我が家の巨大なドアストッパー。



ドアストッパーの取り外しには結構な力が必要です。
ーーーーー
ドアストッパーのレジェンドぺーやん。

ドアというより完全に道を塞いでおる。
アヤメドアストッパー。

スミちゃんドアストッパーは娘がお風呂に入ろうとしていたときに居たそうです。


階段好き坊や。
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます。とても励みになっています。ご返事はコメント欄でさせていただいていますが、その日の都合によりコメント欄の最後にまとめて返させていただく場合もありますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (23)
neohunyako
が
しました
アパちゃんのどけ方w
仏壇の上に居るにゃんこを
降ろす時に両手足を持って
前後に動かしてから抱っこで
降ろしてたの思い出した(笑)
(ホコリ取りをしたのは内緒(´ー`))
にゃんこさんはピンポイントで
邪魔な所に居ますよね(>ω<)
可愛いから許す🍀
neohunyako
が
しました
乙女スミちゃんもドアストッパーするんですね❗
ちょっと意外でした(・o・)
今日もペーやん、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
階段好き坊やにはくれぐれもお気をつけて通行してください(=^・^=)
neohunyako
が
しました
黒猫大小、おしっぽ長短…等💕砂袋が入ってる
ぬいぐるみタイプとか、布タイプとか!
売れますよ〜☆〜(ゝ。∂)
我が家は私が台所仕事始めると冷蔵庫の前、
(最下段野菜室)にブロックされます😅どかすのほんとうに申し訳ない気持ちになる←彼の狙いですね〜
先回りして黒猫ストッパーしておきたい
neohunyako
が
しました
ドアストッパー💕💕💕💕
結構な重さ…
冬の季節には無くなる…
neohunyako
が
しました
わがままガールはしてくれないからコロナ禍が落ち着いたら遠いですがちょっと教えに来て下さい〜〜
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
neohunyako
が
しました
“止め猫”
ずしりと重い中身には超高級ピュア100%フニャコファミリーの愛情が詰め込まれています
やさしくなめらかな手触り(先代は多少のゴワつきあり)ですが、迂闊に手を出すと引っ掛かりを感じる場合もございます(かまれるという言葉に置き換える場合あり)
カラー・ブラック(先代カラー・松崎しげる)
でも非売猫ですよね~ww
neohunyako
が
しました
どのドアストッパー殿も、人間的には困るけど可愛いですよね(≧∇≦)
特に、レジェンドペーやん殿は、本当に幅もぴったりで素晴らしい!
アヤメ殿、階段から上、進入禁止のバリケードテープの役割かしら (^∇^;)
neohunyako
が
しました
ウチのこはズリズリされるの結構好きだったので、繰り返しを要求されてました😅
ペーやん、完璧なドアストッパーぶりですね✨
こんなに可愛いにゃんこ達にドアを塞がれたら閉められない💕
スミちゃんのソファのおてて写真、見るほどに可愛くてジワっていますw☺️
neohunyako
が
しました