実家猫マロちゃんの話です
ーーーーー


買い物に出かけていた母が帰宅。



運び込まれた猫じゃらし6本。
母の寝室だったり、よく居る部屋だったり…
運んでいる姿はほとんど見たことがないそうですが、しょっちゅう運び込まれているそうです。
1本1本運んでいる姿を想像すると可愛い。
猫じゃらし以外のおもちゃは運ばないマロ。

TANUKI

KAIJYU

かろうじて猫らしい姿をマロの名誉のために載せておきます。

ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます。とても励みになっています。ご返事はコメント欄でさせていただいていますが、その日の都合によりコメント欄の最後にまとめて返させていただく場合もありますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (21)
neohunyako
が
しました
マロちゃん可愛いですね〜♥
我が家にも猫の皮を被ったタヌキが生息しておりますよ。
マロちゃんと同じく私がちょこっと出かけると猫じゃらしの運搬作業をしております。
謎ですね〜😅?
neohunyako
が
しました
健気ですねキュン死してしまう^_^
昔飼っていた長毛サビ猫もマッロにシルエットが似ていて、逆光に佇んでいる時はタヌキ或いは樽と(心の中で)呼んでいました。
neohunyako
が
しました
かわいすぎです🥺💕
neohunyako
が
しました
健気で美人だなんて、最高。
うちの子はダイソーの150円のヒツジちゃん(白)をベッド周りにたくさん置いていきます。一つずつ咥えてきているかと思うと可愛くて(*´д`*)
ニャンコのこういう健気なところにキュンキュンきますよね(*´д`*)
neohunyako
が
しました
お母さん、何処行ったのかなぁ、早く帰ってマロと遊んで欲しいなぁ(ΦωΦ)
なんて思いながら運んでたら可愛いくってイチコロです(≧▽≦)
健気なマロちゃんとアヤちゃん、一緒に暮らして無いけど年も近いし良いコンビですね❗
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
運ぶ姿を想像するだけで
萌える〜!!
家に居たマーブル猫は(サビ柄って言うのがいやなので)
ジャラシが無くなった、ほぼ棒を
凄く大事そうに運んでたなぁ🍀
他のブログで見たのですが“抗議の猫ジャラシ”
らしいですよ(*´ω`*)
ちゃんと留守番したんだから
沢山遊んでくんなきゃヤダ!!って
事みたいです(笑)マッロ可愛いー
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
でもせいぜい2本で6本っていうのはもう記録保持者ですね🙀
お母様に遊んでほしいアピールですね~(=^・^=)
neohunyako
が
しました
とっても健気〜💕💕💕💕
いつ見ても見事なフッサフッサの毛
夏(今年も猛暑)大変そうです…
neohunyako
が
しました
それにしても毛深い(笑)
スミちゃんやアヤちゃんに比べたら絶対暑いんだろうなぁ(^_^;)
neohunyako
が
しました
わがままも昔?!は1階から2階に居る私に棒を
カランカランと音を立たせながら持って来たのを
思い出しました…って亡くなったみたいな書き方ですが
その猫じゃらし棒の方が今はお亡くなりになりました笑
ふにゃこ母さんに遊んで欲しく運ばれてるけど
寝る時のぬいぐるみと遊んで貰える棒と
ちゃんと分かって持っていくマロン嬢に
ワシャワシャしたいくらいキャワ(*≧∀≦*)
明日はぺーやんがふにゃこさんに“来たよ〜♫”アピで
プレゼントが置いてあると良いな〜(o^^o)
neohunyako
が
しました
可愛すぎて、これ以上どうやって愛を伝えたらいいのでしょうか、というほどに愛らしいですね。
フニャコ母様がいないときにやっているというのは、やっぱり寂しさがそこにはあるのでしょうね。愛おしくて涙が出てきちゃいますね。
neohunyako
が
しました
じゃらしをせっせと運ぶ姿も、想像するだけでキュンと胸が射抜かれますね☺️
フニャコ母さんとのじゃらし遊びが楽しいことを表明しているのか、
じゃらしを降っている時、つも笑顔のフニャコ母さんがじゃらしが好物だと思って
ギフトのつもりでいるのか😊
マロちゃんの動機は測りきれませんが、フニャコ母さんへの思いは熱く伝わります✨
本当に可愛いですね💕
昨日の疑念を晴らすアパちゃん、神々しさすら感じました(笑)✨
neohunyako
が
しました
お母様が猫じゃらしが好きだから、ささげてる?って思ってしまいました😁
先日の記事「あぱちゃん大好きアヤちゃん」もありがとうございます!!検証されました!
neohunyako
が
しました
たくさんのじゃらしをお母さんの部屋に運ぶマロちゃん、お母さんが好きなんですね💞
そうですよね、私もフニャコさんのお母さんが好きです
「◎◎さんに飼われている猫になりたい、羨ましい」って言葉にピンと来たことがなかった自分ですが、
『フニャコさんのお母さんに飼ってもらえるなら猫になりたいかも…』と思ったので🍀
“ 子ダヌキ ” に “ 猫の被り物をかぶったタヌキ ” にと、タヌキ系にゃんこさんがいっぱいですね💫👀💫
neohunyako
が
しました
お母様に遊んでほしくて、1本1本咥えて運んだ姿
想像すると、健気さにホロッっとしますね。
neohunyako
が
しました
マロちゃんはツンデレという言葉がとてもよく似合う子ですね。ツンツンした雰囲気なのですが、いつも母が知らないうちに側にいるそうです。マロはほんとたぬきのようですね。長毛の子はたぬきっぽい子が多いのでしょうか(笑)マロタヌキに似た子たくさんいるのですねえ!私も6本置いてた日、ちょうど見てきました。写真を撮っておけばよかった…。一本一本運ぶ姿を見てみたいものですね。健気なマロですね。ぬいぐるみを運ぶの可愛いですね〜!マロは好きなペンギンで遊んではいますが運んではないようです。マロは母に遊んでもらいたいのでしょうかね!毎日、かなり長い時間遊んでるようですが、遊び大好きなのでしょうね〜マロ。じゃらしのふさふさが無くなった棒を運ぶのも可愛いですねえ〜。夏はマロ暑そうですね…。絶対暑いですよね!カットしたいです…。ぺーやんもじゃらしを運ぶ子でしたね!
母は体調が悪くても熱があっても、毎日変わらずマロの相手をするのでそういう時は休んで欲しいものですが、そんな母なのでマロは大好きなのかもしれないですね!捧げてる説も好きですね〜。母への暖かいお言葉もありがとうございます!いつもコメントとても喜んでいます!
neohunyako
が
しました