「毎日が発見ネット」で記事がアップされました
猫が自由に行き来できる小さな通路「ペットドア」を自力で設置してみた!/フニャコ

記事はこちらから↓
ペットドアをつけた時の詳細を書いています↑
ああすればよかった、こうすればよかったと思うことばかりです
ーーーーー
上の記事の時の写真↓
2階で昼寝していたのにこういうときに限って寄ってくる猫たち

穴を開けてからギコギコ


空洞の部分をふさぐ

ヤスリかけたほうが良かった…
スミちゃんのチェック入ります

枠をつける



いらっしゃいませ
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます!いつも元気をいただいています。現在、我が家と実家との二重生活のため、コメント欄の最後でまとめてお返事させていただいています。
コメント
コメント一覧 (15)
お上手なんですね。
スミちゃんチェックは、合格でしょう!
neohunyako
が
しました
逆に扉がなかったから、スミちゃんたちも簡単に入ったのでは?
穴があったら興味津々ではいるので。
neohunyako
が
しました
扉や壁に穴を開けるのはかなりの抵抗が
有りますよねw
成功して良かったです🍀 ̖́-スミちゃんアヤちゃんも
上手に仕えるなら更に大成功ですね!!
1枚目のアヤちゃんなんか顔と体のバランスが
おかしく見えるような??
置き物みたいだしww
おじゃま虫はニャンコあるあるなので
致し方なし…でも危ない時は離れてて欲しいですよね
neohunyako
が
しました
寝室の出入り用に付けたんだけど、1度として使ってくれない……
どんだけビビりん坊なの
neohunyako
が
しました
この時間、いつも寝てるじゃん・・・ってw
そしてピンポイントで1番乗ってほしくない箇所に乗る。
今そこに乗られると次に進めないいいいい!ってなります。
でもかわいいので、手を休めて乗ってる猫を写真に撮るっていうのがいつものうちのパターンです(*^-^*)
neohunyako
が
しました
しかし綺麗にできている!
これが抱腹絶倒羊毛フェルト記事と同一人物の仕事とは!
フニャコさんはお針子より大工のが向いてるのかしら
neohunyako
が
しました
めんどくさがりと不器用と他人依存の強い私なので凄く尊敬します♡
しかもなんだかんだ言って立派に完成してるじゃないですか(*^▽^*)凄い!
スミちゃんもアヤちゃんも喜んでますね(*^▽^*)
neohunyako
が
しました
完成度もとても高い!
私は猫様を連れて実家に戻り居候生活なので、このようなDIYもできず、常に戸を開け閉めマニュアルでしております。
海外では勝手口がガラス戸の家が多く、内外のアクセスのためそこに猫ドアをつけてるところが多いですが、あれはガラス屋さんに切ってもらうのかしらと不思議に思ってました、、、猫ドア自体はペットショップで売ってるんだけど、取り付けにもっと高くつくってことかなー?
neohunyako
が
しました
古参読者としては過去のエピソードの顛末が頭をよぎりヒヤヒヤしましたが、
本当に良かった
完成おめでとうございます
neohunyako
が
しました
綺麗に取り付けてますね✨✨
ヤスリなんて物は仕上がり綺麗
で猫達が怪我しなければ大丈夫〜
写真1枚のあやちゃんのおメメ〜
興味深々👀まん丸に成ってますね💖
neohunyako
が
しました
うちはペットドア取付専用で仕事されている方に頼んで、2つを4万円でやってもらったのですが、ドアに傷つけられてしまって、
新築マンションだったのに、残念な出来事がありました😭
スミちゃんたち、早速通ってくれて安心ですね😄
neohunyako
が
しました
ペットドア取り付けお疲れ様でした〜(o^^o)
我が家は剥き出しで置いてあるので困ってましたが
なんせ田舎作りな家なんで…(*_*)
良かった点、悪かった点などまた色々教えて下さい
。゚(゚´Д`゚)゚。
neohunyako
が
しました
不器用なため その勇気がなかなか
スミ姐さんチェックも無事にすみ
リビングの匂いも無くなるからヨカッタですね〜☺️
オチッコも💩も香りがなかなかのものなので(笑)
neohunyako
が
しました
確かに、トイレの砂って散らばりますよね・・・
我が家も木の砂なので、かなり各地に落ちています(T_T)
仕上がりも、綺麗で素晴らしいです!
私の場合・・・ そもそも真四角に切りぬく部分から
斜めったりして失敗しそうです(;一_一)
neohunyako
が
しました
切り取ったのはガタガタでしたが枠をつけると綺麗に見えます(笑)でも扉をつけると開かないのでやはり器用とは言えないですね…。取り付けたのは2ヶ月ぐらい前なのですが今はスイスイ2人とも使ってくれています。穴開けるの躊躇しますよねえ…。海外では窓につけてることが多いのですか!ペットドア取り付けの専用で仕事されてる方なんているのですね〜!傷つけられるとショックですね。我が家はトイレのドアにつけたのでトイレ内にネコトイレを置けてよかったです。使ってくれるかがつけてみないとわからないので不安でしたが。
昼間は呼んでもリビングに来てくれないのにこういうときだけ来ます。
つかってくれない猫ちゃんもいるのですね、扉を外してみるのおすすめです!すでに外されてるかもしれませんが。
1枚目のアヤちゃんの頭身なんか変ですよね。時々変な写真があります。
いつもネコたちを可愛がってくださりとても嬉しいです。ありがとうございます
neohunyako
が
しました