夫と娘の布団ではふみふみ、チュパチュパするアヤちゃん。

確かに損している気がする…。
私の生きている世界とは別の世界の出来事のようだ!
いつか、私の布団でもふみふみしてくれることを夢見て、猫たちが来やすいようにベッドでの寝る向きを頭と足元を逆に寝ている。
そしてついに!

大好きな娘でもなく、夫でもなく
私のところへ!


完全に通り道。
猫ってひどい。
でも私はこれからも待ち続けます。
このまま足元を頭にして。
枕が時々落ちてしまうのが困りますが待ちますとも!
ーーーーー
スミちゃんのお尻にアヤちゃんの頭が。

このままくっついて寝るんじゃないかと期待していたら、
お尻合いになっていました。残念。

ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます。とても励みになっています。ご返事はコメント欄でさせていただいていますが、その日の都合によりコメント欄の最後にまとめて返させていただく場合もありますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (13)
お尻合いで寝てる姿、可愛いですね(*´ω`*)
でもフニャコさんの頭と足逆にしてる意味あるのかなぁ…🤔って、ちょっと思っちゃいましたよ?😅ブリやんさんに負けたくない気持ちはよ〜く分かります(≧∀≦)
スミちゃん、アヤちゃん!いったって!w
うちのブリは娘としか寝ないのですが娘がいない日にコッソリ彼女のベットで寝たら
すんなりと布団に潜り込んで寝てくれました🙀🙀フニャコさんファイト🙀
逆さに寝るだなんて、フニャコさんの尽力が涙ぐましい!
思い募るあまりの身構え感が漏れ出てしまっているのでしょうか😊
踏まれた重みだけが残る寂寞・・・それもまた貴重な思い出かもですよー✨
な・な・何が違うんでしょうか(*_*)
ふにゃこさんが位置移動のみだけではなく
アヤメ君がいない時ちょっとブリやんさんと場所を
移動し更に念には念を重ねちょっと顔を布団で隠すとか
どうでしょうか??
あと最後はやけっぱちなブリやんさんと一緒に
(ふにゃこさんはブリやんさんの布団の中に隠れて)
待機してみては??
色んなバージョンを暖かくなる前の春迄に考えましょう
(^∇^)
切な過ぎますね(T_T)
そして、スミ殿&あやめ殿、いつの間にか、
列車寝(縦列)から、お知り合い寝に変化していたのですね (;^∇^A
普段からいっぱい甘えてみるといいかもしれないですね
アパちゃんの行動を真似してみるといいかもしれませんね
フニャ子さん
┌─────┐
│ │
│ファイト!│
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀` )/
Y Y"
必ずしも面倒見てる人に懐くってわけでないのが不思議
いったい何を基準にしてるのやら
なのに、アヤちゃんたら🐱
落ちないように気をつけてくださいね😊
ちょうど、猫たちが部屋に入って来たところに私の顔があるようになるので、ずっと寝ていたら上下逆に寝るのに慣れてしまいました(笑)意味は…なさそうですね( ´△`;)効き目あるんだかないんだか!私も猫たちと一緒に寝たいです。いつか来てくれることをうっすら夢見ています(笑)ブリやんのベッドは…おじさん臭がしそうなので遠慮しておきます!アヤちゃんは、その日その日で寝る場所が変わってますね。娘のところで寝るところも多いですが、たまにブリやんの足元などでも寝ています。一緒に寝るということは、一緒に寝ている人のことを守るという意味があるというの、嬉しいですね!娘に言っておきます( ´ ▽ ` )可愛いAAをありがとうございます!
猫は正直な態度なのでたまに傷つきますね(笑)
今回のブリやんは逆●裁判のアウチ検事風にしてみました。新作今後出ないのでしょうか…。
二人の写真、いつも近くても10センチほどは離れて寝ているので、寄り添う感じの寝方じゃないけど、お尻に顔つけたり、お尻合いでも嬉しいですね(^○^)