【猫写真】私のことなど視界に入らないアヤちゃん 2025年06月05日 階段の前でスタンバイ夫「おやすみ」急いで追いかけてましたその後送られてきた画像くっ…!!!そんなことされたことないのに…!日中もアヤちゃんは夫のベッドでのんびり甘えてほしいとか贅沢はもう言わないけどせめて動物病院へ行く前の関係に戻りたいですうう…っーーーーー応援いつもありがとうございますーーーーー 「アヤちゃん」カテゴリの最新記事 タグ :#アヤちゃん < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. まる 2025年06月05日 23:25 アヤちゃん〜😥 もう次の病院は旦那さんの休みの日に合わせて行ってもらいましょうよ😅 0 neohunyako がしました 9. フニャコ 2025年06月07日 01:18 >>1まるさん ほんとですねえーお願いしたいものです😅 0 neohunyako がしました 2. 桜 2025年06月05日 23:38 次回はブリやんさんに病院つれていってもらいましょ! うん!それしかない😊 0 neohunyako がしました 10. フニャコ 2025年06月07日 01:19 >>2桜さん それしかないですねえ😄 0 neohunyako がしました 3. AF23 2025年06月06日 01:28 お母さんに反抗してるのかな🍀 病院から帰ってきて元気になったとたん、生意気な男の子らしいなあ♡( ˘ ³˘)❤︎ 猫さんの膀胱炎は原因がはっきりしてなくて 突然起こるそうなので すぐ異変に気づいたフニャコさんはすごいなあと もし自分に同じことができるかと、あらためて考えさせられます。 おしっこスッキリしない、もやもやした行動を発見してあげること… 普段からの心構えや信頼関係が大切だなと感じました✨ 私にとって注意喚起につながる記事で、とてもありがたいです。 0 neohunyako がしました 11. フニャコ 2025年06月07日 01:33 >>3AF23さん 信用ならない人になってしまったのかもしれないですねえ 嬉しいお言葉ありがとうございます アヤちゃんの場合は膀胱炎になるとトイレじゃないところを ほりほりしておしっこをしようするのでわかりやすいのかもです 後になって、ああこれはこういうことだったんだと気づくこと多いです😓 0 neohunyako がしました 4. あと2日仕事 2025年06月06日 01:40 あーあ すっかり嫌われちゃいましたね アヤちゃんが お母さん信用できないって言ってるみたい 悲しいですね~ お父さんは いいとこ取りで得してるんだよ! サギ師なんだよ! 本当に アヤちゃんのために動いてるのはお母さんだよ! わかってもらえないねこりゃ 0 neohunyako がしました 12. フニャコ 2025年06月07日 01:34 >>4あと2日仕事さん お仕事お疲れ様です! 今回アヤちゃんの信頼回復するのか不安なぐらい心の距離があります(笑 今もアヤちゃんはブリやんの横で寝ているんだと思います 姿が見えないですねえー 0 neohunyako がしました 5. ピー 2025年06月06日 09:12 (´;ω;`)ブワッ(涙) 寝室での写真を送ってくるブリやんの追い打ち🥲 0 neohunyako がしました 13. フニャコ 2025年06月07日 01:35 >>5ピーさん ひどいもんです(笑)😢 0 neohunyako がしました 6. 楓ママ 2025年06月06日 18:19 病院行く前の関係に… うんうん わかりますよぉー ホントに でもネコちゃんに異変あった時は ブリやんさんのお休みまで待ってられないしね💦 早期に異変をみつけて病院行くこと大切! そのおかげでネコちゃん達の健康が保たれてますから 0 neohunyako がしました 14. フニャコ 2025年06月07日 01:37 >>6楓ママさん 今回心の距離が開いたままですねえー そうなんです、連れて行きたい!と思うのは日中なので どうしても私だけになっちゃいますね😓 0 neohunyako がしました 7. tete 2025年06月06日 20:59 まったりボーッとしているお顔、可愛いです💕 家族の健康と平和を守るフニャコさん✨関係回復、きっと大丈夫ですよ〜🙆♀️ そのうちブリヤンさんの放屁やいびきなどで、アヤちゃんが故郷恋しくなるかも!