


お外が見えるようにするよー

レースカーテンがこの状態の時に限って…
スミちゃんが爪を研ぎにきます。
必ず…必ず!!
ーーーーー
この状態

夜はこんな感じです

我が家はクズが出ない綿タイプです
ぺーやん、スミちゃんが立って研ぐのが好きなため…縦ばかり
![1年保証 爪とぎ 猫 極太 ポール 直径 20cm 高さ 61.5cm 幅 40.5cm 選べる 麻 綿 縄巻き ねこ つめとぎ ネコ 爪とぎポール 爪研ぎ 爪みがき キャットツリー ミニ 据え置き 猫タワー 猫用品 ペット用 おもちゃ お手入れ 猫カフェ ■[送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/smile88/cabinet/master/1st/a10544.jpg?_ex=128x128)
1年保証 爪とぎ 猫 極太 ポール 直径 20cm 高さ 61.5cm 幅 40.5cm 選べる 麻 綿 縄巻き ねこ つめとぎ ネコ 爪とぎポール 爪研ぎ 爪みがき キャットツリー ミニ 据え置き 猫タワー 猫用品 ペット用 おもちゃ お手入れ 猫カフェ ■[送料無料]
ーーーーー
↓こういう窓につけるタイプのものが気になってるのですが、落ちたりしないか、ガラスは大丈夫なのかと気になって手が出せていません。でも座ってお外を見ている猫たちを見ると、こういうのに入ってリラックスしながら外見て欲しいなあと思ったり
◎前から迷ってるのですが使用感どうなのでしょう…
![K&H 猫用ベット 窓専用/ウインドウベッド[猫 ハンモック 窓貼付けベッド ハンモック]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dogcart/cabinet/product/kh144919/pi01_1.jpg?_ex=128x128)
K&H 猫用ベット 窓専用/ウインドウベッド[猫 ハンモック 窓貼付けベッド ハンモック]
◎これとか…

猫 ベッド ハンモック 猫のハンモック キャットハンモック ベッド窓 ねこ 昼寝 日向ぼっこ 吊るす 猫用 小動物 耐荷重10KG ストレス解消 取り付け簡単 バックル付き 4個吸盤 4つの吸盤補助ステッカー 冬夏両用 【送料無料】
◎2段だけどふたりには狭いかな…どっちにしてもアヤちゃんがスミちゃんの場所を取りそうだから1段の方がいいかなあ

