毎日が発見ネットで記事がアップされました
【2匹の黒猫とのくらし】ちょっと撫でただけで大量の抜け毛! 換毛期はブラッシングも一苦労/フニャコ

記事はこちらから↓
まだまだ現在も抜けまくっています
この時期大変ですねえ…
ーーーーー
ブラッシング嫌いスミちゃん

最終的に1本の牙で噛まれます

スミちゃんとアヤちゃんの態度の差
アヤちゃんはビビりのくせに警戒心無い姿です




昨日から暑すぎです
ーーーーー
ーーーーー
応援いつもありがとうございます
ーーーーー
コメントありがとうございます。更新の励みになっています。
お返事はコメント欄でさせていただいていますが、時間がとれない時はコメント欄の最後にまとめて返させていただいてます。
コメント
コメント一覧 (15)
なるので、ブラッシング大事ですよね。
猫様によって、ブラッシング嫌いな子いるし、ブラシその物にも、
好みがありますよね。
コーム系好きな猫様、ブラシ系、その中でも、柔らかめ、硬めでも好み別れますし、
ブラシ自体嫌いで、グローブ(手袋)タイプなら大丈夫とか。
また、ブラッシング自体好きでも、好き過ぎで、いつまでも終わらない子、
終えるタイミング外すと、攻撃系になる子、ブラッシング自体嫌いで
ブラシ等見ると逃げる子。
見極めが大事ですよね。
スミ殿、かなり抜けるのですね。アヤメ殿はやり方にコツがある様で。
ソレを分かっている、アパ殿、流石猫マスター!(アヤメ殿専属?)
マロ殿、ハンターの血を目覚めさせないよう注意が必要なんですね(^∇^;)
今は、天国の我が家の愛猫’S様方、お一人は、グローブブラッシング
好き過ぎて、あまりにも求めてくるのでやり過ぎたら、下半身の毛が
抜け過ぎたのか薄くなりました・・・ 一番最近旅立たれた愛猫様は
ブラッシング大好きで、油断すると、下僕が立てかけたり、ベットの上に
置いてある下僕用のブラシに体こすりつけて勝手に、セルフブラッシング
してました(;一_一)
neohunyako
が
しました
ただ、撫でると少しお尻の辺りにたまる程度で、ブラシを使ってもまた、それほど取れないので嫌がって逃げられる手前でやめてます😅
でもよく毛玉を吐くので自分で舐めとってるんでしょうね😓
この時期は床が毛だらけになりますね…
マロちゃんはそんな舞ってる毛を食べて吐かないんでしょうか…?
neohunyako
が
しました
アヤちゃん お腹かわいい💞
引き伸ばして見ちゃうよ~
neohunyako
が
しました
まだいけるかな?まだいけるかな?ガブ!!が怖いですよね。うちも同じだからよく分かります😅
neohunyako
が
しました
うまくいかないものです💦
最近安い通販TEMUで買ったスチームが出るブラシ!
毛が飛ばずに最高です!✨失敗しても痛くない数百円!
シャンプーを一滴入れて使えと書いてあるけど私は入れないで使ってますが洗い立てのようにふわふわになりますよ〜♪充電も出来てgoodでした😉
neohunyako
が
しました
もっぱら手ブラシで頑張ってます😅
頭からナデナデ 徐々に腰へと
モケモケいっぱいになって「大漁だ!」と
昔ですけど ラグとかコロコロした後の粘着力弱〜くなったやつでモケモケ取ろうとしたことがあってね笑
ソッコーで逃げられました
掃除機で吸おうとしたこともありました
怒られました(ですよね〜💦)
マロちゃんみたいにブラッシング大好きっコ ほんと羨ましい
ましてセルフブラッシングしてくれるレディちゃん?
サイコーじゃないですか!
マロちゃん
モケモケ食べちゃダメーー😆
neohunyako
が
しました
いつもフーシャー怒られながらブラッシングしてます😱でもおやつの前にブラッシングするというルーティンは守って嫌なブラッシングも我慢してるのでエライ子です✨
おチビはまあまあブラッシング好きでいい子にしてます😊
neohunyako
が
しました