笑 その時はささみやまぐろの御馳走を振る舞い、実家天国を味わってもらいましょう☺️ 猫ちゃんによるかもですが、私は一度、褒めちぎりで許されたことがありました! 食べ方、トイレ、ジャンプや歩いているだけでも、凄い!偉い!格好いい!大好き!と 大袈裟に感心して言っていたら、言う前ににゃんこからチラ見してくるようになりました😄 0 neohunyako がしました 15. フニャコ 2025年06月07日 01:41 >>7teteさん そのうち関係が回復することを願ってます…! 大丈夫ですかね?ありがとうございます😃 褒めちぎりで許されたのですか!なるほど 私も今度褒めちぎってみます😊チラ見してほしい! 0 neohunyako がしました 8. saruninko 2025年06月06日 22:35 アヤメ殿の為に病院連れていったのに、ソレが切っ掛け(原因)とは・・・ しかも、ブリやんさん、追い打ち写真送信とは・・・ 切なすぎですね(T_T) 次回は、皆さまが掛かれている様に、ブリやん殿に、病院連れて行って 貰いましょう! 0 neohunyako がしました 16. フニャコ 2025年06月07日 01:43 >>8saruninkoさん 今回アヤちゃんの冷たい態度の期間が長いです… いつもは翌日にはケロッとしてるのですが 私のベッドの足元もほとんど来てくれなくなりましたねえ ぶりやんに病院任せたいものです😓 0 neohunyako がしました 17. ふふ 2025年06月07日 08:27 黒猫さんのお耳は陽に透けると金色になるんですね 綺麗だなあ 0 neohunyako がしました 18. フニャコ 2025年06月07日 22:14 >>17ふふさん 私も滅多に見ないので新鮮でした😊 0 neohunyako がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
もう次の病院は旦那さんの休みの日に合わせて行ってもらいましょうよ😅
neohunyako
が
しました
うん!それしかない😊
neohunyako
が
しました
病院から帰ってきて元気になったとたん、生意気な男の子らしいなあ♡( ˘ ³˘)❤︎
猫さんの膀胱炎は原因がはっきりしてなくて
突然起こるそうなので
すぐ異変に気づいたフニャコさんはすごいなあと
もし自分に同じことができるかと、あらためて考えさせられます。
おしっこスッキリしない、もやもやした行動を発見してあげること…
普段からの心構えや信頼関係が大切だなと感じました✨
私にとって注意喚起につながる記事で、とてもありがたいです。
neohunyako
が
しました
アヤちゃんが お母さん信用できないって言ってるみたい
悲しいですね~
お父さんは いいとこ取りで得してるんだよ!
サギ師なんだよ!
本当に アヤちゃんのために動いてるのはお母さんだよ!
わかってもらえないねこりゃ
neohunyako
が
しました
寝室での写真を送ってくるブリやんの追い打ち🥲
neohunyako
が
しました
うんうん わかりますよぉー ホントに
でもネコちゃんに異変あった時は
ブリやんさんのお休みまで待ってられないしね💦
早期に異変をみつけて病院行くこと大切!
そのおかげでネコちゃん達の健康が保たれてますから
neohunyako
が
しました
家族の健康と平和を守るフニャコさん✨関係回復、きっと大丈夫ですよ〜🙆♀️
そのうちブリヤンさんの放屁やいびきなどで、アヤちゃんが故郷恋しくなるかも!笑
その時はささみやまぐろの御馳走を振る舞い、実家天国を味わってもらいましょう☺️
猫ちゃんによるかもですが、私は一度、褒めちぎりで許されたことがありました!
食べ方、トイレ、ジャンプや歩いているだけでも、凄い!偉い!格好いい!大好き!と
大袈裟に感心して言っていたら、言う前ににゃんこからチラ見してくるようになりました😄
neohunyako
が
しました
しかも、ブリやんさん、追い打ち写真送信とは・・・
切なすぎですね(T_T)
次回は、皆さまが掛かれている様に、ブリやん殿に、病院連れて行って
貰いましょう!
neohunyako
が
しました
綺麗だなあ
neohunyako
が
しました