猫 ハンモック 冬 キャットハンモック 二層 猫ベッド 寝具 インテリア 窓用 吸盤タイプ ストレス解消 取り付け簡単 折り畳み 耐荷重 猫グッズ 休憩所
悩むところです…
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます。とても励みになっています。ご返事はコメント欄でさせていただいていますが、その日の都合によりコメント欄の最後にまとめて返させていただく場合もありますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (16)
スミちゃん気に入っちゃったのかな~?
カーテンって結構お高いですよね…💧
neohunyako
が
しました
毎日楽しく拝見しております^_^
アヤちゃんがうちの黒白ニャンコのてんくんにサイズもする事も似ていて一層楽しませていただいてます^_^
スミちゃんの相変わらずのまあるいお顔はあんまり可愛くていつもニヤニヤです。んんんっ!も♡
マロちゃんがベッドにお人形を運ぶ様子には萌え萌え!♡
そして、猫神アパちゃん♡ホントに素晴らしいですねー!
ハンモックですが、うちにはもうなくてはならないもので3ニャンズに大人気です。(購入後3年目)
ベランダ越しに日向ぼっこしながらお外を眺めたり、引っくり返ってグッスリ寝ていたり、、
冬は小さめのブランケットをひいたりしています。
(Instagramに写真あげています)
Amazonの、GPR 猫 窓用 ハンモック 吸盤タイプ 窓枠座り台 取り付け簡単 耐荷重(約15kg程度) 54×32cm 猫用品 (ベージュ
というとてもお安い商品ですが、6.5kg &5.6kgの子が一緒に乗っても大丈夫です。
サイズと耐荷重で選びました。
たまに落ちたとレビューが入っていますが、吸盤の付け方が甘いのでは、、と、、
少しお水に濡らしてから付けるとしっかり密着します。
問題は付属の布がなんだかとても薬品?くさかったので、しっかりめの布で同じサイズのものを作って付け替えました。(見た目も可愛いのを^_^)
裁縫得意ではありませんが、チクチク手で縫っても簡単でした^_^
あ、それと、うちはちょうどその横にタワーを置いているので高い位置の窓用ハンモックへの移動もし易くなっています。
ご参考まで^_^
neohunyako
が
しました
ほつれ・薄汚れ・猫毛まみれはデフォ
neohunyako
が
しました
窓がわく(曲がる?)と家人に警戒され下の方に付けていますが 3年経っても曲がった様子もなく、吸盤も取れたことないです。お外見るのが好きな子にはオススメです。
ちなみに…二段のものはオススメしません。ドーム上のやつでもうえに上がって嫌がらせしてくる……(+_+)
neohunyako
が
しました
乙女スミちゃんのレースカーテン研ぐ姿格好いいなあ💓引っかかる感じが良いのかしらん!窓に付けるタイプ吸盤の強さが気になりますね!
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
夜は入らないのでお外を見ながら太陽をたくさん浴びてお昼寝するのが気持ちいいのかな?と思ってます。
5.3kgありますがすごい勢いで飛び乗っています。
うちは4年ほど使って吸盤の一つのくっつきが甘くなってきたので吸盤だけ買い換えました。
neohunyako
が
しました
最初は怒ってましたが今では放置です(笑)
窓に付けるハンモックですが、これいいですよー!
私はAmazonとかで1300円くらいのを何年も使ってますが、猫は大好きです。
1代目は猫が座るところで爪を研ぐので、あるひ破れてしまいましたが、2代目はバスタオルを敷いたところ、長持ちしています!
オススメです☆
neohunyako
が
しました
窓用ハンモックは買うときはビミョーな感じですが、実際に使ってみるとうちの猫達のお気に入りとなりました。うちが買ったのは1匹用の物なんですが、気づくと2匹とか3匹でぎゅうぎゅうに詰まってて、落下の危険を感じて現在は使用をやめています(^_^;)
現在は代わりに猫タワーを窓際にセットしました。
neohunyako
が
しました
レースカーテン越しがうちの子達もお気に入り💕
窓に付ける商品…うちも一時期悩んだ!
出窓での日光浴が流行った時期に3匹集まっては、
ぎゃーぎゃー喧嘩してた時…結局購入はしなかった〜
体重がね…1番大きい子が5.5キロ越え…家族会議(猫3匹参加)で危ないという結論に…。ふにゃ子さんもし使ったら感想お待ちしてます❣️
neohunyako
が
しました
わがままガールを反対側から押したりそのまま手を移動したりして遊んでます
(説明が分かりづらくてすみません(*_*))
我が家にも窓に貼り付けるタイプのあります(^^)
…が最近3個あるゴムの貼り付け部分がそのまま貼り付けてもすぐに取れその都度何度も貼り付けていましたが
水をべちゃべちゃに塗り貼り付けたらまた復活し
わがままガールが愛用してます♫(*^^*)
neohunyako
が
しました
垂れ下がっている時には研がないのだとすると、
その状態はレースカーテンが張って研ぎやすいのかもですね!
アヤちゃんがお外見ている時だけ、
厚手カーテンのほうも重ねてみてはどうでしょうか?
お部屋が少し暗くなっちゃいますけども😅
先日のアヤちゃんの窓から顔面ダイブの件で大袈裟な提案をしてしまいましたが、
夜の出来事ではなくお昼寝というイレギュラーな場合だったのですね。
(早とちりして、ごめんなさい💦)
でしたらブリヤンさんが隣のベッドか上下逆さまに寝る事で回避出来そうですね🤗
スミちゃん&アヤちゃんにぴったりのハンモックが見つかりますように✨
neohunyako
が
しました
猫ちゃんって、自分の好きなものを見つけるのが得意というか、早いというか、、研ぎ心地が抜群なんでしょうね😄
人間には困るけどー😭
neohunyako
が
しました
この極太爪とぎ、日本製のものは販売が無くなっちゃったんですよね。
メーカーさんが閉店してしまって…。
ペットタワー各種使っていたので、すごく残念なのです。
フニャコさんちのものとうちの、一緒かな?と思っていたのですけど、どうでしょう。
今販売されている中国製は、高さも太さも土台も日本製のものより小さくて、買い替えたかったのですけど、迷って、日本製のダンボールのものを新調しました。
皆さまのコメントを見て、窓ハンモック、すごく欲しくなってきました。
買うかもーw
neohunyako
が
しました
スミ殿、見事なタイミングでやらかしてくれてますね (^∇^;)
レースだと、猫様の爪ではあっという間に・・・
(我が家のレディは、勝手に穴開けて覗き穴作ったり・・・
裂きまくってスダレにして下さってます(T_T))
ハンモック、我が家も思案中です。
neohunyako
が
しました
レースカーテンボロボロです(笑)思えば、ぺーやんがいた頃から同じようなことをしてて、下の方がボロボロ気味ですね〜。カーテン両方ともすると爪研ぎ感がないのでとがないかもですね( ´ ▽ ` )
それと、窓に吸盤でつけるハンモック(?)の使用感、詳しく教えていただきありがとうございます!とても参考になりました。もっと脆いものなのかと思っていたのですが、かなりしっかりしていて安心できそうですね( ´ ▽ ` )体重に余裕があるタイプのものを買おうと思います!挙げていただいたK &H、アマゾンで購入された商品、ドーム型など、じっくり写真など見ていずれか購入したいと思います。大好きな窓際でゆっくりできるの良いですね!
あと、爪研ぎ同じ商品を探していたけど、全く同じものが見つからなかったのでリニューアルされたのかと思っていました。まさかの、日本製から中国製になってたのですね><小さくなってるなんて…。新調するときは私も別のものにするかもしれません。
色々なお話、本当にありがとうございます!
neohunyako
が
しました