窓に吸盤でくっつけるベッドがお気に入りの我が家の猫たち。

どちらが入っているかは、寝相で判断。
だらしない寝方はアヤちゃん。
時々レースカーテンが閉まっていてベッドへの入り口が塞がれていることがある。

上手にカーテンを開けるアヤちゃん。

諦めるスミちゃん。

ただ、ベッドを見つめるだけ。
ーーーーー
ごはんアピールはすごいのに…それ以外はひかえめです↓
ーーーーー
諦めのおスミ。

これはベッド内がスミちゃんです。

アヤちゃんも同じ所に入りたい。
「えっ?!」という顔のスミちゃん。

アヤちゃん諦めて降りてました。
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます。とても励みになっています。ご返事はコメント欄でさせていただいていますが、その日の都合によりコメント欄の最後にまとめて返させていただく場合もありますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (15)
こんな所にも性格の違いが❗
毎日発見があり新鮮で益々にゃんこ達に
愛しさが溢れますね(^_^)v
窓タイプのベッドもう一つ要りますね~
にゃんこあるあるで追加したりすると
急に使われなくなったりしますが(笑)
でもアヤちゃんと、スミちゃん2人?で
並んでるの見たいです(*^^*)
neohunyako
が
しました
それにしても写り方によっては2匹そっくりですね😁まるで双子みたいだよ〜🤣
neohunyako
が
しました
私事ですが、先日職場の駐車場で猫様を保護致しました。久しぶりの猫飼い修行に四苦八苦しています😄
neohunyako
が
しました
若者らしい奔放なのもいいけど、ちゃんと社会性も身に付いてんだなぁ、、、(ノ_・。)
neohunyako
が
しました
(毎日見てはいますよー)
良い感じに、ベット気に入られていますね。
スミ&あやちゃんが乗っても大丈夫なのですね。
不器用スミちゃん…
カーテン閉まっていたら
デンタルフード催促の様に、フニャコさんに
「開けて」とアピールしちゃえばいいのに😉
neohunyako
が
しました
フニャコさんも嬉しいですね👌(*ó▿ò*)
ウチは買い与える物全て見向きもされないから😭
スミちゃんアヤちゃん、性格が出ますね〜
そっとカーテンを開けてあげたいな
アヤちゃん諦めたのですね(^^;
猫って上下関係がわかっているのかな
ヒナちゃんも
いい場所をGETしてもいつもさーちゃんに取られています💦
neohunyako
が
しました
ねこって結構、表情豊かですよね〜🥰
neohunyako
が
しました
貰うのを待ってるのでは⁈さすがお嬢様です💕💕
あやちゃんは直ぐ自分で動いちゃうタイプ✨可愛い❤️
neohunyako
が
しました
器用なハンモックマスター!(笑)
スミちゃんがレースカーテンを巻き込んでハンモックに入ってしまったり、
開けそびれた段階でバランスを崩し、
カーテンにぶら下がってしまう姿を想像してしまいました😅
スミちゃんは、開かぬなら開くまで待とうレースカーテン!タイプかもですね✨
スミちゃんとアヤちゃんの超接近ショット、微笑ましいです〜🤗💕
neohunyako
が
しました
スミちゃん諦めず頑張ろうよ〜(o^^o)笑
アヤメ君がヘリに登ってる時
“え?お母さんふたりは危ないよ〜って言ってたのに?
えっ??落ちたらどうするの??”って感じのスミちゃんみたいできっとその場にいたら私も“えっ?ふたり??”ってキョドってしまうと思います( ̄▽ ̄)ワラ
neohunyako
が
しました
ただ、入れない時の絶望感のお姿が切ない(T_T)
そして、あやめ殿、やはりスミ殿の事が大好き
なのですよね~~
でも、流石に、ソコに2匹は・・・ ダメですよね(^∇^;)
neohunyako
が
しました
スミちゃん→∑(ФДФ)
びっくりな表情のスミちゃん、
新鮮で可愛かったので顔文字で表してみました(=´∀`=)
「スミは…絶望した‼」に笑いました
器用と不器用、違いが面白いですね
neohunyako
が
しました
スペースが反映されなかったので作り直しました〜
何度もすみません〜
neohunyako
が
しました
吸盤のものって何も入って無くてもすぐ取れるイメージで、とても猫を支えられるように思えない。
そもそもガラス窓はそういう用途で作られてないのに、こんなの取り付けて構造上大丈夫なんだろうか。
結露出まくると、やっぱダメだだよね。
と気になりつつも買えないでいるアイテムです。
neohunyako
が
しました
スミちゃんはカーテンが閉まっていると入ることがやはりできなさそうですね( ´△`;)サイズがかなり大きいのでもうひとつは娘の部屋の窓につける予定です。でも横に並んでるのもみたいですね…!うむむ。 アヤちゃんはそういえば、今までほどスミちゃんに突っかかっていくことが減ったように思います。スミちゃんが寝ているといつもなら場所を取りましたが、激減していますね。このベッドは15KgまでOKなので大丈夫でしたね〜。でもちょっとビビりましたが(笑)ふたりはサイズ的に無理ですね><子猫なら大丈夫そうですが。気づいたら開けるのですがスミちゃんほんとアピールすれば良いのにと思いますね。おとなしすぎて気づかない時があります。買って気に入ってくれないとショックですよね><商品より段ボールが気に入ったりってありますよね。猫表情豊かですよね!∑(ФДФ) ヾ(ↀωↀ)✧←かわいいです(笑)
茶福桃さん、新しい家族が増えたのですね( ´ ▽ ` )猫ちゃん幸せになれてよかったです!お互いに生活に慣れるまで大変かと思いますが、応援しています!
14の桜さん、私も皆さんの意見を聞くまでそれが不安で購入を見送っていました。吸盤部分のネジ?を回して固定します。この商品は15KgまでOKなものですが、商品によっては模倣品などもあるので危ないものもあるかもしれません。日当たりの良い窓につけるので劣化なども考えられますし、定期的なチェックも必要かと思いますし、レビューを読んでいるとマイナス意見もあるので絶対大丈夫ですよ、とはオススメはしづらい商品かもしれません。
neohunyako
が
しました