我が家は独立キッチン
人間がいる時以外は猫は侵入禁止
危ないものは片付けているけど、人の目が届かない時は出てもらう

出ない!!
おやつで釣れば一瞬だけど、ダイエット中のアヤちゃんをおやつで釣ることはできないので何とか他の方法でキッチンから出てもらおう

アヤちゃんを呼んでいたら

ダメだ!違う方法を試そう!
戸の前でチラッと見えるおもちゃで釣る作戦


結局なんとか抱っこして連れ出しました
ーーーーー
動かないアヤちゃん


この窓際写真は別の日です


シニアのスミちゃんのほうがアグレッシブです
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます!いつも元気をいただいています。現在、我が家と実家との二重生活のため、コメント欄の最後でまとめてお返事させていただいています。
コメント
コメント一覧 (26)
アヤちゃん、スミちゃんより大きい‼
男の子だし、そうですよね💦
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
いつも食いつくものに反応しなかったり急いでいる時に限って違う所に逃げてしまったり
君たちの安全を考えればこそなんだからもう少しいう事聞いて~ってなりますよね😼
でもその苦労がまんざらでもなかったりするんです(ΦωΦ)
neohunyako
が
しました
コレもニャンコさんあるあるですねw
急いでる時、用事のある時に限って
“すーん”って動かないヾ(=д= ;)
焦る~~💦(笑)
スミちゃん笑いを分かってるかのような
行動!さすがです!?(≧ω≦)
neohunyako
が
しました
オモチャで釣っても猫はわかってるんでしょうね…
ウチはキッチンとダイニング繋がってるので、猫🐈⬛のやりたい放題です😭なので、キッチンに食べ物放置できません
neohunyako
が
しました
neohunyako
が
しました
我が屋🏠に2にゃん😸おります。先日、予防接種💉のため😼仲間達に来てもらい格闘していました。今は、一定のフロアーだけで過ごしてます。てんやわんやで、うち一匹が和室に入りこみ
押入れに潜入💦味しめて確信犯になり何とか入ろう障子ボロボロで困りました😁
こちらも、あの手この手を試みましたが😱
和室には、母と先住😼が眠っております。
諦めて開けっ放しにしてみたら→押入れは閉鎖
案外大人しく定位置に箱座りしています。
でも、にゃんこ達との生活は、私にとって癒やしです。
良い方に考え2人❓を見守ってくれてます🙂
neohunyako
が
しました
しかも困った場所や急いでいる時だったりするのですよ!!
スミちゃんが来ちゃうのが可愛い❤
闘病中の猫ですが下肢麻痺した状態でアッチ行きたい!!こっち行く!!と匍匐前進か介助でグングン行く(゚д゚)!
誇り高い生き物だなぁと猫の生き様に感動しています。
neohunyako
が
しました
わがままガールも『今は…』って時に気持ちも察するのか
なかなか言う事を聞いてくれない(*_*)
neohunyako
が
しました
また別の猫は、2mぐらい先のダイニングから突然キッチンに飛んできて(こっちの肩に乗ろうとした)、鍋に入ったら危ないと咄嗟に身体で庇ったら、猫の爪でぎ~~っとこっちの二の腕にギザギザ傷が。
人から「どうしたのこの傷跡」って聞かれる程度には酷いことになってます。
衛生的にも安全面からもキッチンには猫入れないほうが良いですよね
neohunyako
が
しました
はりきってるお姉さん素敵です✨
絶対動きたくないアヤちゃんもアグレッシブなスミちゃんも、自由気ままで可愛いなあ
空気読んでくれない、頑固さに困りつつも…
私も我が子たちのワガママ?マイペースぶりについつい付き合ってしまいます
シンクのお水(水道)を飲みたがるし、うちではキッチンの立ち入り問題は永遠のテーマだと思っています😅☺️
neohunyako
が
しました
パンパンしたら スミちゃん来た
オモチャで またスミちゃん来た
アハハハハ😂
ニンゲンの思惑どおりにならないのがネコちゃんですよね😅
お出かけ前は焦る
いや〜それにしても
pさんの包丁のお話は怖すぎて震えましたよ〜😰
neohunyako
が
しました
ドドドドと来るスミちゃん可愛いです
ぺーやんとの時も似たシーンがあったような
詳細は覚えていないのですが
イヤ‼︎と主張するアヤんぼ君
フニャコさんお疲れ様です
今日も平和なフニャコ家に癒されました
昨日の “お母さんに撫でてもらったマロちゃんのお腹 ”も癒しでした
neohunyako
が
しました