。
どうぞマイペースで頑張ってくださいね🥰
neohunyako
が
しました
気高き音色が聞こえてきそうなお姿です!
neohunyako
が
しました
お母しゃん受賞したんだだって♪( ´θ`)
凄いよね〜( ^ω^ )
寒くなってきたけど大丈夫??
ちゅーる貰ったらふにゃこ母さんち行ってマロン嬢
指導して来てね〜また来月会えるの私も楽しみにしてるよ〜(*^ω^*)
ぺーやんフェルトの記事はいつも爆笑しながら読んでますが首がくびれた姿に激笑(≧∀≦)
毎回近づけるかな?って思いながら少しずつ遠ざかって行って(^^;;
またこの記事の連載も楽しみにしています(о´∀`о)
neohunyako
が
しました
絶対手先が器用なフニャコさんでも3歩進んで2歩さがる、、羊毛フェルトって難しいんだなぁと思いながらいつも読んでます。
続きをまた楽しみにしています✨
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
ぺーやんも虹のお空から「お母さん、よろしくお願いしますよ。」って言ってそうですね。
ぺーやんは可愛いくてイケメンだったから!
頑張れフニャコお母さん💖
neohunyako
が
しました
なんとなんと今回は鼓が出現、思わず吹いてしまいました💦 ぽっちゃり可愛いぺーやん目指して頑張ってください👍
スミちゃん、アヤちゃんの日常もいつも楽しく読んでいます。
neohunyako
が
しました
必ず笑わせてくれる大好きなシリーズです。
猫鼓ができあがるとは予想外w
続きも楽しみです。😆
neohunyako
が
しました
羊毛フェルト手強いですね。
イケメンぺーやんの名誉のためにも、フニャコさんゆっくり頑張ってくださいね(╹◡╹)
neohunyako
が
しました
でもやっぱり完全目指して頑張ってください😘😘
neohunyako
が
しました
無事に鼓から、香箱へ変化出来ますよう、応援しています!!
neohunyako
が
しました
アパちゃんのランドセル🎒で香箱座りのぺーやん、2枚目のぺーやんの後頭部
可愛いすぎ😍
また楽しみにしています。
neohunyako
が
しました
ここまで来たら完成をこの目で見るまで応援しちゃいます😼 よ~お、ポン!
neohunyako
が
しました
…か〜らのぉ〜🤣わかる!わかるよお〜
ほんとに難しいですよね😂でも、きっと大丈夫!
どうか心折れないでねー
neohunyako
が
しました
羊毛フェルト、難しいですよね💦
私はパンダが変な生き物になり怖くなったので
やめました(^^;;
neohunyako
が
しました
ぺーやんを可愛がっていただいてとても嬉しいです( ´ ▽ ` )頭と胴体を合体させないと丸い雪だるまが大きくなるだけだと思ったのでようやくくっつけてみました(笑)汚れた雪だるま感もまだすごいですね( ´△`;)すゑひろがりずの鼓(笑)
あたこさんのリンク先の猫ちゃん拝見しました。こんなふうに毛を埋めない感じのほうが作りやすそうですね( ´△`;)今後今までみたいに植毛するかこんなふうにするか悩むところです。鼓ぺーやん、まさかこんな形になっていくとは思わず…。砂時計にも見えますね( ´ ▽ ` )このくびれ部分をうまい具合に肉付けできれば成功に近づくかなあなんて考え中です。アドバイスもありがとうございます!助かります!綿足します!最初はもっと簡単なものからよかったとちょっと後悔はありますが、頑張りたいと思います( ´ ▽ ` )皆様応援ありがとうございます。よ〜おっ!ポン!
neohunyako
が
しました