毎日が発見ネットで記事がアップされました
「どいて!そこはぼくの場所!」絶妙なバランスで成り立つ愛猫2匹の「複雑な上下関係」/フニャコ

記事はこちらから↓
タワーや窓際はスミちゃんが上位です
ーーーーー
窓際で日向ぼっこの実家猫マロちゃん

この手前の腹毛が見たまんまのマロちゃんの触り心地です

柔らかくふわっとした感じ
そして静電気がすごい



フニャコ母にもたれてご機嫌
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます。とても励みになっています。お返事はコメント欄でさせていただいていますが、時間がとれない時はコメント欄の最後にまとめて返させていただきますね
コメント
コメント一覧 (16)
先住猫ちゃんと新入りちゃんとの折り合いは難しいですよね。うちで飼っていた先住猫はお年寄りすぎて新入り猫への指導ができなかったのでスミちゃんはすごいなぁと思います。
また昨日の漫画ですがAmazon Alexaを導入すると声、またはスマホでテレビや電気を操作できるようになるので猫ちゃんに乗られることが多い人にはおすすめですよ!
うちの猫も寝る時によく胸や顔に乗るので電気を消せなくなっていました(笑)
neohunyako
が
しました
そう言えば 食事の時 アヤちゃんを待ってましたね。遊び大好きなので そこは譲らない‼
ほんと それぞれ 個性豊かで♡- ̗̀ ヵヮィィ ̖́-♡ですね💞
neohunyako
が
しました
べったりな関係では無いけど、
すみれちゃんもあやめちゃんもいい関係💕💕💕💕
neohunyako
が
しました
それぞれの性格、コミュニケーションの取り方… ひとことでは表せないのが人間社会と変わらないなあと
スミちゃん&アヤちゃんに、ますます親しみを感じます。
朝の挨拶、ぺろぺろからのツッコミ最高!
強気だったり譲ったり、絶妙な関係ですね💞
私は保護猫や保護犬の動画を見るのが好きで
こんなやんちゃで他の子は大丈夫?とたまに心配になりますが
動画や記事に描かれているのはあくまで一部分なんだと。
1日を通して、季節を重ねていかないと分からないと考えさせられました。
素敵なエピソードを読ませていただき、ありがとうございます。
neohunyako
が
しました
勝手気ままのように見えて、これだけはってとこは我を通す
猫も人と同じように皆違うから、一緒に暮らせば個がぶつかることもあるし折り合いつけたりもする
多頭飼いだと猫は猫なりの社会性のようなものが見えて、面白いですよね
neohunyako
が
しました
「タヌキめ!」とペシペシするスミちゃんとのドタバタが可愛くて面白くて笑っちゃったものですが
現在のスミちゃんアヤちゃんの関係も興味深いですね〜
アヤちゃんは間違いなく姐さんが大好きでリスペクトしてますし
姐さんは教育的指導しながらも譲る時は譲る
なんて良い関係☺️
スミちゃんのパンチの重さは変わりませんが笑
で ふと思ったのが
スミちゃん オトナになったなぁってしみじみ
まるで親戚の子を見るように☺️
アヤちゃんもそうだな
あのちっちゃい暴れん坊のコウモリだった写真が目に浮かんでね
スミアヤちゃん達の成長と
ふたりの関係性がこれからも楽しみになりました
それと!
小学生だったアパちゃんが今や高校生になってることも!笑
時の流れの速さにびっくりです〜
neohunyako
が
しました
先輩としての威厳尊厳維持、体は標準サイズでも、
重く威力溢れるパンチ力持つスミ殿。
それぞれに、譲れるところと、そうでない処、
バランス取り合いながらの生活ですね。
まあ、状況等で、時には人間の介入も必要な時は
ありますよね(^_^;)
neohunyako
が
しました
人間も見習うことが多いですね😊
スミちゃんはほんといいお姉さんですね。アヤちゃんは安心してワガママしてるみたい😸
neohunyako
が
しました